■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オークション@昔PC板[その10]
- 1 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/09/09 23:02
- 古いパソコン/マイコン関連のオークション・売買情報を交換しましょう。
原則として、オークションそのものの話題、質問、議論は
オークション板へどうぞ。http://pc4.2ch.net/yahoo/
個人を晒しあげたり、出品内容について過剰な反応を
示すのはご遠慮ください。
煽り、荒しは完全放置で! 自作自演でレスする場合もあるので
煽りや荒しへのレスも放置でお願いします。
950以降はsage進行で、密かに情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
過去スレやオークションサイトへのリンクは>>2以降に。
- 2 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/09/09 23:04
- スレの動きが遅いi4004板では珍しく早いスレッドで、早くも10本目。
前スレ:
オークション@昔PC板[その9]
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1051318721/l50 (現行)
過去スレ:●はなくても楽しめます。
8 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1042/10423/1042384929.html
7 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1036/10362/1036284734.html
6 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1032/10323/1032340548.html
5 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1028/10282/1028271284.html
4 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1020/10209/1020958113.html
3 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1016/10167/1016783485.html
2 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1012/10129/1012959640.html
1 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1008/10085/1008518724.html
[オークションサイトへのリンク]
Yahoo!オークション
http://auctions.yahoo.co.jp
Bidders(MSNなどもBiddersです)
http://www.bidders.co.jp
WANTED
http://www.auction.co.jp
オークション統計ページ(仮)
http://www16.big.or.jp/~shumaru/
- 3 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/09/09 23:11
- 実はスレ立てするのはびくびくするものなのです。
タイミングが悪く重複スレ立ちしてしまうこともありますし、続きを書こうとすると「今だ2getズサー」なんてやる人がいるから・・・。
- 4 :ナイコンさん:03/09/09 23:19
- 4
- 5 :ナイコンさん:03/09/09 23:44
- 確かにあかんねコリャ
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=x68kv2
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e30916505&typ=log
- 6 :ナイコンさん:03/09/10 01:18
- 6
- 7 :ナイコンさん:03/09/10 19:59
- 10/1パソコンリサイクル期限ですが、オクに影響あるのかな?
- 8 :●のテストカキコ中:03/09/10 20:39
- http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
- 9 :●のテストカキコ中:03/09/10 20:54
- http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
- 10 :ナイコンさん:03/09/10 23:16
- >>7
膨大な影響がでるだろ
- 11 :ナイコンさん:03/09/10 23:16
- いや、甚大な影響だった
膨大は典型的な誤用
- 12 :ナイコンさん:03/09/11 00:24
- 古い98処分したかったのに・・・間に合いそうにないな。
- 13 :ナイコンさん:03/09/11 15:12
- PanasonicのFS-A1GTという機種の未使用品が出てきたのですが、
需要はあるんでしょうか?
- 14 :ナイコンさん:03/09/11 15:21
- 未使用とはこれまたすごいね。
MSX欲しい人はいるでしょ。ターボRでFD付?いいねぇ。
- 15 :ナイコンさん:03/09/11 15:29
- 箱は開いてしまっていますが、説明書や本体は梱包されていた状態のままで、
他に保証書とフロッピーもありました。
ヤフオクには行ってみたのですが、MSX本体があまり出品されておらず、
相場がわからないのです。
いくらくらいで売れますでしょうか?
- 16 :ナイコンさん:03/09/11 15:36
- すみません、書き忘れました。
箱には「MSX turbo R」というマークがあり、
他に「MSX MIDI」、「MSX VIEW」、「PCM MSX MUSIC」というマークがあります。
- 17 :ナイコンさん:03/09/11 17:35
- 3万は余裕。
- 18 :ナイコンさん:03/09/11 17:39
- MSXの最上位機種というか、最後の製品なので需要はかなりあるかと。
10K〜20Kかそれ以上は軽く狙えるんじゃないのかな。保証はできないけどね。
- 19 :ナイコンさん:03/09/11 17:45
- でも開始価格からいきなり2万3万つけたら、誰も入札しないよ。
高く売りたいならボーナスシーズンまで寝かしておいた方が
いいかもしれない。
- 20 :ナイコンさん:03/09/11 19:19
- >>13
例えば
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40671759
こんな感じなので、未使用なら場合によっては…。
- 21 :ナイコンさん:03/09/11 21:48
- >>15
以前、使用回数の少ないFS-A1GT(ほとんど欠品無)+α(マウス・ケーブルetc)を
ヤフオクで3.5万ぐらいだったかで売れました。
ポイントは付属品の有無と、FDDが正常動作すること。
中古だとFDDドライブベルトが切れてるかどうかで値段が違うみたい。
未開封なら、問題ないだろうけど。
- 22 :ナイコンさん:03/09/11 22:22
- 今日のツマミに、、なりますか。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37839964
それにしても意図が不明ですね。
>>20
いけそうですね。
- 23 :ナイコンさん:03/09/11 22:28
- 13です。
皆様方、ご教授ありがとうございました。
オークションはまだ利用したことがないので、
勉強の後、時機を見て出品したいと思います。
では。
- 24 :ナイコンさん:03/09/11 23:11
- >>22
どういうネタなんだろうか?
それとも本気で売るつもりなのかなあ???
取引の履歴はまともっぽいし・・・謎だね。
- 25 :ナイコンさん:03/09/12 01:29
- >>22
あれ?
このオークションをウオッチリストに入れると、1円高くなるんですが・・・。
俺だけ?
- 26 :ナイコンさん:03/09/12 02:47
- >>25
なるね。理由は知らないけど。
- 27 :ナイコンさん:03/09/12 02:54
-
>>25
面白い。パチパチ ♪
って、この現象を確認するためのテストページ。なのかな?
- 28 :ヤフー:03/09/12 06:39
- 刑務所の星
>>1->>3
いちいちウダウダ言い訳してんなよ。氏ね。
- 29 :ナイコンさん:03/09/12 06:51
- >>28
失礼なやっちゃな。おめっち。逝ってよし。
- 30 :ナイコンさん:03/09/12 20:56
- >>29
おめっち、どこの生まれだ?
- 31 :ナイコンさん:03/09/12 21:20
- 5inch 2Dが1枚80円以上!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60016149
- 32 :ナイコンさん:03/09/12 21:32
- カラ−クラッシク
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7081313
- 33 :ナイコンさん:03/09/13 00:10
- >>32 リンク張り違いのような....
- 34 :ナイコンさん:03/09/13 00:18
- >>32
全然関係ないけどカタカナの伸ばす棒が「ー」でないのが気になって
しかたない。どうやって出してるんだ?
- 35 :ナイコンさん:03/09/13 00:27
- まいなす −
- 36 :ナイコンさん:03/09/13 01:32
- >>31
中古だそうだから、中身に期待してその値段なんだろうな。
でたー!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5312187
- 37 :ナイコンさん:03/09/13 01:56
- >>36
パチモン マンセー
TK-80とか、Appleとか、諸々。オリジナルよりむしろコピーの方が
きわどい分だけ面白い。
もちろん、ソフトそれ自身のコピーは論外。ハードだってね。とは思うけどね。
- 38 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/09/13 10:26
- >>36
これは涙もんだな・・・。大乱戦になりそう。
MZ-2531を使っていてもこれを積んだ80Bにはかなわないと今でも思います。
- 39 :ナイコンさん:03/09/13 23:21
- >>38
伝説級の周辺機器とはいえ、このまま終了するんじゃないかなあ?
- 40 :ナイコンさん:03/09/13 23:25
- MZ-2521来たね。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5469738
- 41 :ナイコンさん:03/09/14 01:38
- なんか、ここの曝しも微妙。
狙い目は曝されず、宣伝告知必要みたいなのが...
な、おめーら(w
- 42 :ナイコンさん:03/09/15 07:28
- >>41
今さら無粋なこと言うなよ
分かってんだろ?
- 43 :ナイコンさん:03/09/15 08:24
- >>41
ここは晒しスレじゃないから。
俺は、他板のオクスレに常駐する人間の性格の悪さと比べて、古PC板はまともだと思うよ。
珍しい物が見たいだけ。写真だけで眼福。そういうスレでもいいんじゃない?
珍しい出品で、ちょっとした薀蓄が聞けたりして俺は楽しいけど。
- 44 :ナイコンさん:03/09/15 17:57
- http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aya9999aya2002&
PC98/X68/MSX出品者は要注意だな。
- 45 :ナイコンさん:03/09/15 20:58
- 他にこのカテでキャンセラーといえば
strid_2とBLACKRATE、当然BL逝き
ったくいい年して
- 46 :ナイコンさん:03/09/15 21:10
- 失礼、RATEBLACKだった
- 47 :ナイコンさん:03/09/15 22:35
- まあMZ系は殆ど宣伝だろ?
- 48 :ナイコンさん:03/09/15 22:38
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f7083041&typ=log
X68030吊り上げ自爆晒し
さて、この次点落札者は受け入れるのか?(藁
- 49 :ナイコンさん:03/09/15 22:48
- このスレは晒しも推奨した方がいいよ
吊り上げもかなり多い、悪質な出品者が多い(壊れているブツ・コピーブツなどなど)
と無法状態になっているのでどんどん晒すべきだ
- 50 :ナイコンさん:03/09/15 23:38
- >吊り上げ
証拠なしに煽るだけ煽る奴が増えるだけ。最近は吊り上げだけ楽しむ人間もいる。
>壊れてる
壊れてるとの記述があればいいんじゃ?
>コピ
コピ単体で出されたら、俺はアドバイス入れてる。本体付属は多めに見てるが。
コピに価値なんて無いしね。
- 51 :ナイコンさん:03/09/16 03:27
- 違法物等は晒されてもしゃあないが、せめてこのスレではよそうや。
今まで晒した事でスレが荒れただろ?
このスレは人の入れ替えは少ないと思うからさ、みんな分かってんだろ?
大人になろうや。
- 52 :ナイコンさん:03/09/16 04:39
-
すぐれもの
http://www.aucfan.com/
- 53 :ナイコンさん:03/09/17 00:34
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42670456
- 54 :ナイコンさん:03/09/17 07:45
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7360010
間違って入札した場合、罰金1万円を頂きます(^^)。
- 55 :ナイコンさん:03/09/17 08:44
- >SHARP MZ-2200本体(キーボードなし)
>http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59909416
>MZ-2200本体 キーボードは付いていません。
>ケース:CPUメイン基板.グラフィックRAMボード.BASICテープ:電源トランス:
>全て新品です。部品取りにご利用ください。
はぁ?
分解してキー部分外して”全て新品です”って...
2200のキー部分のみ外すのって......
どういう状態なんだ?
- 56 :ナイコンさん:03/09/17 08:57
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5423416
本体と一緒とかならいいんだけどさ
あからさますぎ!
- 57 :ナイコンさん:03/09/17 09:35
- >>56
でもこれはオリジナルについた値段っぽいぞ。
ピーコディスクは所詮ゴミだからなぁ。
- 58 :ナイコンさん:03/09/17 11:11
- >>55
保守部品の詰め合わせかな?タイトル的にはキーボードのみ無しって感じだね。どうなんだろ?
あまのっちは画像が無いから分からないな。
- 59 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/09/17 17:51
- >>55
想像するに、キーボードを抜き取って他のMZ-2200に移植したのでしょう。
キーボードはたやすくはずせますし、MZ-2000との互換もあります。
- 60 :ナイコンさん:03/09/17 19:54
- >>59
抜き取る時点で思いっきり中古だけどな。
いや、ジャンクと言っても良いのでは?
それを新品とは
- 61 :ナイコンさん:03/09/17 22:57
- >>59
それって中古なのでは?
互換と新品は無関係だと思うな
- 62 :ナイコンさん:03/09/17 23:39
- 未開封品を手に入れて、キーボードだけ抜き取った残りなのでは?
通電すらしてないんだったらパーツ単位では「新品」でも語弊はないと思うよ。
そりゃ20年程度も前だから最近の製品の「新品」とはわけが違うかも知れないけど…。
いずれにしても使っていないのであれば中古ではないと思うが。
- 63 :ナイコンさん:03/09/18 00:07
- >>62
気持はわかるけどさ
語弊ありすぎだよ!
- 64 :ナイコンさん:03/09/18 10:37
- >未開封品を手に入れて、キーボードだけ抜き取った残りなのでは?
これってジャンクレベルだろ?
- 65 :ナイコンさん:03/09/18 10:59
- つーか、なんでもいいよ。
このスレにいるならいいかげんアマノッチの扱い方ぐらい慣れろ。
- 66 :ナイコンさん:03/09/18 11:22
- 63は彼が誰なのか知らないだけだろう。
- 67 :ナイコンさん:03/09/18 22:37
- >>66
63じゃないけどさ、あまのっちを知っている事が前提っておかしいだろ。
パソコン>その他 カテは結構閲覧者多いのでは?
画像も無しにあの表記はマズイよ。
- 68 :ナイコンさん:03/09/18 22:37
- PC/XT
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5455531
- 69 :ナイコンさん:03/09/18 23:05
- >>67
前提だ。ここは閉鎖的上等、そのために過去スレもある。
そういうことはヲク板でやれ。
- 70 :ナイコンさん:03/09/19 00:07
- ↑という奴も居るというだけの話。
閉鎖的もクソもここには集団や暗黙のルールなんざ存在しない。
居るのは閉鎖的な俺ルールを主張する個人。
いちいちキチガイ相手に熱くなってんなよ。>>67
- 71 :ナイコンさん:03/09/19 00:27
- ま、違法ピーコを晒せる■をもつのは
生涯を通じてピーコしたことなんて一度も無いヤツだけ。
と言う論法で言えば、基地外沙汰も程度問題で
彼奴もオマエも羽の長さが違うだけの同類。
ということは十分ありえるよな。w
- 72 :ナイコンさん:03/09/19 01:42
- ↑という奴も居るようなとこなんでね。
人の数だけ前提条件があると思っていいかと。
- 73 :ナイコンさん:03/09/19 01:49
- つーか怪しい出品者見たら、過去取引見るだろ普通。
で、過去取引見て、愕然としない人間はあまのっちと取引する資格なし。
- 74 :ナイコンさん:03/09/19 02:35
- >>73
伝票までご丁寧についてくるよな。
購入して封も開けずに新品のままとっておいてる俺。
- 75 :ナイコンさん:03/09/19 02:56
- >>73
出品履歴だけの出品者から買う落札履歴だけのぼく。(w
- 76 :ナイコンさん:03/09/19 10:01
- あまのっちを叩くヤツはバチが当たるぞ。
あまのっちは、お宝王国に住んでるんだから口を慎め。
- 77 :ナイコンさん:03/09/19 12:25
- ほいさ
- 78 :ナイコンさん:03/09/20 12:15
- うちの方がお宝が眠っているんだな。
X1twinや88MCの新品やS1やMZ2500の新古品(展示品)等盛り沢山だな。
お宝はMZ5500やTERA DRIVEの新品辺りかな?
まあ潰れた店のデッドストック品だけどね。
取り敢えず法的手続きが終わるまで手がつけられないんだな。
差し押さえの時に価値が無いと見られて債権者が持っていかなかったんだよね。
重いし場所も取るし、まあ当然かな。
このまま手元に残り、時期が来れば出品するよ。
- 79 :ナイコンさん:03/09/20 13:15
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | マイコンを
| | ∧_∧ | | 窓から
| |( ´∀`)つ ミ | 投げ捨てろ
| |/ ⊃ ノ | | ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | S1 ミ
X1twin
ミ MZ5500
88MCの新品 ミ
ミ TERA DRIVEの新品
MZ2500の新古品(展示品)
- 80 :ナイコンさん:03/09/20 14:23
- >>78
そんな新しい機種がお宝なんか?
テラドラなんか初期ロットじゃなきゃ入札も入らんぞ。
- 81 :ナイコンさん:03/09/20 14:25
- しかしこのスレも変わったもんだな。
あまのっち叩きが出るとは夢にも思わんかった。
- 82 :ナイコンさん:03/09/20 16:56
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31110309
↑
98オタ要チェック出品
- 83 :ナイコンさん:03/09/20 17:22
- >>82 出品者か?
- 84 :ナイコンさん:03/09/20 17:53
- amanoさんももうちょっと学習してくれるといいんだけどね。
出すもの全部「パーソナルコンピュータ>その他」に出品すりゃいいようなのばかりなのに
きちんと該当するカテゴリに出してたりするし。
MZ-2500の拡張ユニットあったら出してほしいんだけどなぁ・・・・・。
- 85 :ナイコンさん:03/09/20 18:13
- >81
この板の寂しがり屋クンが脊髄反射してるだけみたいよ。
そんなにカマッて欲しいなら話を膨らますレス付ければいいのにな。
- 86 :85:03/09/20 18:15
- ただのゴミだけど、このスレッドとコンピュータ→その他の中ではお宝に間違いなし!
- 87 :85:03/09/20 18:15
- └→>79
- 88 :85:03/09/20 18:16
- 間違えた欝四
└→>78
- 89 :ナイコンさん:03/09/20 18:55
- >82
ジャンク屋から漁ってきて1マソ。
スゲー感覚だ( ゚д゚)
- 90 :ナイコンさん:03/09/20 20:02
- >>82
1万あればペンティアム120ぐらいの9821を2−3台は買えるし。
- 91 :ナイコンさん:03/09/21 01:18
- >>90
スペックなんてこの板じゃ無意味。
PC-CLUBはくれるなら貰うが、PEN120の9821なんて金貰ってもいらん。
まあ、相場は500-2000円って所だな。
- 92 :ナイコンさん:03/09/21 12:05
- >>89
そんなネタバレは誰も応札しないだろう。アフォね>出品者。
- 93 :ナイコンさん:03/09/21 12:10
-
>>79
捨てる場合は場所と時刻とをお知らせください。
拾いに行きます。
- 94 :ナイコンさん:03/09/21 12:55
- >>82
H/O古淵店に500円で長いこと放置されてたな。もしかしてそのものか?
- 95 :ナイコンさん:03/09/21 15:26
- 「MSXみたいな・・」って書いたらダメだよそれ禁句
- 96 :ナイコンさん:03/09/21 15:53
- MSXみたいな〜感じ〜?ってか?!なんつったりしてな
- 97 :ナイコンさん:03/09/21 16:35
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31396525
本に「ジャンク」って使うのもどうかと。
これって何冊かは広告ページを削ってるよね。
1983年頃のなんかもっと分厚かったはず。
- 98 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/09/21 21:28
- >>97
仰せのとおりです。
1983年のI/Oは1冊の60%が広告という時代でした。
うちの所有のものは開くだけで背折れがしてしまうんですね。
- 99 :ナイコンさん:03/09/22 17:09
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60245949
- 100 :ナイコンさん:03/09/22 17:26
-
神田川に沈める予定だたMZですか。(涙
- 101 :ナイコンさん:03/09/22 17:54
- 久々にヤフオクで「漢」を見たと思ったら、
質問欄見てずっこけた。
- 102 :ナイコンさん:03/09/22 21:17
- >101
ページをスクロールすると、引けますね、(爆
ま、出品者はも、十分イヤされているのではないかと(w
- 103 :ナイコンさん:03/09/23 04:59
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6187827
トランジスタ技術14年分
1988年の3月号から2002年の3月号まで、168冊
- 104 :ナイコンさん:03/09/23 08:11
- >>103
これって需要あるの?価値があるの?
私は技術系じゃないのでこれの価値がわからないんですよ
- 105 :ナイコンさん:03/09/23 10:58
- >>103
本家ってどのオークションなんだろう?
もう終わったみたいだが・・・。
>>104
需要も価値もあるから入札者がいるんだが。
- 106 :ナイコンさん:03/09/23 12:02
- ちなみに本家はこちら。少年サンデー15年分。
質問欄に殺到して話題に。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60406301
- 107 :ナイコンさん:03/09/23 18:22
- >>105
いや、どれほどの価値があるのかわからないのよ
- 108 :ナイコンさん:03/09/24 01:40
- >>107
それをここで宣言する事に何の価値があるのかがわからん。
- 109 :HiNT商品:03/09/24 10:34
- オークションで、古いThinkPadをゲトしました。
で、起動したら……Windosw3.1。おぉっ、懐かしい。パソコン通信ソフトも
入っている。……中身、入ったままじゃん。
会社で使っていたらしく、ダウンロードディレクトリにメールもびっしり。
アカウントもパスワードもぎっしり。どうやら、人事部の人みたいですねー。
査定評価やボーナス支給額やら給与やら面接のリストやら、テキストファイルも
ごっそり残ってるんですけど。社員の、「どうして、こんなにボーナス査定が
低いのか」という赤裸々な訴えメールとか、社内報とか。さすがに、ログイン
できるかどうかまでは試してませんけど、あまりにそのままなので、「盗品か?」と
思いましたよ。タイムスタンプがかなりふるいので、使わなくなって放置状態だった
のかなぁ。取り敢えず、「アカウントとか、全部入ってましたけど」と連絡したら、
「消してつかってください。社内システムは変わってますので、ログインできませんし」っ
て、無責任だなぁ。メールも書類も、ここにあるものは読み放題なのに。
- 110 :ナイコンさん:03/09/24 13:06
- MZ-2000ジャンク2台。16BITカード+専用漢字ROMが載ってる・・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42914048
一気に揃えたい人にはいいかもしれないMZ-2200+周辺機器多数
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6047415
MZ-80C
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42845044
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6120504
MZ-80K再生品
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6265168
MZ-80K2E
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42872070
MZ-80B
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31474404
- 111 :ナイコンさん:03/09/24 17:04
-
>>107
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39329057
こんなモノにも500円という値段を付けたい人もいるのだな。
- 112 :ナイコンさん:03/09/24 21:27
- >109
出品者の勤務先に通報してあげましょう。
- 113 :ナイコンさん:03/09/24 21:57
- >>111
マックは宗教だからね。
>>110
画像を勝手に使うヤシは「けしからん」と思う。
けれど、「転載禁止」としつこいくらい画像にはめ込むのも正直「ウザイ」と思う。
どちらとも取引したくないなー。
- 114 :ナイコンさん:03/09/24 22:16
- >>109
まぁ、プライバシーマークとか機密漏洩とか
騒がれる世の中だから、どっかマスコミとかに
情報流せば?まぁ、その後のケアがめんどくさそうだけど。
- 115 :ナイコンさん:03/09/25 01:11
- >>113
漏れじゃないけど誰だ?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g6265168
- 116 :ナイコンさん:03/09/25 22:38
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/imamura0130jp?
P6SR用モニタが何故が2台出てる。
P6SRってmk2用のモニタでも映るよ。
ドットピッチがかなり荒いけどね。
- 117 :ナイコンさん:03/09/25 23:10
- >>116
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31399995
ネクタイカテが本当の出品の場だそうです。
- 118 :ナイコンさん:03/09/26 00:11
- >>117
礼儀知らずな曝しは慎め。おまえのような奴はヤフオク利用すな。氏ね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31531877
ここには入札しないでください。誤って、ネクタイのカテゴリーに出品し、
既に入札されていらっしゃる方もいるため、そちらへ(下記ご参照ください。)ご入札お願い申し上げます。
- 119 :ナイコンさん:03/09/26 01:06
- >>116-117と見れば別に貶しているとかとは、思われないと思ったのだが…言葉足らずでしたか、、
- 120 :ナイコンさん:03/09/26 02:41
- >>118
スレの流れの読めない奴は2ch利用すな。
- 121 :ナイコンさん:03/09/26 16:15
- もしかして、>>118=imamura0130jp?
- 122 :ナイコンさん:03/09/26 16:17
- つーかオク板いけよ 板違いうぜえ
- 123 :ナイコンさん:03/09/26 22:12
- 6001MK2
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6200916
- 124 :ナイコンさん:03/09/26 22:18
- 8801MC
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6441725
- 125 :ナイコンさん:03/09/26 22:28
- MZ-2521(色白)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31543272
- 126 :ナイコンさん:03/09/26 22:31
- Amiga2000
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38264325
- 127 :ナイコンさん:03/09/26 22:44
- >>113
つーか、画像って商品の状態を見せるためのものだから、
他人の出品の画像をコピーすて掲示するのは詐欺だろ?
- 128 :ナイコンさん:03/09/26 22:49
- 詐欺成立の要件は善意の第三者を騙すという悪意の存在だから。
画像コピーそれ自体は詐欺とは無関係では?
もちろん、肖像権とか、画像の著作権とか、そういう方面で
問題となるのは当たり前だと思うが。
- 129 :ナイコンさん:03/09/27 00:07
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6228781
詳細説明はこちらから をクリッククリック
- 130 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/09/27 06:28
- MZ-80K2Eはちょくちょく出ていて、私も1件落としたのですが、
付属のBASICインタープリタはSP-5020でしたっけ?5030のような気がするのですが・・・。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42872070
- 131 :ナイコンさん:03/09/27 15:50
- 古いこと、オリジナルであること、完全動作すること、
この3つが、高値のポイントです。
かつ、レアであること。
国民機とも呼ばれた98、新品の発注はあと3日です。
どうです、デッドストックとして。さあ、あなたも!!
- 132 :ナイコンさん:03/09/27 22:05
- 今晩はP6祭り?
- 133 :ナイコンさん:03/09/28 11:56
- >>130
MZ-80K2Eの付属BASICは漏れもSP-5030だと思っているが、最初期のK2EにはSP-5020が付属していたとか?
誰かSP-5020とSP-5030のリリース時期知っている香具師いないか?
>>110
確かに画像毎に「転載禁止」とあるとウゼーな。
しかし、勝手に自分の画像を転用されたとすると微妙かも。
なんかバイク板ではショップのデモバイクの画像(ショップHPからコピペらすぃ)が
出品画像に使われていたとかで話題になったな。
- 134 :ナイコンさん:03/09/28 21:45
- コテでこいよ。
- 135 :ナイコンさん:03/09/29 18:46
- 日立の来夢来人(ライムライト)とかいうのが出品されているのだが、
これってレアなの?それともゴミ?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6872137
- 136 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/09/29 19:27
- >>135
モノ自体はrareではないが、状態はよいなぁ。
- 137 :ナイコンさん:03/09/29 20:22
- 過去にも何回か出ているけど、来夢来人=中身はS1。
- 138 :ナイコンさん:03/09/29 23:12
- >>137
完全に同じ?
- 139 :ナイコンさん:03/09/29 23:50
- 昔のCPU
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8259679
- 140 :ナイコンさん:03/09/30 01:04
- そういや、かの人がシュピーンしたバカ高い来夢来人はどうなったんだっけ?
- 141 :ナイコンさん:03/09/30 23:06
- 相場を知らないのだな・・・。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38732183
- 142 :ナイコンさん:03/10/01 01:01
- もう2年くらい前だろうか
日立S1のモデル40+もろもろに
35万円の値段が付いたことがあった。
あれは古PCバブルだったのだろうか?
- 143 :ナイコンさん:03/10/01 01:51
- そういえば、向ヶ丘遊園の北口にあったな、
『来夢来人』という名のパブ。まだあるんかな。(w
- 144 :HiNT商品:03/10/01 14:55
- PT110が、百万円くらいになったのは覚えているけど。
あれって、取り消したのかな。
- 145 :ナイコンさん:03/10/01 22:55
-
Mac NuBUS用漢字ROMカード
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6528099
- 146 :ナイコンさん:03/10/01 23:02
- 当時はガキだったからフルセット10万円のパソコンは勤め人になったの今だと400万円程度の感覚かなあ。
30万円の88フルセットだと今ではマンション買うくらいの夢。
リッチな独身だとうっかり当時の夢に酔って100万円出してしまうのもわからんでもない。
俺は
SC-3000に3万円
RX-78に3万円
MSXマガジンフルセットに3万円
当時のログインフルセットに7万円。
これくらいだとまだ軽症かね。
- 147 :ナイコンさん:03/10/02 06:12
- 立派な重傷です。
- 148 :ナイコンさん:03/10/02 10:03
- 9821の部品が欲しくてヤフオクを見てるんですが
PC-9821シリーズ出品物だと殆ど価値が無いみたいな低価格なのに
なぜApとかAsとか一部の物だけがやたら高値なんですが
何か違いが有るんですか?
- 149 :ナイコンさん:03/10/02 15:12
- やっぱり10/1以降は、リサイクル法の関係で相場は下がるかな?
処分料を払いたくない人が、10円とか100円で出品すると。。
- 150 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/10/02 22:27
- >>149
どうもそんな雰囲気は出てますね。
私もどちらかというとそういう傾向になっていますが。
- 151 :ナイコンさん:03/10/02 23:14
- 処分に金取られるぐらいならタダでもオクでさばきたいって人
多いからね
漏れも来年引越しだから、年末までには古PCの大量処分だよ ;_;
- 152 :ナイコンさん:03/10/02 23:25
- >>148
従来のPC-9801シリーズと互換性が高いのでは?
外付け8インチFDDも使えるとか聞いたことがあるが。
- 153 :ナイコンさん:03/10/03 07:55
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f8636548
PC88用、親指シフトキーボード。
なかなか珍しい。
- 154 :ナイコンさん:03/10/03 13:17
- それはエラーメッセージではないないない。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38868100
- 155 :ナイコンさん:03/10/03 14:53
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6721717
チョップワロタ
- 156 :ナイコンさん:03/10/03 15:14
- >>154
テメ!!
漏れが狙ってるものを晒すなー!!
- 157 :ナイコンさん:03/10/03 17:29
- >>156
本当に欲しいなら入札しろ。
- 158 :ナイコンさん:03/10/04 00:05
- >>148
1)86音源内蔵でCバス4スロット使用可能、うち2つはローカルバスと兼用
2)9801FAのファイルスロットが利用可能
3)標準で256色発色。そのためこの機種でしか動かないゲームもある
4)ディスプレイ出力が31KHzをサポートしている為、現行の互換機の物の
多くがそのまま利用可能
5)当時非常に高価で、皆のあこがれの的だった
こんな感じかな?ちなみに漏れも6台ほど押さえてます。
- 159 :ナイコンさん:03/10/04 01:14
- >>156
MZ-80Bはそんなに高くならんだろ。安心して入札しとけ。
>>158
ああ、As/Apはいいよな。
9/30にPC-98x1大量処分したが、PC-9821Ap/U7Wだけは残しておいた。
専用SCSIカード&ファイルスロット用MO積んでるんだけど売れるかねえ?
- 160 :ナイコンさん:03/10/04 01:39
- >>148
確か最初期のAシリーズやMultiシリーズはNEC独自の256色グラフィックコントローラ積んでて、
途中から他社のWindows用ウィンドウアクセラレータに変わったんですよね。
9821専用256色ソフトを使うにはAシリーズやMultiでないとダメだったような。
- 161 :ナイコンさん:03/10/04 07:02
- 実際問題、9821AやMulti系初期機種でしか動かない256色ソフトってどんなのがあったんだろ。
自分の手持ちの256色専用ゲーは9821Xa12でどれも動いたわけだが……
- 162 :ナイコンさん:03/10/04 13:08
- >>161
ウルティマアンダーワールド
メガトンアームス
スーパーDPS
- 163 :ナイコンさん:03/10/04 19:53
- GA1280i懐かしいなあ
- 164 :ナイコンさん:03/10/04 20:59
- 148です。
皆さん、レスありがとうございました。
なるほどなあ、APやAsは他の9821とはちょっと違うわけですね。
近所のハードオフ(3店)で、他の9821と同じように
本体のみ1台1000円くらいで良く見かけていたので
価値がわかりませんでした。
- 165 :ナイコンさん:03/10/04 21:39
- CバスLANボードがあるなら、Windows95もギリギリ走るし、ファイル共有にも
不便がなくなるから、A-MATEは押さえておいてもイイと思う。
- 166 :ナイコンさん:03/10/05 05:30
- >>161
レーサーメルン9821版 ← たしか初代マルチと同時発売だった
アローン・イン・ザ・ダーク1
- 167 :ナイコンさん:03/10/05 09:51
- >レーサーメルン
>”レーサー”メルン
>”レーサー”
>”レーサー”
>”レーサー”
プッ
- 168 :ナイコンさん:03/10/05 10:40
- マッハゴーゴーゴー
- 169 :ナイコンさん:03/10/05 19:34
- A-MATE ×
MATE-A ○
・・・とどこかで見たなー。
- 170 :ナイコンさん:03/10/05 20:15
- >>169
別にどっちも正式名称じゃないのでどうでもいいかと。
- 171 :ナイコンさん:03/10/05 23:00
- Windows98 Upgrade
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43086677
(爆
- 172 :ナイコンさん:03/10/06 01:33
- KX−33
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43202633
- 173 :ナイコンさん:03/10/06 03:43
- >>171
キーなんかぐぐればいくらでもみつかるし。
- 174 :ナイコンさん:03/10/06 21:32
- おいおまいら!
GA-1024を忘れていないか?
A-MATEを語ったらアリスアクセラレータの話は見逃せないだろ?
- 175 :ナイコンさん:03/10/06 21:37
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c45053066
この値段。もう需要ないのか・・・?
- 176 :ナイコンさん:03/10/06 22:20
- >>175
モニタは消耗品だし、やはり経年劣化は抑えられないからなぁ。正直微妙にいらない。
秋葉でも1,000円位で処分されてたのを見たよ。
- 177 :ナイコンさん:03/10/07 00:52
- SONYのGVM系のモニタって異常に重いんだよな
ピンアサインが解らないし、デザイン事務所で毎日火が入っていたものなんてな…
- 178 :ナイコンさん:03/10/07 00:53
- まあ、昔PCの相場は落ちてるみたいだね。
入札側が多い漏れ的にはありがたいが。
出品時はボーナス時期を狙うべきかな。
- 179 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/10/07 10:13
- >>177
ま、重いのはアパーチャーグリル管の宿命ということで、あきらめるしかないでしょう。
>>178
やはり落ち気味ですね。
- 180 :ナイコンさん:03/10/07 20:10
- これって安い???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60820965
そうでもないのかな…
- 181 :ナイコンさん:03/10/07 20:54
- >>179
安く買えたほうがいいよ
ショックでしょうが
- 182 :ナイコンさん:03/10/08 01:40
- >>180
安いかどうかは知らんけどとりあえずアドバイス入れてきたよ。
- 183 :ナイコンさん:03/10/08 02:22
- >>179
そなの?今までトリニトロンしか使ったことないので知らなかった
でも、冗談抜きでGVM系列は重すぎなんだよ。同じソニーの14型テレビの倍はある(w
- 184 :ナイコンさん:03/10/09 01:48
- 8008Sytem自作向けの基板セット
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60710350
- 185 :ナイコンさん:03/10/09 02:08
- TK-80用プログラム集(書籍)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7509447
- 186 :ナイコンさん:03/10/09 10:00
- >>185
「HALのテーマ」ってなんだ?
PANTA&HAL?
- 187 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/10/11 19:37
- I/O 1981-10だが、えらい高いな・・・。スタートはそうでもないが。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7423219
あと、スタートをいくらでやるかはセラーの裁量だが、最近I/Oの出品に関してはえらい強気の人がいるようで。
- 188 :chaugner ◆s8VaL1.jA. :03/10/11 23:33
- >>187
何ヶ月か前から、大量の空出品してる人がいますね。
- 189 :ナイコンさん:03/10/11 23:49
- >>188
詳細希望
- 190 :ナイコンさん:03/10/12 05:25
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38027838
- 191 :ナイコンさん:03/10/12 10:45
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43444976
なんかいい値になってるな
- 192 :ナイコンさん:03/10/12 11:35
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39034714
何がオリジナルかわからんようなものになんでこんなつぎ込むかな。
たいした物がない上に98のソフトがかなりまぎれてるし。
- 193 :ナイコンさん:03/10/12 13:18
- >>192
PC-98
- 194 :ナイコンさん:03/10/12 15:04
- >>191
システムソフト版のロードランナーは9801の8インチ版を持ってまつた。
Apple][版と比べるとなんか、キッチリしているというか、同じなんだけど
別ゲームって感じ。でも、オリジナルでも万円しなかったでつね。高っぁ。
- 195 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/10/12 15:08
- >>194
PC-6001関連といえばyoshigeimuさんとchakn_popさん。
この二人のビッダーがまともに張り合うとこんなもんです。
それに66SRのソフトはそれほど多くないですし。
- 196 :ナイコンさん:03/10/12 15:24
- >>195
なるほど。ある意味、オークションの正しい姿なのでつね。
- 197 :ナイコンさん:03/10/12 19:26
- 66SRのロードランナー持ってるんだけど、イメージ化できない。
誰か成功した人いるかなあ?
- 198 :191:03/10/12 19:33
- 入札コメント欄がマターリでよろしい
- 199 :chaugner ◆s8VaL1.jA. :03/10/12 22:38
- >>189
いや、そう面白い話じゃないですよ。
「詳細は後日」って言って、中身不明なI/Oを大量に出している人がいるってだけです。
出品手数料が勿体無いなぁ、ぐらいな話で。
- 200 :ナイコンさん:03/10/12 23:01
- GETS
- 201 :ナイコンさん:03/10/13 14:20
- >>191
評価がいいですねえ
- 202 :ナイコンさん:03/10/13 18:47
- 「中身不明なI/Oを大量に出している人」
それは10月2〜3日にかけてヤフオクの出品手数料がタダだったから、
無料のうちにとりあえず出品だけしておいたようだ。
それが自動再出品で回ってるんだな。
セコイし、開始価格も高すぎるね。
- 203 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/10/13 20:07
- >>199 , >>202
なるほどなあ。空sellはそういう意味があったのか。
でもこの出品方法はあまりにも問題があるな・・・。ビッダーを欺く行為ととられても仕方ないし。
ついでに言うと赤マイナス(オークションマスターからのマイナス評価を私が勝手に言ったもの)がありますね。
- 204 :ナイコンさん:03/10/14 03:02
- S-100メモリー基板
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43507401
- 205 :ナイコンさん:03/10/14 03:03
- Mega-ST 2MB モニター、キューベース付き
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61151305
- 206 :ナイコンさん:03/10/14 03:11
- PC-6001MK2 モニタ ソフト沢山付き(ロードランナー等)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39356139
- 207 :ナイコンさん:03/10/15 11:33
- ★希少PC MZ−700 カセット付き★
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9482940
ツクモのジョイスティックはちょっと珍しいな。
当時、何も分からず買ったら純正非互換でひっくり返ったが。
- 208 :ナイコンさん:03/10/16 22:25
- 6001mkII版ボスコニアン
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61082560
なんか凄いことになってる・・・・・
- 209 :ナイコンさん:03/10/17 00:30
- http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yfnynf88&filter=-1
- 210 :ナイコンさん:03/10/17 01:06
- >>208
うわ、さすがはヨシゲーム殿。
- 211 :ナイコンさん:03/10/18 10:53
- ORE氏が色々と出品。あいかわらず開始価格安い。
モノは「うーん、微妙・・・」
- 212 :ナイコンさん:03/10/18 12:58
- つーかore氏、引越しでもするのか?
- 213 :ナイコンさん:03/10/18 14:28
- ORE氏ってこのスレに書き込んで入る人だっけ?
コテハン名乗っていたっけ?
- 214 :ナイコンさん:03/10/18 15:40
- >>213
最古参の一人。
最近はあまり出てこないけど。
- 215 :ナイコンさん:03/10/18 16:27
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43875018
これxellent30じゃないよ
- 216 :ナイコンさん:03/10/18 16:45
- >>214
なんてコテハンなの?
- 217 :ナイコンさん:03/10/18 16:46
- ?
だから「ore」だっつーの。
- 218 :ナイコンさん:03/10/18 18:22
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43633729
趣味レートできます
- 219 :おこるでしかし:03/10/18 21:15
- 今回のore氏の出品最大の目玉
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31945779
スゲー!イカシテルー!そこにしびれるぅあこがれるぅ!
- 220 :ナイコンさん:03/10/19 03:33
- TK-80 (終了分) 19,000円
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39321397
- 221 :メガネメガネ・・・:03/10/20 01:31
- >>219
すげー!
マジでイカス。
- 222 :ナイコンさん:03/10/20 11:54
- >>219
このころはあどけない少年だね。
将来タクシーの運ちゃん半殺しにするようにはとても見えない。
- 223 :ナイコンさん:03/10/20 14:34
- >>222
あれからも相当年食ったはずだけどな、俺達と同様w
- 224 :ナイコンさん:03/10/21 01:52
- ◆ 未開封品・MSX TurboR FS-A1GT他色々セットで ◆
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9423117
未開封マニアか・・・
- 225 :ore ◆eSE.06qn9k :03/10/21 22:22
- oreです。
何ヶ月ぶりでしょうか。トリップ違ってるかも。
>>211-213
部屋が狭くて狭くて我慢できなくなったので、出せるものは出そうと。
年末までにまだいくつか出していきます。微妙なのを。
- 226 :ナイコンさん:03/10/21 22:52
- >>224
下手なブラクラよりびっくりした。
- 227 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/10/22 07:26
- >>224
なんか1桁多いんじゃないの?
ということで終了したオークションから1件。
昔を知るものとしてはこの価格で落ちるのはさびしいものを感じる。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9349473
- 228 :ナイコンさん:03/10/22 08:31
- このゲームって面白いんでしょうか。検索しても情報ないし。恐らく高値
の根拠は駿河屋なんでしょうけど
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7665994
- 229 :ナイコンさん:03/10/22 12:03
- 駿河屋っていえば売値がミョーに高い気がするんだけど、
買取はどうなのかな?
98のソフトが結構たくさんあるので、駿河屋かオクに
まとめて出そうかと思っているんだが・・・
(100本以上あり。18禁がほとんどw)
- 230 :ナイコンさん:03/10/22 13:50
- 98エロゲ時代の相場はここより若い連中が詳しそうだ。
- 231 :ナイコンさん:03/10/22 15:33
- レトロゲーム板で昔見た情報だとなんだかんだ難癖付けられて、提示されてる
値段よりは低くなるそうだ、駿河屋は
ttp://www.gx-japan.com/suruga/kaitori/b_pc98-a.htm
ヤフオクの場合18禁カテは検索に引っかからないから規制前のゲームなら
>>228のカテに出したほうがいいと思う
- 232 :229:03/10/22 16:39
- >>231
アドバイスありがとさんです。
まぁ、レアものは少ないでしょうから、10本単位
ぐらいでオクに出したほうが良いのかもね。
それとも1本ずつの方が良いのかな・・・?
- 233 :ナイコンさん:03/10/22 16:47
- バラ売りは非常に今厳しい状況ですよ。贅沢を言えば年末のボーナスシーズン
が吉
100本以上ならメーカーごとに分けてまとめ売りがいいかも
- 234 :229:03/10/22 17:00
- >>233
りょーかい。
急ぐものでもないし、そんなに高く売りたいわけでは
ないですけど、オススメに従うとしましょう。
- 235 :ナイコンさん:03/10/22 19:59
- >>228
これはエロゲメーカーのリーフが当時の社名で出した一般向けRPGだね。
相当な葉信者じゃなきゃどうでもいい代物。
って、自分も買ってほとんどやってないんだが(ぉ
- 236 :228:03/10/22 20:39
- ナルホド。ナイト雀鬼みたいなもんか・・・。サンクスでした!
- 237 :ナイコンさん:03/10/22 21:28
- 垂涎の的ですな。。。
ホシ〜ね、も!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8478528
- 238 :ナイコンさん:03/10/23 07:10
- >>237
これのどこが垂涎級なんだろう・・・
お前は出品者だろ
つまらんブツの宣伝するなよ
- 239 :ナイコンさん:03/10/23 11:17
- X68ユーザーの出品者ってカバーを外して中身を見せたがる奴が多いよね。
まあその手の奴はそれなりの知識もあるんだろうし、
開けたついでに掃除をしてくれるんなら良いけどさ、
でも他機種ユーザーではこの手のことをする奴って少ないよね?
今だに「X68000の基盤は芸術だ」とか言われていた頃のことが頭から離れないのかな?
いや、そぼくな疑問だよ、2・3行目にあるの様に肯定している部分もあるからね、煽りじゃないよ。
- 240 :ナイコンさん:03/10/23 14:22
- ま、あれだ不治痛のマシンだと毎回ジャンパ飛んでたりして見ても嬉しくないけど、
シャープのだと余程の機械(初代とかw)でなければ職人ってスゲェって思うから良いのでは?
- 241 :ナイコンさん:03/10/24 02:01
- FM、X1、60などのソフト相場は本当に寂しいことになってきたな。
PC-88、98もだいぶ二極化が進んでいるようだし。
- 242 :ナイコンさん:03/10/25 05:11
- んー、最近は億で落さずに二位で落す香具師バッカだからな。
- 243 :ナイコンさん:03/10/25 07:12
- そうそう。特に242とか。
- 244 :ナイコンさん:03/10/26 10:38
- 二位ってナニ?
- 245 :ナイコンさん:03/10/26 11:26
- たぶんウィニィのことでしょ
- 246 :ナイコンさん:03/10/26 13:07
- nyでも集めてるしオクでも集めてるよオイラは
- 247 :ナイコンさん:03/10/26 21:44
- スターシップランデブーか...なつかしいなぁ漏れはX68のを持ってたけど
98版もあったんだね
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8503251
- 248 :ナイコンさん:03/10/26 22:44
- むしろ98版が先かと・・・
- 249 :ナイコンさん:03/10/27 02:24
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44321056
最近こういう出し方する人減ったけどひさびさに派手に来たね。
一本一本は確かに大した物無いんだけど。
こういう出品が減ったのがヲク全体の華やかさが欠けてきてる一因かも。
PiOのX年分とか。
- 250 :ナイコンさん:03/10/27 20:53
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10071050
げ! もったいないなこれ。
先に気づいてれば落としてたんだけどな。
- 251 :ナイコンさん:03/10/29 14:58
- >>250
これはかなりウマーだね。
- 252 :ナイコンさん:03/10/30 22:30
- なんで800円なんだ?
あと23円sage(ry
- 253 :ナイコンさん:03/11/02 22:13
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10640619
この出品物は初めて見た。早速ore氏が挿入してる。
出品者が新規か。うーむ
- 254 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/05 22:28
- モノはいいがこれでは食いつかないよ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61913512
- 255 :ナイコンさん:03/11/05 22:43
- >>254
拡張ベーシックやFDDがついてるならまだしも。
- 256 :ナイコンさん:03/11/06 02:22
- じゃ、これをセットで・・・・ってこれもちょっと手が出せないけど。
仕方ないのでとりあえずアドバイスを・・・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44385946
- 257 :ナイコンさん:03/11/07 01:14
- これもすごいな
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40276841
- 258 :ナイコンさん:03/11/07 06:34
- >>257
95000も入札されているのに最低落札価格にまだ達していませんだって・・・
この出品者は貪欲すぎますか?
- 259 :ナイコンさん:03/11/07 06:49
- >>257
>更新済み: 11月 4日 22時 45分
>
>(追加)です。結構凄いのが出てきました。ソフト112本(箱・説無)
>C−DOS 16枚組(カセットのソフトをFDにコンバートしたもの)
>お約束ですがFDはフォーマットしてお使いくださいね。
あからさまなコピー売りじゃねえか
おまいらもアドバイスヨロ
- 260 :ナイコンさん:03/11/07 07:02
- >>259
こんなんアドバイスの必要ある?
だってどうせ誰も買わないんじゃない?
- 261 :ナイコンさん:03/11/07 07:06
- >>259
ツクモ電機のセット販売で自社ソフトをC-DOSに入れ
パック物として販売していた実績がある。
当時の広告見てみ。
- 262 :ナイコンさん:03/11/07 07:13
- >>261
問題すりかえるなって
- 263 :ナイコンさん:03/11/07 07:14
- つーか、>>257はゴミ率低いからバラで出しても100K近くはいくな。
一本で10Kいくものが二、三点あるし、まぁ貧乏人は麦でも食ってろってことだ。
- 264 :ナイコンさん:03/11/07 07:22
- 相場見合わせて計算してみた。ピーコ抜きで100K超える。
最落100Kとしてバラで転売すりゃあ儲け出るよ。
重複しないのが二点しかないので俺はいかんがスターターにはいいんじゃん?
最近こういうの少なかったし。
- 265 :ナイコンさん:03/11/07 15:03
- >257
95Kでまだ最落に達していないじゃん。(藁
- 266 :ナイコンさん:03/11/07 15:32
- >>265
100K入札どぞー
- 267 :ナイコンさん:03/11/07 17:34
- オクでたったの数万儲け出してもなぁ・・・
同じ時間働けば10倍は稼げるし。
>>264、落としてバラ売りしてくんない?
- 268 :ナイコンさん:03/11/07 17:54
- >>267
そりゃ摂理だなw
まぁ、この出品者はバラで出せば100Kぐらいは軽く稼げるということで。
- 269 :ナイコンさん:03/11/07 23:32
- あのオークションだとやっかいものの本体+モニタをソフトの魅力で
処分したいというところだろね。
- 270 :ナイコンさん:03/11/08 00:03
- >266
出品者?
>268
高値つけるのは自分だけ。という罠。(藁
- 271 :ore ◆eSE.06qn9k :03/11/08 18:03
- 宣伝です。本中心、またもや微妙な商品が多いです。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eecore?
- 272 :ナイコンさん:03/11/08 18:20
- >>271
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40508103
画像キボンヌ
- 273 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/08 18:23
- >>271
オエップ君に激萌え。
- 274 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/08 18:28
- ついでにもう一発。
3000円のI/Oは晩秋から初頭に向けての西の空を今日もぐるんぐるんと気持ちよくまわっているようです。PiOは出がらしているようですが。
しかしこれはちょっと珍しい?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10685533
- 275 :ナイコンさん:03/11/08 18:30
- >>272
確かMSXマガジンの裏表紙だったな。画像はないがなんとなく思い出す。
- 276 :ore ◆eSE.06qn9k :03/11/08 19:38
- >>272
画像撮りました
- 277 :chaugner ◆s8VaL1.jA. :03/11/08 19:42
- >>276
素晴らしい商品説明ですね。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9716242
- 278 :俺様 ◆f0ugTrYQRI :03/11/08 20:02
- (;´Д`)ハァハァ >>277…
素晴らしいでちゅ〜 ボクチンも入札するでちゅよ!
ヲラ〜〜〜 炎のコマ〜〜〜
- 279 :ナイコンさん:03/11/08 20:21
- 「平安京エイリアンは東大生のお兄さんが作ったんだ!」
- 280 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/08 20:35
- >>277
なるほどなあ・・・ピンポイントでわかりやすすぎ。
- 281 :五十嵐:03/11/08 21:00
- あらしの五十倍なんだよね へけけっ
- 282 :ナイコンさん:03/11/08 22:17
- >>277
全巻揃っていたら入札していたんだが・・・
ざっんねん
- 283 :ナイコンさん:03/11/08 23:14
- ゲームセンターあらしか、小学生の頃読んでたけど、
こないだ復刻版で最後まで読んだら、
最後の最後でゼビウスらしきゲームをやっていて驚いた。
まともなプレイシーンは描写されてなかったが。
- 284 :chaugner ◆s8VaL1.jA. :03/11/09 13:18
- またア○ビットさんが面白いものを・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11083797
- 285 :ナイコンさん:03/11/09 16:49
- >>284
マジで!?
あまのっちってAIBITだったの!?
Oh!Xで広告出しつづけていたよね?ビクーリ!
- 286 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/09 17:05
- >>285
そうですよ。何をいまさら・・・という意見もありますが。
写真はないがたまにとんでもない飛び道具出してくるのでここの住人は一目置いています。
ということで>>284は瞬殺の模様。
- 287 :ナイコンさん:03/11/09 17:06
- コテハンでこいよ。
- 288 :ナイコンさん:03/11/09 21:28
- あまのっちの評価が0FFHだ。
- 289 :ナイコンさん:03/11/09 21:29
- ん?100Hか
- 290 :俺様 ◆f0ugTrYQRI :03/11/10 18:02
- (;´Д`)ハァハァ あまのっちタンって評価してくれないでちゅね〜
- 291 :chaugner ◆s8VaL1.jA. :03/11/10 19:44
- >>290
逆に、評価が来るとすごく驚いてしまいます。
- 292 :ナイコンさん:03/11/11 08:23
- >>257
結構ついたね。二番・三番煎じが現れると市場も活性化するんだけど。
- 293 :ナイコンさん:03/11/11 19:17
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10978202
現在開始価格の25倍。それにしても...未開封?
- 294 :ナイコンさん:03/11/11 20:29
- >>293
うほっ。80E
- 295 :ナイコンさん:03/11/11 20:42
- を!これは久々の大物だな。
100K逝くな、こりゃ。
ウォッチ入れとこ。
- 296 :ナイコンさん:03/11/11 20:43
- >>293
こういうの買った人間は、やっぱり未開封のまま後生大事に保存しておくのか?
- 297 :ナイコンさん:03/11/11 20:58
- >>293
画像だけでもありがたいくらいの絶景やのう
- 298 :ナイコンさん:03/11/11 23:17
- >>293
こういうのをレトロPCに全く興味のない同年代に見せたりしてバカにされるのが結構たのしい。マゾだなw
- 299 :ナイコンさん:03/11/11 23:27
- >>296
老後の楽しみ、とか言いつつ、もったいなくて一生開けられないほうに5000ゴルダー
- 300 :ナイコンさん:03/11/12 02:22
- 開封用と保存用と、実は複数たくさんためこんでいて
今回もそのひとつにすぎないに3ペソ
- 301 :ナイコンさん:03/11/12 08:37
- 梱包状態は初めて見た。
- 302 :ナイコンさん:03/11/12 14:19
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10690194
- 303 :ナイコンさん:03/11/12 16:21
- >>302
TK-80Eの後だと、最新機種に見えてしまって萌えない
- 304 :ナイコンさん:03/11/12 20:30
- >>302
漏れ、リサイクルショップで\300で買ったぞ。
カラーじゃないと古エロゲも楽しめない。
- 305 :ナイコンさん:03/11/14 01:56
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40639146
タコ吸いスロットより価値があるかもな
- 306 :ナイコンさん:03/11/14 02:32
- >>293
40K突破か。
随分人も集まってきてるし、ヲチし甲斐あるな。
- 307 :ナイコンさん:03/11/14 12:06
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62072492
パックまんこ。ゲームはMAMCO〜
- 308 :ナイコンさん:03/11/14 13:07
- >>307
さすが8001mkII-SR用なんつーマニアクなマシン用だけあって、入札者も(ry
- 309 :ナイコンさん:03/11/14 13:09
- それだけじゃなくディスク版ってとこだろうな。高値の理由は。
- 310 :ナイコンさん:03/11/14 14:10
- >>307
二人しか入札してないのに、やけに熱い争いになってるし。
でも、一度でもいいから動いてるの見てみたい・・。
どんな出来なんだろ、と興味津々。
- 311 :ナイコンさん:03/11/14 14:15
- >>307
その出品者の出品一覧、なかなか凄い品揃えだな。
一気に出さなきゃいいのに・・・
- 312 :ナイコンさん:03/11/14 15:57
- 富士通FM-11探してま〜す
- 313 :ナイコンさん:03/11/14 16:12
- つーか業者ぢゃん。>>311
- 314 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/14 17:10
- >>311
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kehlicht
どうやら「おみせ」のようです。
6001関係のマテリアルは基本的にあの人と張り合わせると高騰するので一気出しはよくないんですが、
「おみせ」ならお構いなしでしょう。
- 315 :ナイコンさん:03/11/14 20:56
- >>311
業者だから深くは考えてないでしょう。
6001関連はリサイクルショップでもお目にかかれますし
今後は増えるでしょう。
- 316 :ナイコンさん:03/11/14 21:02
- 転
売
魂
を身に付けれ!!
- 317 :ナイコンさん:03/11/14 21:17
- いや〜いくら業者とはいえ、8001MkII-SRのソフトを潤沢に持ってるということは
ないだろし、チビチビ出してくればいい値段になるだろうに・・・
なんてな
- 318 :ナイコンさん:03/11/14 22:19
- エコレ氏の執念をみた
- 319 :ナイコンさん:03/11/14 22:58
- お店の倉庫を整理してたら昔の売れ残りPCソフトが
出てきた、っていうおいしいお話、だとか。
P6,P80SRは今だといい時期かもしれんなー。
- 320 :ナイコンさん:03/11/15 16:33
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9706926
残り4時間だよ。
おまいらウォッチ入れているくせに何で貼らないの?
と分かりきっている事を聞いてみるテスト
- 321 :ナイコンさん:03/11/15 18:08
- >>おまいらウォッチ入れているくせに
それはまたどういう根拠で?
あんた出品者?
- 322 :ナイコンさん:03/11/15 18:29
- こっちのほうが気になる
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10058095
- 323 :ナイコンさん:03/11/15 18:40
- >>320
それ、一番気になるピンチローラの状態とか、全く不明なんだよな。
しかも自分で美品というヤシにほんとに美品の(以下略
- 324 :ナイコンさん:03/11/15 18:45
- >>322
入札者の評価数、凄い
- 325 :ナイコンさん:03/11/15 18:55
- >>322
過去1週間だけで319の良い評価とは・・・
かなりのお大尽。
それはともかく、LDゲームって最近出品が多いね。
それどころかVHDゲームまで。
先日X1+インターフェースボード+対応VHDプレーヤが
開始8万円で出品されていたけど、落札されちゃったな。
- 326 :ナイコンさん:03/11/15 21:13
- たしかにオークションで「美品」ってのは、ほとんど信用できないね。
漏れが前に落とした「未使用」と謳ってる昔PCが届いてみたら
キーボードの一部が日焼けと手垢によって黄変していてガカーリした。
分解して洗ったけどやっぱり落ちなかった。
- 327 :ナイコンさん:03/11/15 21:37
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8373606
芸術家気取
- 328 :ナイコンさん:03/11/15 21:40
- >>327
汚なっ!
- 329 :ナイコンさん:03/11/15 21:43
- >>327
前面だけってのがイカさない。
芸術家ってより耳なし芳一じゃんかw
- 330 :ナイコンさん:03/11/15 21:45
- 検索キーワード
ドリアデ・アレッシ・イームズ・スペースエイジ・コラーニ・ベリーニ・スタルク・・
ミッドセンチュリーモダン・ドリアデ・EAMES・アルテミデ・カルテル・kartell・
カッシーナ ・アート・キースヘリング・バスキア・ケニー・シャーフ・岡田露愁・
日比野克彦・ラッセン・アンディウォーホール・マリスカル
えーかげんにせい
- 331 :ナイコンさん:03/11/15 21:54
- >>329
PCにお経かいてみたくなった。
- 332 :ナイコンさん:03/11/15 22:06
- >>324
手当たり次第吊り上げては高値転売してる業者だ。
こちとらいい迷惑だよ。
- 333 :ナイコンさん:03/11/15 23:53
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32621542
ソフトが付いてるぶん高くなってる。
MAXBASICって別売りだったかな?
- 334 :ナイコンさん:03/11/16 00:11
- i4004
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62242138
i4040
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11473849
- 335 :ナイコンさん:03/11/16 00:24
- >>334
この人前にも出してたな。
いくつ持ってるんだろう?
- 336 :ナイコンさん:03/11/16 00:34
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10149427
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31569356
こんなものもありましたねえ。今日の気になるレトロかな。
- 337 :ナイコンさん:03/11/16 00:48
- >>336
板違いな気がします。
- 338 :ナイコンさん:03/11/16 01:02
- 今出てるのはこれくらい
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40423083
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32444753
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40828063
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40827618
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32749350
- 339 :ナイコンさん:03/11/16 11:14
- どうせなら実行中の画像が見たいな。
- 340 :ナイコンさん:03/11/16 14:28
- MZ系のゲームをたくさんだしてるな。
もう少し開始を安くしてほしい。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onjifire?
- 341 :ナイコンさん:03/11/16 20:03
- >>340
やなこった。安くすると間違って安く落札される危険性が大きすぎる。
これでも安めにしているつもりだ。
お前は入札しなくていいよ。
- 342 :ナイコンさん:03/11/16 20:07
- こういうこともあるんだなぁ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11257101
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62064621
- 343 :ナイコンさん:03/11/16 20:49
- >>340
おいおい開始価格安いじゃねーか。
- 344 :ナイコンさん:03/11/16 20:53
- ここで高えとほざく
↓
ブツを持っている奴が出品する気を無くす
↓
出物が減る
↓
落札価格が高騰
↓
最初に戻る
- 345 :ナイコンさん:03/11/16 21:04
- >>342
Townsカテに出品するか、タイトルをテキストで羅列すれば
見つけてもらえたんじゃないかな。
- 346 :ナイコンさん:03/11/16 21:30
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10268095
うひゃあ、こりゃレアだな。
FDドライブなんて存在してる事すら知らなかったよ。
開発用ROMって何が入ってるんだろう?
>>拡張ROMカード等のハード類に、CAIソフトもありったけつけてお届けします。
それらってP6でも動くのだろうか?
ORE氏が早速入れてるし、濃いコレクター同士でぶつかれば高くなるかな。
写真が見たいなー
OREさん、落としたら公開ページでも作ってよん。
- 347 :ナイコンさん:03/11/16 22:13
- P6と全然関係ないだろ
- 348 :ナイコンさん:03/11/16 22:20
- そうなの?
画面まわりが同じ石だっただけ?
- 349 :ナイコンさん:03/11/16 22:54
-
ゴリタはこの2日間に渡り、公務員試験を受験して参りました。
1日目の市役所は、教養40問中20問は確実に解け、専門40問中14問は確実に解けました。
恥ずかしながら、力不足を認識。この調子では来年の地上が危険かなと思われます。
感が当たっていても5割程度なので、合格は不可能でしょう。
2日目の市役所は、教養40問、専門10問という変則的な問題形式でした。
自己採点では8割〜8割5分と言ったところ。多分1次は合格できるはずです。
ただ、全く対策をしていない論文試験があったので論文がうまく書けているかは謎です。
一応パスラインの論文対策を読んで、起承転結と、誤字脱字には注意しました。
とにかくこの2日間で自分の力のなさを改めて思い知らされたところです。
模試で上位に食い込めるように、精進するしかないですな。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(´・ω・`)
( つ旦O ∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦
- 350 :ナイコンさん:03/11/16 23:06
- S1が出ている。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11549730
- 351 :ナイコンさん:03/11/16 23:35
- 最近はS1も来夢来人も暴落してるしな。
そろそろチャンスかもしれんが、最落付いてるのは俺的には非常にイメージ悪いんだよな。
- 352 :ナイコンさん:03/11/17 04:39
- >>322
同人箱は落札代行業者だ。
- 353 :ナイコンさん:03/11/17 15:26
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10319436
いまいち憎めないコピー厨。欠陥は出品者の脳にあり。
- 354 :ナイコンさん:03/11/17 16:51
- >>353
最新のコメント: 11月 17日 16時 50分 (偽物) : 欠陥はCDではなくおまえの脳みそでは?
- 355 :ナイコンさん:03/11/17 18:52
- >これはまずいだろうという事で
ワラタ
- 356 :ナイコンさん:03/11/17 20:17
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g10042268
豪華な顔ぶれですが年末進行でしょうか。
珍しいものですが。
- 357 :ナイコンさん:03/11/17 21:03
- >>356
かなり珍しいから仕方ない
それにしてもX68に12MB積んでも使い道少ないよな
落札者は何に使うつもりなんだろうな
- 358 :ナイコンさん:03/11/17 23:10
- 珍しいからとりあえずゲットしておく、というのも十分あり得る
- 359 :ベルべ ◆K.8gm624D. :03/11/18 20:23
- おひさ〜しぶりぶりブリリアントグリーン
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40891873
なんでジャンクのFM−7に高値が・・・って思ったけどさ
これは掘り出し物だよね?
クレーム防止のためにジャックと銘打っているんだろうけどもっとアピールした方がいいのでは?
それよりこのスレの住人なんでFMシリーズはあまり相手にしてくれないの?ヽ(`Д´)ノウワーン
- 360 :ナイコンさん:03/11/18 20:30
- >>359
293のと比べたらさすがに見劣りする。
富士通ってなんか硬いんだよね、メーカーもモノも。
遊び心がないっつーか。
- 361 :ナイコンさん:03/11/18 21:10
- FM-New7の未開封品なら漏れも持ってるけど...
77が出たとき、7やNew7って、叩き売られてたんだよね。
それこそ(当時で)1万とかすごい値段で。
だから、とりあえず買っといて殆ど使わなかったヤシ結構いるよ。
- 362 :ナイコンさん:03/11/18 21:15
- そうですね、、、
FM-NEW7は当時を知ってればビッドには勇気がいります
カローラを高額で買うようなものでしょうか
- 363 :ナイコンさん:03/11/18 21:37
- >>361
AVが出たときだよね。
77とnew7は同時発売
- 364 :俺様 ◆f0ugTrYQRI :03/11/18 22:53
- (;´Д`)ハァ〜 FM-New7でちゅか… グロロリ!
- 365 :ナイコンさん:03/11/18 23:03
- >>359
相手にしないんじゃなくて、ユーザー数の違いかと。
- 366 :ナイコンさん:03/11/19 06:41
- >>363
そうそう、訂正ありがとう。
白ボディの77のときは値崩れしなかったような...
黒ボディの77AVのときだよな。
- 367 :ナイコンさん:03/11/19 17:44
- うーん、Logoとアシストカルクが欠品かな?
- 368 :ナイコンさん:03/11/19 18:07
- >>367
FM-LOGOが添付されていたのは77のほうでnew7にはなかったし、
NewVIPもnew7/77ではなくなった。
(アシストカルクは数年後のMSDOSアプリ)
- 369 :ナイコンさん:03/11/19 18:14
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45115766
FMネタ便乗
- 370 :ナイコンさん:03/11/19 18:19
- >>369
その出品者は他にも面白いものを出してくれてるな。
俺が今欲しいのはFMマウスとFMミュージックボックスと音声合成カード。
- 371 :ナイコンさん:03/11/19 18:30
- こんなのもあった。Perlではなく昔風にPearl
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32724562
- 372 :ナイコンさん:03/11/19 21:57
- スタークラフトものは高いな。
昔も高かったが、当時遊べなかった憧れが大人買いに走らせるのか。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44889691
- 373 :ナイコンさん:03/11/19 22:02
- 大人買いの意味を取り違えているよ。
- 374 :ナイコンさん:03/11/19 22:19
- 知ってるけど、こういう風に使っても言いたいことは通じるだろうということで。
「大人買い」そのものがここ10年くらいの言葉だから適当に使ってもいいという肝。
- 375 :ナイコンさん:03/11/19 23:02
- >>373
意味が通じればそれでいい
いちいち細かい揚げ足取るな
- 376 :ナイコンさん:03/11/19 23:25
- >>372
88、98版と同じようにやはりスタクラはFM-11とハイブリッドになってるのな。
初めて知ったよ。
- 377 :ナイコンさん:03/11/20 05:45
- 「大人買い」ってのは子供の時に買えなかったものを金にモノをいわせて
買い漁る様だから、まとめて買おうが、高いものを買おうが同じだ
ただ、従来の意味としての泣き叫ぶ子供を尻目に目の前でおかしを買占める
とかそういう大人気ない買い方をしてもらいたいものだ
- 378 :ナイコンさん:03/11/20 09:34
- 「大人買い」じゃないけど、昔ゲームセンターで後ろで人が数人
待つほどの人気ゲームにコインを何十枚もコンパネに置いて独り占めしてる
人を見て「大人かい!」って呆れてた時期があったよ。
- 379 :ナイコンさん:03/11/20 09:57
- >>377
このスレでピックアップされる物は子供が欲しがるような物ではないわなw
- 380 :ナイコンさん:03/11/20 10:19
- このスレにいるのは年とった子供たち
- 381 :ナイコンさん:03/11/20 10:21
- >>380
まぁ、そういうなよ。照れるだろ。
- 382 :ベルべ ◆K.8gm624D. :03/11/20 13:40
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11362733
カテ違いだね。
この値段ならお得では?
>>360
でも当時6809使っていたり、サブCPUのせたり、結構頑張っていたと思うよ!
8ビット機で”PSG8オクターブ3和音”を標準化したのはFM7の影響が大だよね!
がんがれFMシリーズ!!!!!
- 383 :ナイコンさん:03/11/20 17:20
- 文句つけたいわけじゃないんだけど、
>>8ビット機で”PSG8オクターブ3和音”を標準化したのはFM7の影響が大だよね!
P6の方が先だよ。
- 384 :ナイコンさん:03/11/20 17:36
- FM-7の影響力というのはその値段と総合的なカタログスペックだな。
- 385 :ナイコンさん:03/11/20 19:25
- 6809採用の割にはアクションゲーム系に弱かったFM−7。
- 386 :ナイコンさん:03/11/20 20:11
- それよりキー操作なんとかならない?>FM−7
- 387 :ナイコンさん:03/11/20 20:29
- >>382
付属のBASICの種類が何かにもよるけど。
- 388 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/20 21:17
- >>387
型番をよく読みましょう。PA-7010なのでT-BASIC。OA-BASIC搭載機はPA-7012。
PASOPIAはディスクベースで使うと性能を爆発的に発揮できます。
>>384
このマシンの登場で20万円台前半ぐらいかかっていたパソコンが10万円台前半に一気に落ち、
第1次パソコンブームが大ブレイクしたのはこの板の住人のみならず周知の事実。
- 389 :ナイコンさん:03/11/20 22:45
- S1/40は最落いくらだったんだろう。
- 390 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/20 22:51
- えらい大乱戦になったな・・・5桁いくとは思わなかった。
DOSのマニュアルが高得点?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10311219
- 391 :ore ◆eSE.06qn9k :03/11/20 23:07
- >>390
1万以下で落とせると思ったんですが、とんでもない強敵でした。
落札者はいったいいくらで自動入札したのか。
5500で今持ってるのはキーボードなし本体だけなので解析本も含め
全部欲しかったな。
- 392 :武田 ◆0B7BaI5lNU :03/11/20 23:27
- >>391
あー…恐らく私が代理落札お願いした方ではないかと思います。
だとしたら誠に多謝です>某様
EmuZ-5500/6500の開発に活用させていただきますのでご容赦を。
- 393 :ore ◆eSE.06qn9k :03/11/20 23:33
- そういう用途ならよろこんでお譲りします。
結果的に吊り上げなってしまいましたね。すみません。
- 394 :ナイコンさん:03/11/21 02:44
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41075274
FDD付きJR−200。希落あり。
新規出品者なのがなんか怖いな。
>>次世代のマイクロソフトを狙っている人は是非ベーシックから勉強してみてはいかがでしょうか!!
はぁ?
- 395 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/21 08:01
- >>394
oreさんがこれ見て希落で速攻落としましたね。レポートよろ。
このマシンのインタープリタは旧松下通信(今はPMC)が制作したものなのでしょうか?
- 396 :394:03/11/21 17:42
- >>395
>>oreさんがこれ見て希落で速攻落としましたね。
うむ。
JR−200のFDDなんて珍しいもんな。
俺も場所があれば欲しかったけど。
古マイコンは場所がいっちばん問題なんだよなー
- 397 :ore ◆eSE.06qn9k :03/11/21 18:47
- こんな珍しいものを張っていただき、感謝です。
希落だったのもラッキーでした。
>>395
元通信の人にJRのことを聞いてみたことありますがFAXの人
だったのでよく知らなかったみたいでした。ただ6800を使って初めて
FAXでマイコンを使用したとか面白い話は聞けました。
そろそろまた重複品が増えてきたので今晩いくつか出品します。
- 398 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/21 23:04
- >>397
どもです。
また期待してますのでその節は。
- 399 :ナイコンさん:03/11/21 23:40
- おまえら、どっか逝けよ。
- 400 :ナイコンさん:03/11/22 00:04
-
>>399
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
400
- 401 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/22 07:23
- >>389
強気に6桁と思う。
- 402 :ベルべ ◆K.8gm624D. :03/11/22 17:00
- SHARP ☆ミ 【新品】 SHARP MZ80B 1981年発売!☆彡
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32877602
うーむ、新品の表記は無理があると思うけど、80Bでこの状態は希少かな?
ピンチローラーも劣化が無いのなら美味しい品かな?
>>383
>>>8ビット機で”PSG8オクターブ3和音”を標準化したのはFM7の影響が大だよね!
>P6の方が先だよ。
いえいえ、後先ではなくて
定価12万円前後の価格帯で繰り広げられた”8ビット機戦争”の
標準スペックを決めたのがFM−7って事が言いたかったのです。(言い方悪くてスマソ)
・640×200 8色
・PSG 8オクターブ3和音
これが最低スペック視されてたでしょ?
(PC80mkUは8001資産があるから別格だけどさ)
- 403 :ベルべ ◆K.8gm624D. :03/11/22 17:11
- ここはFMヲタが少なそうだね。
もしかしておいらくだけ?
初期のFMシリーズって8くらいしかマイナー機は無いよね。
(FM−8も完全なマイナーじゃないけど)
7・NEW7は大ヒット機の一つだし、11はビジネスユースでそこそこ需要があったし
もしかしたら...墓石AV辺りが一番マイナー機扱いされるのかな?
FM−Xは・・・・・まあいいや
7→77のメディア移行が失敗しなければX1にあっさり抜かれる事は無かったと思うな〜
3.5インチの先見性はあったけど、時期が悪かったよね。
5インチでいくべきだったよ。
TOWNSも”後の主要メディアCD−ROM”の先見性があったけど、
それが足を引っ張った部分もあったよね?
先見性が仇となったFMシリーズか....ああ......
- 404 :ベルべ ◆K.8gm624D. :03/11/22 17:14
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10330137
これって出品者と(現時点の)入札者のIDが良いよね。
このカテらしいIDだよね。
連続カキコスマソ
- 405 :ナイコンさん:03/11/22 18:25
- >403
π(パイ)ってなかったけ?
あ、11のポータブルだったかもしれん。
Xの7シリーズと繋げられるってのが小学生の頃ごっついひかれていたんだが、
あれって何が出来たのか今だわからん。
7シリーズのゲームはキーリピートしちゃうから、5を押してとめるのが常だったな。
- 406 :chaugner ◆.WHPL//uxk :03/11/22 18:35
- >>402
MZ-80B本体の状態は、写真を見る限りでは並程度ですね。
キーボード樹脂の黄変が見られますので。
あとは拡張GRAMが乗っているかどうかで、評価が変わります。
80Bは、ピンチローラー劣化の心配は、あまり無いはずです。
それよりもキーボードの接触不良が多発します。
あとはカセットが取り出せない等のメカ部の故障。
他に、ダンパーのグリス溶けの話も聞いたことがありますが、私個人は
この症状に当たったことはありません。
- 407 :ore ◆eSE.06qn9k :03/11/22 19:12
- >>403
8から入ってAVまでお付き合いしたFMヲタがここにいます。
なまじ知っているからFM関係の入札は後回しでいいやという態度になりがちです。
>>405
πは独自アーキ、マイクロカセット搭載でOSはROM化CP/M86です。
漢字ROM付きのFM-8を出品しました。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eecore?
- 408 :ナイコンさん:03/11/22 21:51
- FM-7とほぼ同時発売のX1も同じスペックなのだが?
- 409 :ナイコンさん:03/11/22 21:57
- X1はVRAMがないな
- 410 :ナイコンさん:03/11/22 22:05
- >>408>>409
Cが最初から出てたらそうなんだけどね。
最初のX1ってG−RAMつけたら15〜16万円くらいしたっけ?
まあデータレコーダー付だったけど。
- 411 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/22 22:27
- >>410
下だけならそんなもの。
上下そろえるとあっという間の30万。
- 412 :ナイコンさん:03/11/23 11:53
- >>407
やはりFMシリーズで需要のあるレアといえば、40SXとTOWNSポータブルが思いつきますが
他にあるかなぁ。
- 413 :ナイコンさん:03/11/23 17:52
- >>402
>定価12万円前後の価格帯で繰り広げられた”8ビット機戦争”の標準スペックを決めたのがFM−7って事が言いたかったのです。(言い方悪くてスマソ)
>・640×200 8色
>・PSG 8オクターブ3和音
>これが最低スペック視されてたでしょ?
この価格帯での640x200 8色はFP1100の方が先に実現していたので、FM7が決めたというのはカシオに失礼ではないかと。
また、この価格帯でのPSG搭載機種はFM7,X1C,MULTI8位なので最低スペックと言うにはちと不足だと思う。
当時12万前後の8ビットというと上記3機種の他には
BasicMasterL3mk5(\118000,BEEP)
FP1100(\128000,BEEP)
MZ2200(\128000,8255)
PASOPIA7(\119800,SN76489×2(これをPSGと呼んでる人もいるようだが))
PC80mkII(\123000,BEEP)
位しか思いつかないけど、他にもあったっけ?("MSXの一部機種"ってのは無しね)
- 414 :402じゃないけど:03/11/23 18:26
- >>413
アフォくさ。
>>402をもう一回読めよ。
- 415 :ナイコンさん:03/11/23 19:41
- >>413
キモイなお前、俺は>>402の認識は正しいと思う。
取るに足らないことを揚げ足取りをして自分の知識をひけらかしたいんだろ?
人間的には
ベルベ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>413
お前は帰れよ。
- 416 :ナイコンさん:03/11/23 20:01
- >>413
402は640x200 8色とPSGの両方を実現したのという意味にしか受け取れないので
カシオは横に置いとかないと。FPのチャレンジも凄かったと思うけど。
その両方をもって最低スペックと言えるかについてはL3mk3やMZ2200や80mk2の
ように当てはまらない機種もあるため微妙だが、実際最低スペックと受け取っていた
ユーザーが多かったという印象は持っている。これは人によって違うだろう。
SN76489系をPSGと呼ぶかどうかは意見がわかれそうだ。
一応TIはdigital complex sound generatorと言っていたが日本のマスコミは
もっぱら既に定着したPSGと呼んでいた。
PSGがGIの登録商標なら別だが、機能からいえば完全否定するのもどうか。
- 417 :ナイコンさん:03/11/23 20:12
-
MZ2200は業界最低スペックにも満たない機種
- 418 :ナイコンさん:03/11/23 20:53
- 双方ともスペック議論は他でやれ。
- 419 :ナイコンさん:03/11/23 22:21
- ずいぶん高くなったな。箱説とOh!HITBITが大きいか
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32879824
- 420 :ナイコンさん:03/11/23 22:37
- >>420
入札参加していたので解説すると、高値の原因は漢字ROMなんだな。
漢字ROMってなかなか出品されない。
当時対応するソフトが「漢字ワードプロセッサ」と「ユーカラ」しかなかったから
販売数が少ないせいもあるけど。
- 421 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/23 23:38
- CZ-850Cが意外とヒートアップしているようで
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10505444
- 422 :ナイコンさん:03/11/24 00:14
- >>419
ボーナスシーズン突入といったところでしょう
ちょっと高い・・・
- 423 :ナイコンさん:03/11/24 00:50
- >>422
MSXFANの 付録ディスク大量出品?こんなの買う人居るのかなw
と、いうかこの出品者 何があったんだろ コレクターっぽいけど
生活苦か?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62575256
- 424 :ナイコンさん:03/11/24 00:58
- >>423
相場よりは高い。もうちょい安ければ買う人はいるでしょ。
値段設定や、か行とかあ行とかの分類が業者を匂わせる。
一般人ならコピーして用済みになったところから売ってるのかも。
- 425 :ナイコンさん:03/11/24 00:59
- >>423
コレクターは金よりも場所との戦い。
特に所帯もっているとその制限はさらに狭くなる。
俺もカミサンにいつ売りに出せと言われるんだか。
- 426 :ナイコンさん:03/11/24 01:07
- >>423
カミさんから捨てろと言われたんだなw
掃除かなんかして
- 427 :ナイコンさん:03/11/24 01:24
- 嫁を窓から投げ捨ててこそ真のコレクター。
- 428 :ナイコンさん:03/11/24 01:32
- >>427
わらた
でも、>>423で紹介されてる人は。。。。
やはり生活苦? なのではwww
- 429 :ナイコンさん:03/11/24 01:35
- あれ?・・・さっきここに誤爆したって聞いたのだがw
- 430 :ナイコンさん:03/11/24 07:42
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32819775
あんぐり・・・
カタログ群で6000円?!
- 431 :ナイコンさん:03/11/24 07:52
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45248977
これってPCエンジンの画像をRGBで映せるの?
- 432 :ナイコンさん:03/11/24 08:05
- >>450
MZ-2500系のカタログはあまり出ないかな。
号外も威力がありそう。
カタログも立派なコレクションの対象だからこういうこともある。
- 433 :ナイコンさん:03/11/24 08:09
- >>432
MZ-6500も破壊力あり。
それにしても結構高騰したな。
- 434 :ナイコンさん:03/11/24 12:58
- お初です。この板便利っすね。
懐かしゲーをちょぼちょぼ集めてます
- 435 :ナイコンさん:03/11/24 13:18
- >>434
最近の話題
>>423 の生活苦からコレクションを放出している人の話
>>430 のカタログ檄高の話
>>431 PCエンジンが遊べる X1の話
- 436 :ナイコンさん:03/11/24 13:32
- そういえば先日・・・
カミサン、掃除をしていて俺の大事なPC-88用16ビットボードを無造作にどける
俺、怒鳴りながらカミサンの後頭部をパーンと殴る
カミサン、泣く
ああ、家族とお宝とどっちが大事なんだか自分でもわからない
- 437 :ナイコンさん:03/11/24 13:45
- >>436
お宝はやはり大切だよ。。。ってか、個人的には、>>423のリンク先の人は
売れないと年越しが出来ないと見たw
なんか変なおもちゃも売り出してんじゃんwww
- 438 :ナイコンさん:03/11/24 13:50
- http://furima.rakuten.co.jp/item/16408997/
↑ コレって安い?
- 439 :ナイコンさん:03/11/24 14:11
- だれかのこのスレで婿養子の奴いる?w
- 440 :439:03/11/24 14:48
- >439
俺のこと? (藁
- 441 :ナイコンさん:03/11/24 17:23
- >>435
途中経過
>>431 PCエンジンが遊べるX1! いくらまで高騰するかw
>>423 見るたびに出品物が増えてます・・・ レーザーアクティブ? ってゲームのハードですか?
- 442 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/24 17:57
- >>438
評価以前に板違い。
>>441
Toragikuがいないのでそんなに暴れないと思うよ。5桁に乗れば御の字。
あと、紹介してくれたセラーのアイテムの中にややぶっ飛んだアイテムがあるなあ・・・。もうビッドはいっているけど。
なお、レーザーアクティブはゲーム機とつなぐとインターアクションゲームが楽しめるハードウェア。
これは暴れるかもしれない。
- 443 :ナイコンさん:03/11/24 18:11
- >PCEパック
>MDパック
両方揃っているな。
大抵どっちか一つって場合が多いのにね。
>LD−ROMROMのゲーム4本
はLDカテではちょくちょく出る。(出品者が分かっていない場合多し)
>MEGA−LDのゲーム3本
はどうなの?
俺ゲーム機カテは覗かないから分からないんだけどさ、
LDカテではあまり出ないよね?
詳しい人教えてくらだい。
- 444 :ナイコンさん:03/11/24 20:16
- じゅんじゅんの年越し出品は悪くはないんだけど
あ行か行とかほとんど意味ないのに早く気がついて欲しいな。
- 445 :ナイコンさん:03/11/24 20:24
- レーザーアクティブはレアだな。モノもよさそうだし。
ただイマイチ思い入れがない。よさげなソフトも出なかったし。
これはなかなか豪勢だね。テープ版ばかりだけど
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10807821
- 446 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/24 22:07
- >>445
それが私のいうところのぶっ飛んだアイテムってやつですね。
しかし旧エニックスの旧パッケージでそろっているところが恐ろしいほど美しい・・・。
- 447 :ナイコンさん:03/11/24 22:12
- すごいな。
そういや、このころって小西六エニックスじゃなかったっけ
- 448 :ナイコンさん:03/11/24 22:15
- yahoo推薦だから安心です
http://click.dtiserv2.com/Click2/10-98-7254
- 449 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/24 22:27
- >>447
そのとおり。
- 450 :ナイコンさん:03/11/25 00:38
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32953416
sugoimonodasune!
- 451 :ナイコンさん:03/11/25 01:02
- >>445
どうせなら、マリちゃん危機一髪&地底のモンスター&星子のアドベンチャー
も加えて、第1回入選作品セットにしてほしかった。
- 452 :ナイコンさん:03/11/25 04:10
- PC-6001用にラブマッチテニスとナポレオンもよろしく。
- 453 :ナイコンさん:03/11/25 07:43
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12056683
- 454 :ナイコンさん:03/11/25 11:25
- >>444
禿ワラw
がんばれじゅんじゅん、 生きて年を越せって感じか
今日は出品増えるかなwww
- 455 :ナイコンさん:03/11/25 17:43
- MZ-2200 SHARP 未開封新品 最後の一台!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10446692
当社の倉庫に保管していた在庫品です。
未開封ですが、保証は出来ません。
確かに綺麗だが”未開封”って言葉の意味も知らないのかな?
俺が細かいのか?やっぱりこれを未開封って表記するのは間違いだろ?
- 456 :ナイコンさん:03/11/25 18:01
- >>455
その写真はこの出品の時の使い回し。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9450889
面倒なのは判るが、出品者は未開封写真を張ったほうがよかったな。
- 457 :ナイコンさん:03/11/25 18:15
- >>456
455じゃないが>>456は画像を貼ってないだろ?
もともと貼ってなかったのでは?
画像が消えてもその分のスペースが空くよ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45331745
それよりこういうのって嫌だね。
なんで本体のみならずFDを地面に置くんだ?
こういう間隔って分からんよ。
- 458 :ナイコンさん:03/11/25 18:23
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9925455
評価は100超えてるから相場くらい読む能力はあると思うんだけどね。
3万円でも入札無いと思うよ。
30万って(呆
- 459 :ナイコンさん:03/11/25 18:29
- アマノっち 写真があれば 博物館
- 460 :ナイコンさん:03/11/25 18:47
- >>457
地面に置くとかそういう以前に、どう見てもコピーソフトの出品に見えるんだが。。。
下手したら訴えられるぞ もしくは変な奴に落札されてしまったら、後々めんどいことになりそうw
- 461 :ナイコンさん:03/11/25 19:21
- >>458
3万なら入札あるかもしれんが。。。
これは、あれだ。
古き良き時代の「自慢出品」というやつだな。
- 462 :ナイコンさん:03/11/25 19:24
- >>458
TOWNSの中でもめだまTOWNSはまったく入札ないんだよね。
一体型とマーティーと後期のWin機以外はどれも回転寿司状態だな。
- 463 :ナイコンさん:03/11/25 19:47
- >>458
目玉 Townsの目玉 (CD-ROM)は、遅い上に壊れやすい。
それにしても、この人相変わらず 30万円で回転させているのね。
出品ミスと思っていた。
- 464 :ナイコンさん:03/11/25 20:20
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41145932
ボコスカニアンでボコっちゃうよ
- 465 :ナイコンさん:03/11/25 22:09
- 昨日終了した奴
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62371116
- 466 :ore ◆eSE.06qn9k :03/11/26 01:00
- まったくかないませんでした。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11740212
- 467 :ナイコンさん:03/11/26 01:15
- >>466
俺この号スキャンする為にバラバラに裁断しちゃったよ。
- 468 :ナイコンさん:03/11/26 05:20
- >>466
これ持っていたよ
というか引っ越しする前に膨大な数の古いパソコン雑誌持っていて
当然、ログインも最初期〜のほとんどから持っていたな
マイコンとかテクノポリス、ポプコムなども多数あったし
トータルでd級の量になっていたし
オークションをチェックするようになったのは引っ越した後だったので
後の祭り…
多分数十万円の価値はあったかもしれない
まあ、交通事故にあったようなもんと思うことにするからあきらめがつくけど
- 469 :468:03/11/26 05:23
- ん?この出品者の
SUPER SOFT MAGAZINE マイコンBASICマガジン
これも多数集めていた記憶があるな
- 470 :ナイコンさん:03/11/26 07:14
- みんな金満だな。(ビ)な俺
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/MXF00347?
- 471 :ナイコンさん:03/11/26 07:35
- >>470
(ビ)な俺?
これだけ高く売れば結構儲かるのではw
- 472 :ナイコンさん:03/11/26 07:36
- (ビ)だから入札できないってことです
- 473 :ナイコンさん:03/11/26 07:47
- >>472
いやいや
商品の紹介はあっても個人の出品リストの紹介なんて普通やらないもん
どう考えても 貴方が出品者。。。
- 474 :ナイコンさん:03/11/26 08:27
- 最初SMCの出品みて貼ろうとおもったが、そいつの他の出品も皆高額に
なってたから、>>470のように貼ってみただけなんだが。
2chねらって決め付けるのが好きな人が目立つな。
反論されてもそれ以外の可能性を認めない。
自分の意見を否定されるのが嫌いというか、自分の判断が
間違っていたことを認めるのが嫌いというか。
- 475 :ナイコンさん:03/11/26 11:29
- >>474
まあ、間が悪かったということで
- 476 :ナイコンさん:03/11/26 12:23
- OK
- 477 :ナイコンさん:03/11/26 12:27
- >>474(=>>470&>>472)へ
俺は>>471でも>>473でもないけどさ、君の言い分はおかしいと思うよ。
>>473の
「商品の紹介はあっても個人の出品リストの紹介なんて普通やらないもん
どう考えても 貴方が出品者。。。」
の指摘は最もだと思うよ、
(ビ)な俺と書いて個人の出品リストを貼った場合、
(ビ)→貧乏だから出品せざるをえない
(ビ)→貧乏だから高額入札を指をくわえてみるだけ
の二つの取り方があるだろ?
君は後者のつもりだろうけど、>>471や俺は前者だと思ったから
君の説明が足りないだけじゃないかな?
>2chねらって決め付けるのが好きな人が目立つな。
>反論されてもそれ以外の可能性を認めない。
可能性を認めないんじゃなくて>>473は
「俺はこういった理由でこう思った。」
と説明しただけでは?
>自分の意見を否定されるのが嫌いというか、自分の判断が
>間違っていたことを認めるのが嫌いというか。
なんでこう言う嫌味を書くの?
単に理由を書いたと思われるのに、こんな嫌味を書くと君自身が
「俺の説明は充分だ!俺の意図を汲み取れないのは読解力が足りない馬鹿だ!」
って言っているのと同じだろ?>>473に対して凄く失礼じゃないかな?
俺がここまで書いたのは最後の「2chねらって」って部分なんだよね。
君もこんな過疎板のスレに書き込む時点でマニアな2chねらなのに、
自分は高いところからこのスレの住人を見下すような書き方しているだろ?
このスレの住人は俺もそうだけどみな良い歳だろ?
歳相応のレスとか気配りがあっても良いんじゃないかな?
- 478 :ナイコンさん:03/11/26 12:30
- >>470
凄い品ぞろえと随分とリッチな入札ですね。
- 479 :ナイコンさん:03/11/26 17:22
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< マターリ、マターリ
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 480 :ナイコンさん:03/11/26 17:23
- >>477
同意。
良い指摘だね俺も当てはまるとこがあるから心が痛い(笑
>>478
でもさ品揃えからいって発送する時寂しい気持になるんじゃないか
777のソフトもポータブルタウンズも入手困難な代物だよ
状態も良いしかなり力を入れてコレクションしたんだろうな
- 481 :ナイコンさん:03/11/26 17:31
- てゆーか、余計な煽りはスルーするのみ。
出品者の経済的事情も思い入れも知ったこっちゃない。
出品同期がなんだろうと質のいい物はいい。悪いものは悪い。
- 482 :ナイコンさん:03/11/26 19:07
- >>481
それも煽りだって
- 483 :ナイコンさん:03/11/26 19:30
- >>477には嫌味をいう必要がないという部分だけ同意だな。
>>472の書き込みがあった時点で説明は終わってると思うよ。
それを>>473でしつこく決め付けるのも問題だ。
どちらにも問題がある。
- 484 :ナイコンさん:03/11/26 19:33
- うっさい愚か者ども。
ノーガキ垂れる暇があったらブツを貼れ。
- 485 :ナイコンさん:03/11/26 19:51
- >>484
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43459096
- 486 :ナイコンさん:03/11/26 20:28
- >>485
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nikorasuK?
↑
こいつ最高
↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45323686
公演日:2003年12月2日(火) ・・・オークション終了日時: 12月 1日 23時 55分 で着払い発送
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45323717
公演日:2003年12月2日(火) ・・・オークション終了日時: 12月 1日 23時 56分 で着払い発送
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41372472
公演日:2003年12月2日(火) ・・・オークション終了日時: 12月 3日 7時 17分
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12189855
公演日:2003年12月2日(火) ・・・オークション終了日時: 12月 3日 7時 18分
全てのチケットは公演終了後にお届けしますってか?
- 487 :ナイコンさん:03/11/26 21:03
- >>485
そんなガラッガラの客入らねーレズの5流ジャリタレなんかどーでもいい。
股間がウズくような漢のアイテムを貼れ〜〜〜!!
- 488 :ナイコンさん:03/11/26 21:06
- こんな雰囲気じゃ貼れんな
- 489 :ナイコンさん:03/11/26 21:11
- >>487
この辺では ウズかないですか? (全て終了したオークション)
ワルキューレのポスター
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40190877
ファミコンカセット Zガンダム限定版
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7420174
ドラクエT、U
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6218130
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6224847
- 490 :ナイコンさん:03/11/26 21:35
- そろそろ板違いだと気付かないかね・・・
- 491 :ナイコンさん:03/11/26 21:36
- >>485
スレ違いとは言え凄いな。
2枚で15000円が1000円未満とは。
- 492 :ナイコンさん:03/11/26 21:41
- >>489
個人的にゃ非常に興味深いが、板違いだ。
漢のアイテムとは、このようなものだ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11767211
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44944042
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10657290
- 493 :ナイコンさん:03/11/26 21:54
- 結局どうやって声を出してたわけ?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10602916
- 494 :ナイコンさん:03/11/26 22:11
- >>493
たけぇー
- 495 :ナイコンさん:03/11/26 22:28
- これも漢?のアイテム
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12056683
- 496 :ナイコンさん:03/11/26 23:02
- >>495
何で、同じ商品を何回も紹介するんだ?
>>453でも同じもんが紹介されてるが。。。
- 497 :ナイコンさん:03/11/26 23:18
- >>496
ごめん、気が付かなかった
- 498 :ore ◆eSE.06qn9k :03/11/27 00:41
- FM77AV20出しました
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45386508
- 499 :ナイコンさん:03/11/27 00:51
- >>493
確かサンプリング音声をプリンタポートから出力>D/A変換じゃなかったっけ?
FM-7後期になると、PSGのD/A変換機能を使用して本体でしゃべらせるソフトもありました。
(ハドソンのHu−Voiceなど)
- 500 :ナイコンさん:03/11/27 01:49
- >>500
雑なPCMみたいなものかな?
違う?
- 501 :ナイコンさん:03/11/27 02:20
- >>492
トマソン、イイ!ホスィ!
- 502 :ナイコンさん:03/11/27 02:34
- >Thomson
当時はカタカナ表記で接していたのでどうしても巨人のヘボ外人が連想されて軽視してたw
いまとなっては最高のウマミがでてるね。
- 503 :ナイコンさん:03/11/27 05:29
- http://mentai.2ch.net/prog/kako/965/965618236.html K仲川について
http://pc.2ch.net/prog/kako/990/990876626.html K仲川についてpart2
http://pc.2ch.net/prog/kako/1027/10271/1027113507.html K仲川についてpart3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1032169313/ K仲川についてpart4
- 504 :ナイコンさん:03/11/27 17:29
- 結構レアなソフトがある。どれくらいまでいくかな。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10507333
- 505 :ナイコンさん:03/11/27 18:43
- いいおじさんだ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41444871
- 506 :ナイコンさん:03/11/27 18:56
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33127489
- 507 :ナイコンさん:03/11/27 19:59
- うお、湯2001ドキュモじゃねーか。
生きてたのか。
- 508 :ナイコンさん:03/11/27 20:24
- >>492
そこからリンクしてるThomson TO8Dのページ。
>RAM/ROM: 256ko max. 512 / 80ko
http://www.silicium.org/france/thomson/to8d.htm
おふらんすでは、メモリの単位は「ko」か?
- 509 :ナイコンさん:03/11/27 20:32
- >>499-500
DA変換はDA変換だけど、抵抗ラダーの後にアンプ通してるだけ。
買うのは馬鹿馬鹿しかったので、98の14ピンセントロコネクタの中に抵抗ラダー組み込んで
アンプに繋いで天使たちの放課後をやりました。
- 510 :ナイコンさん:03/11/27 21:34
- はじめてみたよ、ko。
多分o=octetなんだろうね。
にしても、見れば見るほど惚れ込むなぁ。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=to8d&sa=N&tab=wi&lr=
コンピュータに恋したのは初めてだよ。
- 511 :ナイコンさん:03/11/27 22:01
- 私は金がなかったからこっちを買いそうになった。
ttp://images.google.com/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=+ZX81&lr=&sa=N&tab=wi
結局、思いとどまってナイコン暦は当分続いたが。
- 512 :ナイコンさん:03/11/27 22:02
- >>510
マヂで良かったな。
コレクター最大の幸せ、という奴だな。
思う存分逝ってくれ。
- 513 :ナイコンさん:03/11/27 23:21
- SMC全部入りはついに決着がついたようだ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10881241
- 514 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/27 23:26
- >>513
おお、高木某と勝負に行って取っていったか・・・漢だな。
- 515 :ナイコンさん:03/11/27 23:27
- >>513
この値段で済んでホッしたような
思ったよりいかず市場の元気のなさにガッカリしたような
変な感じだ。
- 516 :ナイコンさん:03/11/27 23:36
- ウチのタマやりたい・・・・・
- 517 :ナイコンさん:03/11/27 23:41
- そうだなぁ、他機種ユーザーだった当時も
ウチのタマとか一部のゲームはうらやましかった。
- 518 :ナイコンさん:03/11/27 23:45
- ジャストサウンドにretropcが
- 519 :ナイコンさん:03/11/28 00:58
- 28日の正午までヤフオクの出品手数料がタダになってるみたいだから
なんか出てくるのを期待しているのだが・・・
だれかいいもの出してよ。
- 520 :ナイコンさん:03/11/28 01:07
- >>519
何をお望みで?
- 521 :ナイコンさん:03/11/28 01:08
- >>519
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ | | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
出品手数料無料だったのか。。。
- 522 :chaugner ◆.WHPL//uxk :03/11/28 01:11
- >>519
ようやく明日から少し時間ができるのですが、無料は28日まででしたか・・・
- 523 :ナイコンさん:03/11/28 09:09
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12211094
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41444871
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10831958
- 524 :ナイコンさん:03/11/28 09:17
- 私もAppleへの憧れがあったから分からないではないけど、
この値段はどうか。80mk2のほうはちょっと欲しい。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11998623
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32998671
- 525 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/28 10:27
- >>523の一番下の出品物を出しているセラーの一覧の中にこういうのがあるが、
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41145057
AppleIIを東レが扱っていたのを知っているのはどれぐらいいるかなー。
キヤノン販売が扱っていたという人は多数出てきそうだが。
・確か東レ→キヤノン販売→アップルコンピュータ日本法人
ちょっとオークションネタとは外れるのでsage。
- 526 :ナイコンさん:03/11/28 20:30
- >>525
つか、正確には
・ESD→東レ→キヤノン販売→・・・
なんだけどな。
ESDが扱ってたのを知らないのか?
- 527 :俺様 ◆f0ugTrYQRI :03/11/28 20:38
- (;´Д`)ハァハァ イー・エス・ディ・ラボラトリーでちゅか…
ボクチンのAPPLEUにも電源部にシールが貼ってあるでちゅね〜
コンピュータ ラブでちゅよ!
- 528 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/28 20:44
- >>526
ESDまでは知らなかったです。
- 529 :ナイコンさん:03/11/28 21:01
- >>523
上:2台でネットしてもなぁ(w
中:マニアックすぎる。これって宍戸が宣伝してたよな
下:すごいレアだな。でも、ブクオフで100円で売ってそうで怖いけどな
- 530 :ナイコンさん:03/11/28 21:22
- >http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069927039/561-564
>561 :名無しさん@4周年 :03/11/28 04:56 ID:NXtyVttP
>http://www.psx.sony.co.jp/soft/index.html
>すげー!もうPSX専用ゲームのタイトルが決まったのかよ!
>「Coming soon」カミングゾーンか...
>F−ZEROタイプのレースゲームかな?
>
>563 :名無しさん@4周年 :03/11/28 04:58 ID:cnDoui8D
>>561
>おいw
>
>564 :名無しさん@4周年 :03/11/28 05:03 ID:NXtyVttP
>>>563
>スマソ。
>「PSXソフト=ゲーム」って考えは決め付けだったね(w
>PSXはゲームも使えるDVDレコだから映画とかの可能性があるね。
>まあ折角だから本体を買ったら「カミングゾーン」も買おうと思うけどね。
- 531 :ナイコンさん:03/11/28 22:19
- フカクニモワラテシマタヨ.
- 532 :ナイコンさん:03/11/28 22:33
- めまいが・・
- 533 :ナイコンさん:03/11/28 22:40
- 横っ腹が痙攣しとる
- 534 :ナイコンさん:03/11/28 23:45
- 物はともかく、このデカブツを送料無料で発送するのは立派かと(w
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11700929
- 535 :ナイコンさん:03/11/28 23:59
- >>534
まあ、今どきは捨てるのにもそれなりの金取られるからね。
- 536 :ナイコンさん:03/11/29 00:12
- 当時本体価格988,000円もしたから金持ちで太っ腹かと。
- 537 :ナイコンさん:03/11/29 00:12
- 例のお方の 年越し出品がw
- 538 :ナイコンさん:03/11/29 00:17
- >534
送料は開始価格におり込み済みかと。
- 539 :ナイコンさん:03/11/29 00:41
- >>537
よくみてれば毎年いるよ、そんなのw
- 540 :ナイコンさん:03/11/29 00:43
- >>537
苦しいんだろ
リストラ会社員じゃねーのか
その人w
- 541 :ナイコンさん:03/11/29 01:05
- まぁ、市場が盛り上がる分には歓迎だがね
- 542 :ナイコンさん:03/11/29 01:08
- 大量出品なんてたくさんいるなかで、この出品者になんか特別なことあんの?
- 543 :ナイコンさん:03/11/29 01:15
- すまん、例のお方が誰なのかさっぱりだ。
教えてくれ
- 544 :ナイコンさん:03/11/29 01:19
- ESDといえばAppleマガジン
- 545 :ナイコンさん:03/11/29 01:23
- >>543
これ(>>423)だろ?
事実はどうあれここ数日特徴的な口調で
妙に粘着してるキモイ奴(>>428,437,454)がいることは確か。
- 546 :ナイコンさん:03/11/29 04:46
- 終わった奴だけど
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32947731
- 547 :ナイコンさん:03/11/29 15:18
- >>526
70年代から80年代初頭のI/O誌にはESDネタがけっこう載っていたはず。
広告もそうだが、記事レベルでも。
ESDは仕切設定に問題があって、フジオンとかツクモが扱っていた
Apple][正規品は別ルート仕入れだったはず。その関係で秋葉関係者で
ESDをよくいう人はあまりしらないでつ。というか、代理店ではなかった
と思うけど。1台70万前後で売ってボロしてたでつね。
84年にAJが設立された際に、キャノ板が代理店に指定されたわけだ
けど、その際にAJと直取引を望んだESDとかイケとか古参級のチャネル
はみな外された。自分も外されて激怒したお茶の水のアベルゴの某6502は
同じ6502/68K系のAmigaショップに変身。84だったかに「さよならMac」セール
を敢行して店内のマック関連グッズの一層処分してまつた。漏れはその時
オリジナルのInfocomパッケージ(Activisionモノじゃないやつ)とか
Wiz/Macとかけっこう沢山買い込んだものであります。古い話だな。
- 548 :ナイコンさん:03/11/29 15:37
- いまヤフオクにI/Oがけっこう出品されてるんだけど、
'80年から前ってのはなかなか出てこないね。
- 549 :ナイコンさん:03/11/29 16:24
- >>547
>フジオンとかツクモが扱っていたApple][正規品は別ルート仕入れだったはず。
この正規品つーのは、ぱちもん互換機(オレンジ)とかとは別という意味だよね。
正規輸入はESD以外してなかったから。
ツクモとかの仕入れは並行輸入で、当然保証はつかない(「本国にユーザが直接
かけあえ」)し、最初ESDが先鞭をつけた通関手続きを利用してた(当時は、
国策でコンピュータの輸入は大変だった)んだから、安いのも当然だよ。
逆に言うと、ちゃんと輸入するとESD位の仕切りがかかった...仕切りに
問題があったというのとちょっと違うと思うけどな。
正規輸入の外車と並行輸入の外車の値段みたいなもん。
まあ、それでもESDのことを擁護するわけじゃない。
だって(ry
- 550 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/11/29 22:20
- >>548
100円のものは広告が切り取られています。太ったI/Oの頃は広告がおもろいので惜しい話です。
あとは1000円はともかくとして3000円のものはくるくるり〜んのようです(w
- 551 :ナイコンさん:03/11/29 23:20
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12465238
違法コピーなんだろうけど、この機種じゃあチクる気になれん。
むしろほほえましい。ガンガレ
- 552 :ナイコンさん:03/11/29 23:24
- >>551
ほほえましいというよりワロタ
- 553 :ナイコンさん:03/11/30 00:36
- >>549
同意
- 554 :ナイコンさん:03/11/30 10:37
- やっぱり高騰するなぁ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11143022
- 555 :ナイコンさん:03/11/30 12:46
- >>550
とりあえず表紙と目次を見るだけでも
当時のI/Oの雰囲気を思い出して懐かしいな。
- 556 :ナイコンさん:03/11/30 15:20
- >>554
ゲ こんなにするのか。
2の方はボロボロになったヤツを未だに持ってるよ。
この2冊はデラックスにも収録されてるけどね。
高く出す人はそういう事じゃなくて現物が欲しいだろうな。
- 557 :ナイコンさん:03/11/30 17:30
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11239452
- 558 :ナイコンさん:03/11/30 17:50
- ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7248138
- 559 :ナイコンさん:03/11/30 18:34
- >>558
鑑定したところ、送料を出品者が負担して3円といったとこだな
- 560 :ナイコンさん:03/11/30 19:13
- >>559
まて。
出品者が送料を負担するのはもとより、ゴミ処分手数料として約1OOO円を逆に払ってもらうべきだろ。
- 561 :ナイコンさん:03/11/30 20:56
- 詳しいんだな
>>549
- 562 :ナイコンさん:03/12/01 02:10
- Apple110番
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10831958
いい値段になっているね。
ハイテックスって、ESD傍流じゃなかったけ?
- 563 :ナイコンさん:03/12/01 02:16
- ↑は既出だた。スマソ。
終了してるが、 BENEATH APPLE DOS(東レの和訳版)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41145057
もいい値段になっていた。といっても、リアルでも8,800円。
- 564 :ナイコンさん:03/12/01 08:11
- これは知らなかった
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12535775
ちょっと欲しいが、一応アドバイス
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12469628
- 565 :ナイコンさん:03/12/01 19:31
- http://main.auction.msn.co.jp/dap/sv/nor1?id=24536633
- 566 :ナイコンさん:03/12/01 22:59
- >>564
下のやつ(sgapkin)はコピーばかり売っているよ。
それと取引相手のメアドを売っている。
クズだよ。
- 567 :ナイコンさん:03/12/02 09:30
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45414269
- 568 :ナイコンさん:03/12/02 10:58
- >>566
デジタル海賊版というやつですな。
通報汁
- 569 :ナイコンさん:03/12/02 12:20
- >>567
亜土マイコンショップで売ってた奴でつね。
同じモノ持って松。
- 570 :ナイコンさん:03/12/02 18:50
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33292345
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11433219
http://main.auction.msn.co.jp/item/24097422
- 571 :ナイコンさん:03/12/02 19:05
- >>570
一番上のMOドライブ、いいね。
なかなかマニアックだ。
- 572 :ナイコンさん:03/12/02 20:50
- 最落200000円だったのか。アフォか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11549730
- 573 :ナイコンさん:03/12/02 20:54
- >>572
20マソも出す香具師なんかいないだろうよ。
アフォとしか思えん。
- 574 :他スレよりこぴぺ:03/12/02 22:32
- 323 名前:名無しさん[] 投稿日:03/12/01 19:34
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10797851
秘蔵のコレクション X68000XVI(改)+ソフト69本他 放出!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f10797851
さて、鑑定癌のあるお方達のコメントをお願いします
どうみても痛すぎる出品者ですね
75000円でも十二分な入札金額だというのにね
- 575 :ナイコンさん:03/12/02 22:39
- >>574
そいえば年越し出品の人はどうなったんでせうか
と、思ったら値下げして出してるみたいですねぇ
なんか必至だな
- 576 :ナイコンさん:03/12/02 22:53
- ore氏ってどうやって検索かけてるんだろ?
オレが気付いたころにはあらかた入札してるんだけど。
- 577 :ナイコンさん:03/12/02 22:56
- アラートの併用と、
検索をしたら、そのURLをお気に入りに入れておく。
次からは検索後を入力しなくてもそこにとぶだけで再検索できる。
とかかな?
- 578 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/02 23:07
- >>569
そういや昔、両面のディスクというのは表裏ひっくり返して使えるディスクだとずーーーーーっと思っていました。
- 579 :ナイコンさん:03/12/03 06:17
- ORE氏がまた色々出してるね。
今回の目玉はP6用ディグダグ?
それともふぁろちゃん?
- 580 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/03 11:11
- >>579
個人的に目玉は今日出品したAXシリーズと、
玲於奈とOh!PC創刊号だと思ってます。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eecore?
ふぁろちゃんは市場が冷えてて入札があれば御の字かと。
>>576
朝に577さんが書いたやり方でチェックしているだけです。
出品が増える時期なのでここのところは毎日チェックしてます。
今ベーシックマスターが出てますね。マニュアルが見たいのだけど
高騰しそうなので見送ります。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33225323
- 581 :ナイコンさん:03/12/03 11:27
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12236260
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11434770
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12718092
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33292752
- 582 :ナイコンさん:03/12/03 12:23
- >>581
満こ全開製作所 すごい煩悩倶楽部
>>デジタルカメラの実力やいかに(QV-10他)
QV-10・・・懐かしいな
- 583 :ナイコンさん:03/12/03 18:38
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33311310
- 584 :ナイコンさん:03/12/03 18:55
- >>583
高杉
- 585 :ナイコンさん:03/12/04 03:14
- 近所のハドオだとVHDpcは500円だった
- 586 :ナイコンさん:03/12/04 12:52
- ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ttn1300?
なんか、誤字や間違いが多いんだけど・・・・・
- 587 :ナイコンさん:03/12/04 15:12
- >>586 板違い
- 588 :ナイコンさん:03/12/04 16:19
- >>587
そうかな?
- 589 :ナイコンさん:03/12/04 18:51
- >>588
板違いじゃない物も微妙に含まれてるが、ただの不真面目なジャンク屋晒しても
食いつきはよろしくないかと。
- 590 :ナイコンさん:03/12/04 21:18
- FM-7
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=FM-7&auccat=2084042173&alocale=0jp&acc=jp
- 591 :ナイコンさん:03/12/04 22:32
- マジ?FM−7ってバッテリー駆動したの?
…ところで、モニタとデレコとキーボードは?
- 592 :ナイコンさん:03/12/04 22:41
- >>590
よりによって富士通がその型名を使うとは(怒
もう許せねえ(怒怒怒
- 593 :ナイコンさん:03/12/04 23:05
- 電池に成り下がったのか。
- 594 :ナイコンさん:03/12/05 11:04
- というか、型番付けたときに「忘れられていたので重複した」んじゃないのか。
- 595 :ナイコンさん:03/12/05 15:49
- Amiga1200
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41772161
総額で100万円?? ホントかよ。20万かかっているようには見えないが。(藁
- 596 :ナイコンさん:03/12/05 22:21
- 36台。こんなにあってもなぁ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11199253
- 597 :ナイコンさん:03/12/05 23:08
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33254711
わからんなぁ
- 598 :ナイコンさん:03/12/05 23:50
- >>596
「台」じゃなく「個」呼ばわりされてるあたり出品者も正直迷惑なんだろうなあ。
- 599 :ナイコンさん:03/12/06 00:27
- >>598
これって捨てるだけでお金取られるの?
モニタは分かるけどこういったものも廃棄料むしり取られる?
- 600 :ナイコンさん:03/12/06 08:16
- これだけあると産廃扱いじゃねーのか?
- 601 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/06 17:53
- 思わずoreさんのアイテムに「ちょっと待った!」とコメント入れて入札したのですが、これはちょっとrareアイテム。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12731478
あと、AX-8,AX-9の「PC-6006がいるよ」の但し書きはAX-5と比べるとずいぶんおとなしくなっていますね。
- 602 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/06 19:11
- そういえばオセロでクレームがきてタイトルを変えましたね。
すっかり忘れてました。
>>590
FM-7のほかにFM-8というバッテリーもあったりします。
- 603 :ナイコンさん:03/12/07 00:06
- 禿ワラ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e33237837
- 604 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/07 00:10
- なんと応えたらいいものやら
- 605 :ナイコンさん:03/12/07 00:21
- それ以前にこれって100円の価値でしかないのか?
10000円以上の価値だと思ったよ
俺はいらんけど
- 606 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/07 00:40
- 最近ファンロードをいくつか入札して重複した創刊号を出したのですが、
私が入札してたときも思ったより値が上がらずおやっと思いました。
どうやら欲しい人には行き渡ってる感じです。
一番人気がある時期は82〜84年くらいかと思いますが、
その頃のものでも、平均で1冊500円、入札者に恵まれても2000円というところかと。
一応パソコンも多少は扱っていた本ではありますね。
MZとかでアスキーアートのアニメキャラをプリントアウトしていた記事を覚えています。
- 607 :ナイコンさん:03/12/07 00:58
- >>603
サンクス!『hrk1429』を早速BLにぶち込んだよ。
コメント欄の『これはパソコン雑誌ですか?』ってなんだよ。
質問があるなら質問欄にしろよクズ。
それに出品ジャンルを見ろよ。
>オークション > 本、雑誌 > 雑誌 > アート、エンターテインメント > アニメーション > ファンロード
で想像がつくだろ?
商品画像を見ろよ。分かるだろ。
商品説明を読めよ。分かるだろ。
この馬鹿はきっとeecore氏のパソコン関係の出品物を見て氏の他の出品物にも興味を持ち
”出品一覧”で見つけた口だろ?こういう馬鹿はヤフオクに多いよ。
- 608 :chaugner ◆.WHPL//uxk :03/12/07 01:07
- hrk1429氏は何度か競合しましたり、取引したりしましたが、そう悪い人ではありませんよ。
取引暦もある人ですし、ただの誤爆と思います。
- 609 :ナイコンさん:03/12/07 01:07
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45614096
http://www8.plala.or.jp/ita-sys/pc8001.htm
法的な手続きは別として需要がどのぐらいあるのかな。
>>603
ファンロードはPC-88用の自社ソフトのリストを公開したのもしてたね。
俺はあくまでパソコン雑誌として購読してたよ。
同人臭ただよう部分は読み飛ばし。
>>607
どした?
- 610 :ナイコンさん:03/12/07 01:09
- >>607は出品者
- 611 :ナイコンさん:03/12/07 01:11
- >>610
だって出品者はore氏じゃんw
- 612 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/07 01:12
- >>610
出品者は私です
>>607
たぶん冗談で書いたんじゃないかと思ってます。
- 613 :ナイコンさん:03/12/07 02:49
- >>603 しまった!入札しようと思ってたのにわすれてた!!
- 614 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/07 03:04
- >>613
検索したら創刊号付近がまだあります。本来のカテゴリじゃないところに。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A4%D5%A4%A1%A4%F3%A4%ED%A1%BC%A4%C9%A1%A1%C1%CF%B4%A9&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
今ファンロード読んでたんですが、85年のある号に、は〜りぃふぉっくすの
シナリオやった人(元同僚)の投稿絵が表紙を飾っていた・・・こんなことしてたのか。
- 615 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/07 03:37
- 私のウォッチリストからいくつか
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11540302
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11637943
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12976018
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41730138
- 616 :ナイコンさん:03/12/07 10:31
- >>609
http://www8.plala.or.jp/ita-sys/ita.htm
5.マイキャリア
1979年、PC-8001(NEC)発売以来ずっと〜、
キャリアと技術が違います。
それで、「MS/DOS」かよ。w
- 617 :ナイコンさん:03/12/07 12:55
- >>607
ネタニマジレス・・・
- 618 :ナイコンさん:03/12/07 13:14
- >>607
評価もきちんとする方ですから問題ないと思いますが
- 619 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/07 13:29
- 落札者さんのお話では、商品のことは当時から知っていて冗談だったいう話でした。
そろそろスレの本題へ戻りましょう。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45677850
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11661546
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63007785
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45886645
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41812298
- 620 :ナイコンさん:03/12/07 22:14
- 初めて見ますた
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33242868
- 621 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/07 23:09
- >>620
山田康雄さんというところがいいなぁ。
CSK総研にはサターンソフト開発の頃にお世話になりました。
技術力は凄いものがありましたが、セガ再編のときAM2研と合併しましたね。
- 622 :ナイコンさん:03/12/08 20:52
- そのセガも事実上サミーの子会社だな。
- 623 :ナイコンさん:03/12/09 11:23
- ていうか、ほぼ「完全」譲渡じゃん。
- 624 :ベルべ ◆K.8gm624D. :03/12/09 13:57
- おひさ!
ほんのちょっと来なかったのに凄いレスだね!
っておいらの発言が物議をかもしていた様で...スマソ
まあおいらは主観で何でも言っちゃうし、富士通ヲタだから
88(98)やX1(X68)には嫉妬や妬みでレスする事があるので
その辺りは生暖かく見守ってください。
>CSK総研にはサターンソフト開発の頃にお世話になりました。
うおっ!やっぱりそっち系の方が多いんですかねこのスレって
それより『CSK総研』と言えばFM−TOWNSだ!!!!っておいらだけ?
- 625 :ナイコンさん:03/12/09 13:57
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5862999
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38669427
ガイシュツだったらごめんなさい。なにげにFM-7の実物写真を見るのがはじめてだった
ので。FM77だったら仕事でいじったことあるんだけど(DAM端末代わり&五目並べ専用)
- 626 :ナイコンさん:03/12/09 14:49
- >>625
下の方のFM-7、バカッ高いけどメチャ美品やな。
2Kスタートくらいなら結構来ただろうに。
- 627 :ナイコンさん:03/12/09 18:39
- いくらなんでもこれはどうか。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63092171
- 628 :ナイコンさん:03/12/09 19:28
- >>627
なんだよ。特に違犯もないし状態も少々黄ばんでいる程度でマズマズ。
それともなにか?後に映ってる具満タンか?ネーミングはまずいが
それぐらい許してやれよ。商品説明にも過剰な表現はないし、最落もなし。
なにも問題ないんじゃないか?と思ったら
2 万 か よ ! ( w
- 629 :ナイコンさん:03/12/09 20:08
- こういった物は相場が滅茶苦茶だよな
一般人には価値は0円なのにな
- 630 :ナイコンさん:03/12/09 20:52
- 外出だが、8万でも最落越えず。なんだか金属臭がチラホラ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41772161
- 631 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/09 21:54
- >>630
最落=希落と違うか?
- 632 :ナイコンさん:03/12/09 22:46
- 評価は良い人みたいだ
- 633 :ナイコンさん:03/12/10 00:22
- これってどうなのよ。値段は妥当?
富土通はよくわからん。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9925455
- 634 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/10 00:29
- >>633
高いな。
- 635 :ナイコンさん:03/12/10 00:38
- >>633
「あゆみちゃん物語実写版」?そんなものが存在したのか。
- 636 :ナイコンさん:03/12/10 00:41
- >>633
ガイシュツ
当然のように回転寿司状態になってますな
うんずソフトで高値つくのって達人王以外なにがあるかな?
一時期GAMEテクノポリス(の1だっけ?)がやたら高値が付いてた記憶があるんだけど・・・
- 637 :ナイコンさん:03/12/10 00:45
- ゼロが1個多いよ
- 638 :ナイコンさん:03/12/10 01:30
- >>633
うーむ。ソフトハウスもゲーム名もしらんな。
- 639 :ナイコンさん:03/12/10 02:28
- >>633
開始金額にゼロが一つ余分であることに意義はないだろう
- 640 :ナイコンさん:03/12/10 02:29
- 意義→異議
- 641 :ナイコンさん:03/12/10 02:36
- どうでもいいけどバラで出品してくれないと困るよね。
- 642 :ナイコンさん:03/12/10 03:19
- 達人王バブルももう終わってるんじゃないかなぁ
Townsカテそんなに眺めているわけじゃないんで断定はできないけど
- 643 :ナイコンさん:03/12/10 17:38
- 達人王
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=%c3%a3%bf%cd%b2%a6&t=-1
- 644 :ナイコンさん:03/12/10 18:59
- この人、昔何かやらかしたの?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46104355
- 645 :ナイコンさん:03/12/10 20:03
- http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nobuhiko_takashima&filter=-1
>>644
書いてんじゃん。
・偽名?か代理落札で詳細を教えず。
・キャンセラー
・伝票無いのに祭日にゆうパック着払いを要請
- 646 :オク板のネタだね:03/12/10 20:14
- さあー?何やらかしたんだろ。
わずか35件の取引で悪い評価が3つもつけられてて
しかも規約違反の逆オクやって
その商品説明(?)で「ブラックリストから外して」どーのこーの。
すっげ頭わるそ。
譲ってくれって頼んどいて
>>送料込みで6000円で譲って下さい
かよ。欲しけりゃ送料くらい自分で負担しますって書けよ。
>>入金後、品物を発送して頂いてもいいですが、
あたりめだ。
>>ゆうパック代引きの場合は6500円までいい事とします。(あくまで送料込み)
とか
>>改造品はご勘弁を!
とか、他人に頼んでるクセに注文多すぎ
>>自己紹介をご覧ください。誠意を込めて書き直しました。
はあ?
>>宜しくお願いします。
>>また、今までご迷惑かけました皆様も宜しくお願いします。
>>今まで迷惑をおかけした方々申し訳ありませんが、なるべくブラックリストから外して下さい。
>>これからは、よく説明を読んでから入札もしくは落札します。
>>また、気長な対応をしますが、こちらは迅速な対応が出来ます。
もうつっこみどころだらけだな。ネタかと思うほど。
- 647 :ナイコンさん:03/12/10 22:28
- >>646
プロフに「無職」と書いてるのは、潔いのか頭悪いのか・・・
俺は警戒度がアップしたけどな。
- 648 :ナイコンさん:03/12/10 22:31
- 「有職」と書いてあったらそれはそれでオモロイ
- 649 :ナイコンさん:03/12/10 22:53
- >>635
98版は持ってるけど、ヤラセだよ。
- 650 :ナイコンさん:03/12/10 22:55
- >>649
あなたが言っているヤラセの意味が気になりました。
- 651 :ナイコンさん:03/12/10 23:45
- >>650
つーか、ヤラセじゃないなら犯罪だろ?
- 652 :ナイコンさん:03/12/11 00:38
- >>651
だからヤラセ以外のゲームなんて無いって意味では?
わざわざヤラセと書くことの必要なんて無いから>>650は突っ込んだのでは?
- 653 :ナイコンさん:03/12/11 03:48
- 確かに>>649の説明は不要だね。
もしかしたら>>649はヤラセじゃないと期待して買ったのかな。
>>69はエロゲで感動して泣くタイプと見た。
- 654 :649:03/12/11 07:24
- 実写版ってことで、AV程度は期待してますた。
もう昔のことです...。
- 655 :ナイコンさん:03/12/11 09:42
- >>654
このエロ野郎!
オレモナー!
- 656 :ナイコンさん:03/12/11 10:07
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45765070
リッチです
- 657 :ナイコンさん:03/12/11 17:36
- このころはリッチなんだよ
- 658 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/11 19:32
- >>656
リッチかプアかはわからんがモノはよさそう。
6001の説明書はたいした小と書いていないし。
- 659 :ナイコンさん:03/12/11 20:51
- カートリッチ
- 660 :ナイコンさん:03/12/11 21:35
- >>649
話しをぶり返して悪いけど、あゆみちゃん物語実写版の女優って誰ですか?
- 661 :ナイコンさん:03/12/11 22:27
- >>660
西村理香
- 662 :ナイコンさん:03/12/11 22:32
- パソコンじゃないけど
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42004946
デジタル・アナログRBG萌え。
- 663 :ナイコンさん:03/12/11 22:36
- >>662
なつかし〜
結構人気だな。
- 664 :ナイコンさん:03/12/11 23:41
- >>663
ディスプレイを横にして縦スクロールシューティングをやるのに都合がいい当たりが
人気の理由かな?
- 665 :ナイコンさん:03/12/12 01:09
- あゆみちゃん物語実写版って萌える?
実際に遊んでみた人の感想きぼんぬう
実写版で無い方は絵のタッチがどうもダメだったけど作り込みが凄くて感心しましたよ
- 666 :ナイコンさん:03/12/12 05:50
- 萌えなかった...
つーかレトロゲーム板で聞いたほうがよくないか?
もうメディアしか残ってないけど、オクに出してみるかな。w
- 667 :ナイコンさん:03/12/12 11:03
- >>665
ttp://www.textlife.net/ccwa/CDROM/cdroms3/ayumi.html
これが萌えた人のレポート。
- 668 :ナイコンさん:03/12/12 12:16
- SONY GVM-1411
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46151268
- 669 :ナイコンさん:03/12/12 12:19
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63026868
旧MacJapanの読者に懐かしい1冊。
MacJapanはAとBに分かれる前の頃のが好きだったなぁ。
- 670 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/12 16:29
- >>668
こいつはなかなかのものが・・・。
ただ、これでX68000につなぐとちょっと苦労するよ。
- 671 :ナイコンさん:03/12/12 18:07
- どんな苦労?
- 672 :ナイコンさん:03/12/12 22:09
- っていうか、AXユーザが欲しがりそうなモニターだな
こいつの9ピンデジタルってAX対応なんだよな
トリニトロンっていいよな
ウチはTOWNSの3モード対応モニタなんだが、自作の変換機で
大体のレトロPCを繋いでる。88VA,X68000,9801,MSX,
6601SRとJXはロジック変換機を自作した。
普段のPC互換機とMacにはFDトリニトロンの17inch。
トリニトロンがこの世から消えたら泣くよ。(もう空前の灯だけどな)
- 673 :ナイコンさん:03/12/12 22:22
- 昔のX1とかに使えるデジタル端子のみのモニタって需要あるのかな
- 674 :ナイコンさん:03/12/12 22:30
- 空前の灯って相当明るそうだな。
- 675 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/12 22:32
- >>671
画面が小さめに出る傾向があるんです。実際に使っていたことがあるので・・・。
配線そのもは苦労しません。
>>672
>>ウチはTOWNSの3モード対応モニタなんだが、自作の変換機で
TOWNSのモニタは富士通も気合入れて最初はアパーチャーグリル管使っていたのですけどねえ。
なんで安物モニターに変更したのでしょうか。
でも本当に「トリニトロン」は風前の灯です。三菱電機にライセンスした「ダイヤモンドトロン」もどうなんだろうか。
>>673
ビンテージパソコン使いには必須。
- 676 :ナイコンさん:03/12/12 23:24
- ってか、ブラウン管自体がもう流行らないんだよな。
- 677 :ナイコンさん:03/12/12 23:30
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32658050
♪this is the end〜♪
- 678 :ナイコンさん:03/12/12 23:53
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13409131
まだこんな奴が居るのか…
明らかにアレだろ・・・(;´Д`)
- 679 :ナイコンさん:03/12/13 00:11
- 新人ピーコ屋?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bbup538?
- 680 :672:03/12/13 00:20
- すまん空前ってなんだ。ワロタ
>>675
稲沢テックがアレだからね。
でも生産拠点が東南アジアに動くだけだから、まだ消滅はしないと思いたい。
特に放送分野ではまだまだCRTの需要はあるみたいだし。最後は特機で残ると思うけど。
三菱のほうはどうなんだろ。あんまり興味ないや(
- 681 :ナイコンさん:03/12/13 00:30
- >>678>>679
そのピーコ野郎笑えるぜ。
自分のプロフィールまで晒してやがる。
ちょっと他板に貼りまくるか。
http://profiles.yahoo.co.jp/bbup538
Yahoo! JAPAN ID: bbup538
名前: こみやーーん
住所: 東京都新宿区
年齢: 33
未婚/既婚: 独身
性別: 男性
職業: スカウトマン
メール: bbup538@yahoo.co.jp
- 682 :ナイコンさん:03/12/13 01:03
- 33にもなってスカウトマンとはw
- 683 :ナイコンさん:03/12/13 01:35
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45995790
これってN-BASICついているのかな?
- 684 :ナイコンさん:03/12/13 02:37
- ついてる。ついてないのはVAシリーズだけ。
- 685 :ナイコンさん:03/12/13 06:11
- PEN166MX メモリ無し20台って..
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13169837
- 686 :ナイコンさん:03/12/13 07:52
- >>685
既にいる入札者はいかなる理由で20台ものジャンクにサクッと入札できるのであろうか?
送料も馬鹿にならない上に置き場所・・・・どうするんだろ?
- 687 :ナイコンさん:03/12/13 08:43
- >>686
転売厨かも.w
- 688 :ナイコンさん:03/12/13 09:19
- >>73
聞いた話しを・・・・・
カーマーティって結構台数は作ったらしい。
でも他のカーナビみたいに後継機種も姉妹機も出ず
作りっぱなし的な商品だしドライバーにも受けなかったから全然売れなかったらしい。
その後捨値で売られたりしたらしいけど処分された台数も結構あるらしい。
市場に出まわった実数はどれくらいだろうね。
- 689 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/13 15:49
- >>688
私も聞いた話を・・・これは以前カキコした記憶がありますが。
カーマーティって結構台数は作ったらしい。
しかし富士通が超強気の商売をたくらんで「車にパソコンが載る、これはすばらしいことだ」と
40万で売ろうとしていたらしい。
そりゃ売れない罠。
- 690 :ナイコンさん:03/12/13 17:55
- >>689
で、顛末は?
- 691 :ナイコンさん:03/12/13 18:46
- >>688は
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1060342253/73
↑へのレスを誤爆したと思われ。
- 692 :ナイコンさん:03/12/13 21:05
- >>691
ワラタ
良く見つけたな。
- 693 :ナイコンさん:03/12/13 22:06
- OKIのPSプリンタ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41946272
- 694 :ナイコンさん:03/12/13 22:24
- >>693
このころのOKIのPSプリンタは、I/Oまわりが問題。
シリアルでもパラレルでも転送がかなり遅いんだよね。
最近のPSアプリケーションはPC側でフォントも同時に送信する仕組みなので、
かつてのように文字だけ出力するだけでも数メガの転送量になり、
このプリンタだと力不足だったりする。
- 695 :ナイコンさん:03/12/14 00:21
- >>693
ま、ここは昔のPC板だから〜。
今的に使えなくてもよいのでわ?
- 696 :688:03/12/14 02:53
- >>691
その通り!誤爆ったよ。
>>689
>市場に出まわった実数はどれくらいだろうね。
って分かる?教えてちょんまげ
- 697 :ナイコンさん:03/12/14 04:07
- CarMartyっていつ発売されたんだ?
バブルの頃?バブル崩壊後?
バブル期ならパソコンも使えないおっさんとかでも
CarMartyを選んだりする奴多かったのでは?
あいつらパソコンコンプレックスあるし。
- 698 :ナイコンさん:03/12/14 04:09
- >>697
ここはオッサン板だから、他の板で遊んだほうがいいぞ。
- 699 :ナイコンさん:03/12/14 04:12
- >>698
この時間にレスがあると思わなかった世。
>>ここはオッサン板だから、他の板で遊んだほうがいいぞ。
いや、ここのおっさん連中に喧嘩売ってんじゃないよ。
だいたいこのスレのおっさんはパソコン使える奴らばかりだろ?
ちなみに今は俺もおっさんだしね。
- 700 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/14 07:02
- >>696
それについては残念ながらわかりません。
記憶に狂いがなければ富士通ではなく関連会社の富士通テンから出ていたような気がするのですが。
でも今はCE積んだセンターユニットがクラリオンから出ているんですよね・・・。
- 701 :ナイコンさん:03/12/14 11:39
- >>700
CarMartyの発売時期っていつなん?
- 702 :ナイコンさん:03/12/14 21:37
- Oh!FM-Towns94年7月号にCAR MARTY試乗会という記事がある
- 703 :ナイコンさん:03/12/15 17:53
- スタート直後なのに熱い戦い
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33659261
- 704 :ナイコンさん:03/12/15 19:46
- ボーナス時期も手伝って10倍ぐらい見えそうですね。
ボーナスの使い道決めてないな〜俺
- 705 :ナイコンさん:03/12/15 19:49
- ボーナス時期+出品カテゴリかな
こっちは2本あってこんなもんだし
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5974494
- 706 :ナイコンさん:03/12/15 20:28
- >>703
確かこのゲームの攻略の書いてある古い攻略ガイド本持っていたような気がする
当然ながら私のお宝クラスなので売るつもりはない
- 707 :ナイコンさん:03/12/16 05:58
- 大塚の父親って何やっている人?
どっかのお偉いさんだってのは覚えているんだが、、、、
- 708 :ナイコンさん:03/12/16 11:15
- AppleIIソフト
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12059569
- 709 :俺様 ◆f0ugTrYQRI :03/12/16 12:21
- (;´Д`)ハァハァ 120枚でちゅか… しかもコピー…
それなら〜 イメージファイルをダウンロードしてADTでディスク
に落とした方が… グロロリ…
- 710 :ナイコンさん:03/12/16 15:53
- Amiga A500(PAL)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42159547
Amiga 1200
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33694349
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41772161(最落10マソup?)
- 711 :ナイコンさん:03/12/16 16:03
- GSフルセット(ホスィ...)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33688896
アップルファーム(書籍) これはレア。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12341767
遊撃手全冊(開始価格2マソ....以前にもそんなんあったが...)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12339642
Apple 110番 (前回出品されたように高騰する?)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12341337
- 712 :ナイコンさん:03/12/16 21:16
- インサイドマックが出てたな、どっかで。
欲しいけど今更だよなぁ。
- 713 :ナイコンさん:03/12/16 21:48
- >>712
InsideMac I,II,III,IV,V & ref
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42114485
あとsystem7に対応した分厚いのが1冊あったような。
マネージャーごとに分冊化したのはもっと後だけど。
- 714 :ナイコンさん:03/12/16 22:03
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/agkanatani?
P6用、ってわけじゃないと思うが
- 715 :ナイコンさん:03/12/17 19:50
- http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=asami2002natumi&
98,68,その他PCカテでよく入札しているの見るんだけどさなんなのコイツ?
コイツが98関係で落札した物で出品者が評価していないの結構知ってる。
だって俺もウォッチ入れてたもん。
多分トラブルを避ける為に悪い評価が出来ないんだろうね。
- 716 :ナイコンさん:03/12/17 21:01
- 評価見たら98関係に限らず全てにおいてまともじゃねぇな。
BL入れとこ。クワバラクワバラ
- 717 :ナイコンさん:03/12/17 21:52
- asamiとnatumiで男なんだな
- 718 :ナイコンさん:03/12/18 05:17
- >>715
こいつはわざと連絡無視しているな
PC故障や入院とかで音信不通の場合は一定期間のみ「悪い」がつくんだけど
こいつは「良い」「悪い」が長期に渡ってコンスタントに入ってる
つーか金払う気ないんなら落札するなよ厨房
- 719 :ナイコンさん:03/12/18 23:09
- たいして珍しくも無いけど四捨五入したら10年だろがとか
漏れがゲットした最後の88ぢやんかって感じで。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42291906
- 720 :ナイコンさん:03/12/18 23:40
- >>719
俺的にはファルコムが魂を捨てた作品。技術力への感嘆がなかったなぁ。
感嘆したのはデーモンズリングの瞬間表示に始まってイースの三つ目までだな。
スレ違いすまそ
- 721 :ナイコンさん:03/12/19 03:45
- 俺がファルコムでイメージするもの
ファルコムが必死で抹殺したがっているアダルトゲームはおいといて、
ぱのらま島
でーもんずりんぐ
初代ドラゴンスレイヤー
XANADU
XANADU2
他はイースも含めて印象に残っていない
なんかなアニメ調なキャラだとか要素が含まれていた時点で・・・
- 722 :ナイコンさん:03/12/19 11:43
- ありゃま、「はじめて」買った88ゲームじゃんか。>>719
NES,PCEみたいなコンシューマ向けのゲーム機が主流だった当時では、
すでに「技術屋魂」はほとんど評価されなかったような。
- 723 :ナイコンさん:03/12/19 23:16
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12061626
150円スタートです
- 724 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/19 23:27
- >>723
8000円くらいまでなら入札しようと思ってたけど、手がでません
- 725 :ナイコンさん:03/12/20 01:48
- AppleII用6809カード
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d42106487
- 726 :ナイコンさん:03/12/20 02:05
- >>725
これの落札者。。。
Appleキーボード新品に13.3万円。。。
金銭感覚が。。。
- 727 :ナイコンさん:03/12/20 02:07
- >>725
どうみてもUV-EPROMが逝ってると思うのだが…
- 728 :ナイコンさん:03/12/20 07:19
- >>725
これの出品者、今日はapple祭り状態
- 729 :ナイコンさん:03/12/20 14:58
- >>728
そだね、けっこうレアものあるし。久々って感じ。
ただ、漏れはもー オナカイパーイ 状態だから遠慮するけど。 .w
- 730 :ナイコンさん:03/12/20 20:10
- PC-88販促用斎藤由貴ポストカード
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12130663
- 731 :ナイコンさん:03/12/20 20:57
- >>720
デーモンズリングと、ミコアケはどっちが先ですか?
実は同じ瞬間表示ルーチンだったりしません?
- 732 :ナイコンさん:03/12/20 22:31
- このスレの人たちだと活用してくれそう。
誰か買って。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12607795
- 733 :ナイコンさん:03/12/20 22:46
- >>732
宣伝(・∀・)カエレ!!
- 734 :ナイコンさん:03/12/20 23:13
- じゃあ蛙。
- 735 :ナイコンさん:03/12/21 01:12
- >>731
ミコアケが先です
- 736 :ナイコンさん:03/12/21 02:47
- 最近PC-9821/01関係のものを見ているれど…ペンティアムの
Xaシリーズなどより486のBXシリーズなどの方が高いような気がするけど
どうして?それとも俺の気のせいかな
やっぱり2FDDが理由なのかな
- 737 :ナイコンさん:03/12/21 12:17
- 工場の生産ラインで使っているPC-9801の置き換え需要があるのでは。
V30〜386クラスのマシンは、故障する時期に来ているようだ。
で、代替機として、
・MS-DOS or N88-BASIC(非DOS版) が動く
・2FDD
・Cバスが3,4個付いている
となると、386,486あたりの機械になるんだろう。
それに、Pentium機では動作しないCバスボードがあるし。
値段的には、中古屋でもそうなってる。
ttp://www.pasocomclub.co.jp/98club/index.shtml
一番安いのがPentiumクラスのマシン。
WindowsでもDOSでも中途半端にしか使えないからな。
- 738 :ナイコンさん:03/12/21 21:17
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42136374
アセりました。
- 739 :ナイコンさん:03/12/21 21:44
- >>574
同じ価格で再出品したようです。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42343108
強者が現れました。さすが新規さん(w
- 740 :ナイコンさん:03/12/21 21:49
- わお、150Kか。
思い出料金込みで考えると、ボーナス期だしいい感じかな。
- 741 :ナイコンさん:03/12/21 22:15
- >>739
さすが、新規さん(爆笑
- 742 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/21 23:37
- 最落15万はソフトのボリュームを考えても高いなあ。
それでも食いつく新人ビッダーは相場知らずかあるいは・・・。
- 743 :ナイコンさん:03/12/21 23:47
- >>742
相場が何だっつーの?
相場外れたからって邪推するのは浅ましくねぇかい?
- 744 :ナイコンさん:03/12/21 23:50
- >>743
入札者の方ですか(ゲラゲラ
- 745 :ナイコンさん:03/12/22 00:36
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42508278
「藤本」って誰すか?とここでore氏に聞こうと思ってよくみたら「基本」だった。
- 746 :ナイコンさん:03/12/22 00:36
- >>739
ついでに
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41239233
- 747 :ナイコンさん:03/12/22 01:26
- >>739
>[12月 21日 0時 58分] 入札。数量: hirokeyhirokey 1 で 150,000
>[12月 20日 23時 21分] hirokeyhirokey 入札。数量: 1 で 95,000
>[12月 20日 23時 20分] hirokeyhirokey 入札。数量: 1 で 90,000
>[12月 20日 23時 20分] hirokeyhirokey 入札。数量: 1 で 85,000
>[12月 20日 23時 9分] hirokeyhirokey 入札。数量: 1 で 80,000
>[12月 20日 22時 10分] オークション開始。数量: 1 で 6,800
詳細な入札履歴だけど、なんで6800円から突然80000円になるんだ?
- 748 :ナイコンさん:03/12/22 01:50
- Xellent30やXsimmVIがあるからな
いちいち集める手間考えたら、あながちバカ高とも思えん。
しかし、これ以上は上がらないだろうな。
バラ売りするのが面倒な出品者とバラ買いするのが面倒な落札者の合意金額としては妥当じゃないか?
- 749 :ナイコンさん:03/12/22 01:53
- ツクモオリジナル「アセロ」
ワロタ
- 750 :ナイコンさん:03/12/22 02:09
- >>747
最落を設定してるから。
- 751 :ナイコンさん:03/12/22 04:31
- >>747
某新規氏は勇気ある御仁か、師走の桜か (w
- 752 :ナイコンさん:03/12/22 05:59
- >>745
これってピーコじゃないの?
- 753 :ナイコンさん:03/12/22 06:49
- >>752
いや、エンベロープは別のだけど左上のラベルが製品版であることを示す。
古いNEC純正ソフトはワープロ打ちしたようなインデックス。
このスレにいるのに8034とか8037とか見たことないの?
- 754 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/22 17:43
- 製品版です。
まるでエーワンのラベルのように見えますが。
ある落札物の一部でしたが、既に同じものを持っていたので
出品しました。
藤本・・・のようにも見えますね
- 755 :ナイコンさん:03/12/22 21:41
- 故ICMのCフラット 珍品と銘打っているが果たして?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42527522
- 756 :ナイコンさん:03/12/22 22:03
- >>755
基板取り付け一体型のHDDって、80年代後半に一時期流行った。
ただし、HDDのような回転駆動型のデバイスを基板に載せている
と、震動が原因して基板とコネクターとの接点に不具合を生じる
事故の発生率が高く、いつの間にか、製品群としては、廃れてし
まった。コンパクトにまとまるみたいだけど、長時間利用すると
いう点では×。(今時の秋葉原でHDD/pciなんて売られていない
と思うけど)。
だから、完動品といえども、漏れはその種のアイテムはスルーしてる。
- 757 :ナイコンさん:03/12/22 22:18
- >>756
秋葉の地下松で見かけたぞ>HDD/pci
- 758 :ナイコンさん:03/12/22 22:42
- 最強のPC-98
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63411127
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42563163
- 759 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/22 22:44
- その昔、これにゾッコンで出てきたら見境なくビッドしまくっていた人がいました。
いまはヤフオクから身を引いたのでしょうか。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12498144
oreさんの>>754のネタ、最近暴れてますね。それにしてもこれ、ワンコインで落ちないのかよ・・・。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13890419
- 760 :ナイコンさん:03/12/23 00:40
- >>755
Cフラット、昔のどころか今でも会社の98に入って稼動してるよ。
- 761 :ナイコンさん:03/12/23 01:09
- >>755
わりと欲しいようなあ・・・・
- 762 :ナイコンさん:03/12/23 03:30
- >>739
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63333180
こっちもすごいことになってる。
- 763 :ナイコンさん:03/12/23 12:46
- >>762
釣上げ常連じゃん
賞与時期だし高値つきそー
- 764 :ナイコンさん:03/12/23 12:52
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42385335
直せるならお買い得だけど...
- 765 :ナイコンさん:03/12/23 12:55
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13764301
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12518448
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13764506
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12518732
状態はみんなあまりよくないんだけど...
- 766 :ナイコンさん:03/12/23 18:30
- >>763
釣り上げ常連?
なにを根拠に?
- 767 :ナイコンさん:03/12/23 18:32
- 新規で最落付き。最落超えずに落札されないに80ペソ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=63431785
- 768 :ナイコンさん:03/12/23 18:55
- >>767
「思い出のある品」は20Kでもまだ安すぎるってか。
あーやだねえぼったくりは。
- 769 :ナイコンさん:03/12/23 19:13
- >>574
>>739
>>747
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d42343108&typ=log
[12月 21日 0時 58分] 入札。数量: hirokeyhirokey 1 で 150,000
[12月 20日 23時 21分] hirokeyhirokey 入札。数量: 1 で 95,000
[12月 20日 23時 20分] hirokeyhirokey 入札。数量: 1 で 90,000
[12月 20日 23時 20分] hirokeyhirokey 入札。数量: 1 で 85,000
[12月 20日 23時 9分] hirokeyhirokey 入札。数量: 1 で 80,000
[12月 20日 22時 10分] オークション開始。数量: 1 で 6,800
なんだよ95000からいきなり150000?
これってどう考えても釣り上げ以外に考えられない??
このまま終わったらどうなることやら
監視しておこう(笑
- 770 :ナイコンさん:03/12/23 20:24
- ヲチ入れますタ
- 771 :ナイコンさん:03/12/23 20:35
- 漏れもヲチ入れる。
釣り上げ疑惑90パーセント。
- 772 :ナイコンさん:03/12/23 20:36
- >>767
pioバブル期の@3k〜@5k以上を目論んでいるんだろうねぇ・・・
- 773 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/23 21:50
- >>772
そのpioバブルをやらかしたのはきっと私では・・・。
思えば私が強引なビッドを繰り返した結果がそういう事態を招いたと今でも考えています。
吐いたときは@1000ぐらい(バブルの残り香のすることは@1200)でしたが、これは最落50000と見た。
- 774 :ナイコンさん:03/12/23 22:10
- >>769
おわた
- 775 :ナイコンさん:03/12/23 22:10
- >>769
予想通りあっさり終了
さて、どうなることやら
当分チェックしておこう
- 776 :ナイコンさん:03/12/23 22:17
- >>769
よくわからんなぁ。
吊り上げってのは他の入札者がいるときにやるもんじゃないのか?
単に前回出品された最落で入札したようにも見えるが?
- 777 :ナイコンさん:03/12/23 22:25
- ビギナーだった罠
ということではない?
- 778 :ナイコンさん:03/12/23 22:25
- >>776
今回は、最低落札設定していなかったので、
出品者自信が、前回の最低落札まで吊り上げただけ
そうとしか見えない
- 779 :ナイコンさん:03/12/23 22:28
- >>778
確かにw
前回の最低落札価格と全く同じ金額で、それ以上の金額を入札しなかったところで
もろバレ
- 780 :ナイコンさん:03/12/23 22:29
- これで入札者取り消ししないかぎり手数料3%はチャラ?
- 781 :ナイコンさん:03/12/23 22:34
- ってゆうか、最低落札が設定されていないときに
一人で高値を入札しても開始価格以上は付かないんじゃなかったか?
- 782 :ナイコンさん:03/12/23 22:41
- 単なる 勘だが
>>776と>>781は同一人物だと予想する
いや、単なる勘ですよ 勘
- 783 :776:03/12/23 22:45
- >>782
鋭いです。まさにどちらも私です。
でも今回のオークションの関係者ではないのであしからず。
物事にはいろんな見方があるってことですよ。
- 784 :ナイコンさん:03/12/23 22:49
- >>781
俺もそうだと思っていたが、一人だけの入札でなぜこういう履歴になるのかなぞだ。
わかる人教えてくれ。
- 785 :ナイコンさん:03/12/23 23:00
- >>781
確かに、入札した場合、単位価格ごとに(この場合1000円ずつ)上がってゆくのに変な上がり方しているね。
表示方法が変わったのか?
さっぱり分からん。
- 786 :785:03/12/23 23:04
- 自動入札を切れば、一撃で吊り上げて、相手の戦意を喪失できたような気がする。
- 787 :776:03/12/23 23:15
- ここは最低落札価格が150000円に設定されていたと考えるのが妥当かと。
最落以下の入札は入札単位に関係なく一発でビッドされるはずだ。
いずれにしても、他の入札者が存在していない段階で
価格を最落価格まで自ら吊り上げる理由は見当たらない。
- 788 :785:03/12/23 23:21
- >>776
いや、最落は設定されていなかったよ。
- 789 :ナイコンさん:03/12/23 23:25
- 被害者ゼロで、出品者は手数料払ってるわけだから、何の問題もなかろうが。
藻前ら騒ぎすぎ。
マターリヲチすれ。
- 790 :ナイコンさん:03/12/23 23:38
- >>789
じゃ、被害者が出たらお前は騒ぐのか?
- 791 :ナイコンさん:03/12/23 23:42
- >>790
必要条件と十分条件について考えよ。
- 792 :776:03/12/23 23:53
- >>788
>>769 の入札履歴で、最後の150000円の入札のときの表記が他とちょっと違うだろ。
たぶんオークションシステムのバグなんだろうが、
あれは最落価格が設定されてるときに、それを超えたときの特徴的なものと理解している。
希望落札価格と違って、
最落価格の設定の有無は最落越えをしたら表示されないからな。
粘着してすまんかったな。
私も今後の動向を見守ることにします。
- 793 :ナイコンさん:03/12/24 00:10
- 基本的にX68000ユーザーって気持ち悪いね
- 794 :ナイコンさん:03/12/24 00:15
- どうでもいいけどコテハンでこいや
- 795 :ナイコンさん:03/12/24 01:56
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33858546
ヒロトンウォーズとハーベストはわかるが左下のはなんだろ
- 796 :ナイコンさん:03/12/24 02:05
- なかなか豪気な方ですな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63472542
- 797 :ナイコンさん:03/12/25 03:22
- なんだか、もう以前の勢いはないよね。
昔PCの相場もかなり下がったし、やっぱり
単なるミニブームだったのね。
- 798 :ナイコンさん:03/12/25 04:08
- コレクタの数も限られるしね。行き渡ったら落ち着きますよ。
普遍的価値がベースにある美術芸術系コレクションと違い、
当時の空気を知ってる人しか楽しめないから、
新たなファンを生み出すようなものでもないしね。
一部レアを除いて落ち着いた価格で淡々と取引するようになるんじゃないかな。
同様にウルトラ怪獣ソフビとかも今の3,40代が落ち着いちゃったら暴落しそう。
- 799 :ナイコンさん:03/12/25 04:23
- TRS-80(Color)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35329324
PET-2001(電卓KB)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12907840
Apple old Printer
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12824398
これって、日電のPC-8023と同型っぽいのだが、時期的には
ImageWriter-Iの前? いずれにしてもTEC大仁製だろうけど。
ImageWriter-1 (1も2もTEC大仁製)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46490909
- 800 :ナイコンさん:03/12/25 06:51
- >同様にウルトラ怪獣ソフビとかも今の3,40代が落ち着いちゃったら暴落しそう。
ああそうかも知れんなあ
特にこのまま不況が続くと、興味があってもコレクションに手が出せない人も多いだろうから
暴落時期が早くなりそうだね。
なんだかんだいっても高価なレトロコレクションが
大きくもてはやされたのって80年代後半からだよね?
景気が良い頃だもんな〜そりゃ金注ぎこめるわ。
- 801 :ナイコンさん:03/12/25 07:34
- NEC PC8801 未使用品?未確認 本体のみ ただし動作未確認
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46476903
old_pc_comとか名乗っているけど
拡張スロットにぶっさしといて未使用品を名乗るなよ。
博物館とか言っているし
まあきれいな事は綺麗かな?
- 802 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/25 07:54
- >>800
まあその不況は失政によりまだまだ続くわけで、コレクターもしんどくなってくるでしょう。
それに追い討ちをかけるPCリサイクル法の施行(ビンテージパソコンといえども捨て賃は必要です)も影響しているのでは。
怒涛の”コレクター”の引退も相場暴落には関与しているかもしれませんけどね。
---
それはそうとoreさん、なかなか面白いもの出してきますねー。
これ、確かイヤラシイプロテクトかかってた様な気がします。
何しろ一太郎3では「一太郎Ver.3ではプロテクトを解除しました」というくだりがあるぐらいですから。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46438435
- 803 :ナイコンさん:03/12/25 09:25
- http://www.auction.co.jp/mem1/search/mem_srch_personal.asp?PMNUM=101924&PKGID=0
この犯罪者をどうにか出来ないか?
- 804 :ナイコンさん:03/12/25 10:35
- >>803
ぞれぞれのメーカーへチクってみれば?
- 805 :ナイコンさん:03/12/25 12:07
- コンポブス
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42657632
- 806 :ナイコンさん:03/12/25 12:58
- >805
マニュアル類がないのが痛いな。
少し前だが、元箱含む一揃いつーのを見かけたことない?
- 807 :ナイコンさん:03/12/25 13:49
- >>806
シュリンク割ってないTK-85だったっけな?
- 808 :ナイコンさん:03/12/25 15:26
- >>807
シュリンクまんまのは、TK-80だたはず。
- 809 :ナイコンさん:03/12/25 15:45
- >>806
1年以上前なら見たことある
- 810 :ナイコンさん:03/12/25 16:05
- この商品の売りは、未使用(ウソ)とか綺麗とか商品知識がない出品者が
主張することとは別のところにある。
それがなければ500円でも見向きもされない。
- 811 :ナイコンさん:03/12/25 16:06
- ↑は>>801に対してね。
- 812 :ナイコンさん:03/12/25 18:42
- Apple][関連10万落札。
//cセット
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42312127
B&H セット
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63019558
- 813 :ナイコンさん:03/12/26 04:43
- ディスクIFが付いてるじゃねーかよ!
未使用品じゃなくても価値ありまくりだろ。わかってねーヤシだな。
- 814 :ナイコンさん:03/12/26 08:12
- FDDインターフェイスがどうこう言っているんじゃなくて
拡張スロットにボードを差した本体を未使用表記している事を>>801は突っ込んでいるんだろ?
未使用じゃなくて使用しまくりだろ。わかってねーヤシだな。
- 815 :俺様 ◆f0ugTrYQRI :03/12/26 08:16
- (;´Д`)ハァハァ つまらん!
- 816 :ナイコンさん:03/12/26 09:51
- >>814が正しい。
- 817 :ナイコンさん:03/12/26 10:02
- しかし、未使用と言うことは通電していないわけで、コンデンサ周りが昇天している可能性も・・・
古いパソコンの未使用(未通電)でババ引いた人いる?
- 818 :ナイコンさん:03/12/26 11:17
- >>817
新品未開封を3つ落札した。
でも全て未開封のまま取ってある
中身が違っても一生気が付かない気がする
- 819 :ナイコンさん:03/12/26 12:12
- >>817
未開封品開けたら、バックアップ電池の電解液ダダ漏れだったことがある。
- 820 :電池の液漏れ…:03/12/26 13:05
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 821 :ナイコンさん:03/12/26 14:20
- >>814
>>810も>>813もそんなことはわかってるって。
それに加え、出品者(と801)がもっと重要なことを認識してないことを
指摘してるんだろ。
- 822 :ナイコンさん:03/12/26 14:42
- BSネタの間を縫ってありふれた初代88(I/F含)のネタをここまでひっぱれる双方がおめでたい。
- 823 :ナイコンさん:03/12/26 15:58
- BSってなに?
- 824 :ナイコンさん:03/12/26 16:14
- >>823
コンポブスのこってしょ。
- 825 :ナイコンさん:03/12/26 17:12
- >>805
大晦日・・・忘れそう。
メモメモ
- 826 :ナイコンさん:03/12/26 18:32
- で、このBSっていいの?
俺はPC-8001あたりからパソコンに触れてきたんで・・・
- 827 :ナイコンさん:03/12/26 19:36
- TKの最終形、思い入れがなかったら勧めない。
グラフィックが使えるわけでもなし。
資料的価値は大きい。
- 828 :ナイコンさん:03/12/26 21:14
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42708851
パピコン百科にのってた画面写真では
「これ、オールBASIC?」と思うほどショボイ画面だったが。
キャラクタもPRINT分で表示したような記号だったような。
ORE氏、よろしければ詳細教えてくらさい。
(買わないけど・・・
- 829 :ナイコンさん:03/12/26 21:26
- ちょー遅レスだが
>>688
>>669
富士通は「これは!」って商品は初期生産からかなり台数作る会社だったらしい
FM−7が月産で販売台数トップに立ったり、NEW7が馬鹿売れした時も
供給不足は起きなかったと社員が言っていた(ドリキャスも見習えよ)
カーマーティーってどれくらい作ったのか気になるなあ
- 830 :ナイコンさん:03/12/26 21:48
- >>813
88のディスクIFって価値あるの?
2枚ばかりあるけど。
- 831 :ore ◆eSE.06qn9k :03/12/26 21:51
- >>802
こういう商品はあんまり出ないですね。出ても売れにくいですけど。
買ってもらえるとしたら98博物館とか考えてる人でしょうか。
>>828
確かめてないけどオールBASICな感じです。
>キャラクタもPRINT文で
確かにそのとおりで、データで持ってるキャラクタはないと思います。
操作性は悪いし、コレクタ以外には勧められないです。
今日出した分で今年は最後です。目玉はありません。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eecore?
- 832 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/26 22:54
- 平安京エイリアン® ←パッケージのこのマークに妙に反応してしまう私。
最近知多半島の会社が突然(R)付け出したからね・・・
それはともかくとして、このゲームが16kで動かなかったのはなぜか工学者の移植部隊に聞いてみたいものです。
資料はマイコンゲームの本[1]なのですが、いま年忘れ遠征中なのでわからないのです。
---
あとは補足トリビア。もうすでにわかっていると思いますが、
○平安京エイリアンは株式会社ハイパーウェアの登録商標です(ハイパーウェアは作者が興した会社)
×平安京エイリアンは電気音響株式会社の登録商標です。
- 833 :ナイコンさん:03/12/27 11:13
- I/Oの記事下欄外の投稿欄に解決法が載ってた気が
- 834 :ナイコンさん:03/12/28 11:21
- 書き込みが少ないぞ。みんな年末で忙しいのかなぁ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35329324
- 835 :ナイコンさん:03/12/29 00:31
- MZ-2000一式
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42635211
- 836 :835:03/12/29 00:33
- × MZ-2000
○ MZ-80B
ボケ進行中 .w
- 837 :ナイコンさん:03/12/29 00:36
- PC-8801MH
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63537196
- 838 :ナイコンさん:03/12/29 00:38
- Commodore FDD for PETs
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42676888
これのインタフェースって、GPIBもどき。だたですよね。確か。
- 839 :ナイコンさん:03/12/30 01:28
- 人生はRockだ! .w
- 840 :ナイコンさん:03/12/30 04:35
- >>831
>今日出した分で今年は最後です。目玉はありません。
いえいえ、目玉ありましたよ。16β関係が…
落札させて頂きました。<m(__)m>
友達から譲ってもらった16βがあるんですが、正規システムフロッピーなくしたとのことで、
コピーされたフロッピー使ってたんで、これで堂々と使えます(w
- 841 :ナイコンさん:03/12/30 16:25
- 年末に出しても誰も見てないかな?
ひまなんでいろいろ処分しようかと思ったけど、この板じたいに誰もいないね。
- 842 :ナイコンさん:03/12/30 16:36
- >>841
普段でも一日1000人来ない板だしね。
まぁ、頑張ってね。
- 843 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :03/12/30 16:44
- >>841
まあ>>842さんのいうとおりで、この板は住人の年齢層が高いこととどちらかというと過疎の板なので、
のんびりと構えるのがいいかもしれません。
オークションに関係ないのでsage。
- 844 :ナイコンさん:03/12/30 17:29
- >>841
転売スキの人は見てるよ
で、ものは何でしょ?
- 845 :ナイコンさん:03/12/30 17:59
- >>842
どうやってそれが分かるんですか?
どこかにカウンタあるんですか?
- 846 :ナイコンさん:03/12/30 18:10
- ロックは人生だ・・・
URL書き込めないよ
ヤフオクで「完動品! Amiga 2000 4000」で検索してください
現在5,750円です
- 847 :ナイコンさん:03/12/30 22:42
- テクポリ高騰したな
- 848 :ナイコンさん:03/12/30 22:55
- >>769
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d42343108&typ=log
案の定なかなか評価つかないね
- 849 :ナイコンさん:03/12/30 23:04
- >>848
出品したことないのでわからないけど、システム利用料の3%だけでも結構な
出費になるんじゃないのかなぁ?
4500円あったら、ちょい人気の「昔のPC」が一台ぐらい落札できそうだ。
- 850 :785:03/12/30 23:47
- >>848
私も同じ事を思っていた。
- 851 :ナイコンさん:03/12/31 07:23
- 自業自得。いい気味だわさ。
- 852 :ナイコンさん:03/12/31 09:04
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34062844
このPSG-01ってのは知らなかった。
当時も雑誌でほとんど取り上げられる事もなかったしな。
ベーマガやテクノポリスで「こんなのがある」程度に
紹介されてたのしか見たことない。
他にも周辺機器とかあったのだろうか。謎に包まれたシリーズだ。
- 853 :ナイコンさん:04/01/01 15:09
- >>852
たまに出品されるよ。
レアという点では間違いないと思うが。
- 854 :ナイコンさん:04/01/01 23:57
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g13021064&typ=log
今次点の奴、1時間以上にわたって終了ぎりぎりにわずかな吊り上げを繰り返してるね。
コメントには、これはパソコン雑誌ですか、たのしいな、こんなもんかね、と。
ブラックリストに入れとくよ。
- 855 :ナイコンさん:04/01/02 02:06
- 昔PCバブル再来か?
ってそんなことなさそうだな。
オレが出品したときにそんな人たちに出会いたい。
- 856 :ナイコンさん:04/01/02 02:13
- >>854
国会図書館でも結構抜けてるんだよなあ。
Beepは1冊も蔵書してなかったし、Login創刊号もなかった。
I/Oは結構古いのまであったけど。
- 857 :856:04/01/02 02:15
- あ、ごめん。そういやBeepはあった。メガオービスとか読んだ。失礼sagesage
- 858 :785:04/01/02 03:25
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42343108
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hirokeyhirokey
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaz_0730&
10日以上経っても動きが無いと言うのは、限りなく臭いのだが。
- 859 :ナイコンさん:04/01/02 03:30
- >>785
張ってんのか、ご苦労なこったな。興味はあるから結果だけは報告してなw
- 860 :785:04/01/02 03:47
- >>859
いや、張っている訳ではなくて、単なる興味で久しぶりに見てみただけ。
余りにも香しいんで(藁
- 861 :ナイコンさん:04/01/02 03:59
- >>858
年末年始だから発送を遅らせる可能性がある。
10日まで待って動きがなければ臭いだろうな。
- 862 :ナイコンさん:04/01/02 04:09
- そこのGメン785みたいに熱入れてる人がまだいるのは、売る側としては
まあ悪くは無いがの。
- 863 :785:04/01/02 04:26
- >>862
やっぱり、漏れは滑走路を歩かないといけないのか?
近所に空軍基地があるぞ。
確かにモノとしてはかなり魅力があるね。
OS-9/X68000と一緒に手に入るなら15万出してもよい。
- 864 :785:04/01/02 04:28
- >>861
その辺は考慮しています。
たしかに13日頃までは分かりませんね。
連休明けにも動きが無ければ BL入りですわ。
- 865 :ナイコンさん:04/01/02 16:49
- 出品物の話題で盛り上がるのは楽しいけど、
個人をしつこくさらし上げるのはいかがなものかと。
- 866 :ナイコンさん:04/01/02 17:48
- 評価は参考になるのできちんといれましょう。
- 867 :ナイコンさん:04/01/02 18:49
- >>865
とりあえず顛末がどうなるかしっかり知りたいのはみんな同じ
結果が出たらみんな忘れるから気にしなくていい
- 868 :ナイコンさん:04/01/02 21:54
- 評価しないでくれ、って頼まれる事って結構多いけど。
- 869 :ナイコンさん:04/01/03 00:33
- >>868
落札者が新規IDだから話は別
- 870 :ナイコンさん:04/01/03 08:27
- かなり高目の値段
変な落札
ご新規さん
評価無し
興味津々
- 871 :ナイコンさん:04/01/03 19:31
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50456002
- 872 :ナイコンさん:04/01/03 20:35
- >>871
宣伝はやめてくれ
- 873 :ナイコンさん:04/01/03 21:17
- 最近の、それもゲーム機なんぞに興味なし
- 874 :ナイコンさん:04/01/03 22:06
- /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| なんだかよく分からないけど
| ` ' ::| とりあえずアドバイス入れときますね。
\ ヽニニ=' ::/
/`'ー‐---‐一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
- 875 :ナイコンさん:04/01/04 01:24
- >>854は新入りさんだな。
その商品がその値段になるのは珍しくないし、入札者もレトロ系ではよく見かける
コレクターだ。
- 876 :ナイコンさん:04/01/04 02:02
- >>854 の言いっぷりから見て45000円払うことになった落札者本人ではないかと。
- 877 :ナイコンさん:04/01/04 02:26
- 入札バトルのコメント入れただけでBL逝きなら、このスレのコテハンなんか
全員BL逝きなわけだが。
- 878 :ナイコンさん:04/01/04 04:22
- 誰も正義感を押し売りはしてないだろ?
>>877
- 879 :ナイコンさん:04/01/04 04:54
- http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=332498
うーん。77には興味がないが、ちとそそる
- 880 :ナイコンさん:04/01/04 07:22
- >>876
ちゃう。
>>877
とっくに終わったと思ってたのが続いてたと思ったら、それから
終了ぎりぎり1,2秒前に1000円程度の更新を1時間にわたって
繰り返すのを見てて、気持ち悪くなっただけ。
- 881 :ナイコンさん:04/01/04 08:01
- >>880
自動入札ソフトを使っているんではないか?
- 882 :ナイコンさん:04/01/04 09:15
- コメントがあったりなかったりしてたよ。
まあこの話題はこの辺にしとこう。
- 883 :ナイコンさん:04/01/04 09:35
- ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
- 884 :ナイコンさん:04/01/04 12:26
- 未使用品って開いてないってことか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46691551x
ターニーのゲーム持ってる人いる?面白い?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46810321
時期が悪いとはいえ4000円で落札者無しとは思わなかったな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42726439
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50508018
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46783311
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14459449
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12950471
- 885 :ナイコンさん:04/01/04 12:48
- >>884
あれ?そのI/Oは・・・
- 886 :ナイコンさん:04/01/04 12:58
- >>884
あの時期のI/Oは欲しい人は既に確保済なのではないかと。
バラ売りだったらそれなりに入札はあるかもしれないが、
それでも開始価格が1000円以上ではたぶん売れない。
一番需要があるのはI/Oが厚かった'80年代前半ころのものじゃないかな。
- 887 :ナイコンさん:04/01/04 14:43
- >>886
そうね。
飛び飛びだし、バラでないと食指が動かん。
- 888 :ナイコンさん:04/01/04 15:02
- 驚いた。ちょっと興味あってウォッチしてたけど、
こいつの最低落札価格っていくらなんだろうね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42540201
- 889 :ナイコンさん:04/01/04 15:19
- >>888
15万円と思われ(藁
- 890 :ナイコンさん:04/01/04 16:26
- 画面がジャンプバクなのが、ナイス (ただし、それだけ
- 891 :ナイコンさん:04/01/04 16:57
- >>887
同じ出品者の過去の商品で
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40276841
なんてのがあるね。
よっぽどの秘蔵品だったんでしょうか?(w
他の出品物を見てると、このスレでも何度か話題になったことがあるかもしれない。
- 892 :ナイコンさん:04/01/04 17:09
- >>891
どう考えても相場より激しく高いんだが(藁
- 893 :ナイコンさん:04/01/04 21:17
- 基本的にこのスレは晒しスレじゃないので。
レゲー板のオクスレみたいな雰囲気(←なぜか変換できry)にしたくない。
- 894 :ナイコンさん:04/01/05 00:15
- >>893
普段出入りしてる板のクセが出たのか?(w
- 895 :ナイコンさん:04/01/05 11:49
- × ふいんき
○ ふんいき
- 896 :ナイコンさん:04/01/05 17:40
- >雰囲気(←なぜか変換できry)
>>893は雰囲気を「ふいいき」で変換する厨。
- 897 :ナイコンさん:04/01/05 17:46
- 晒しスレにしたくないのはわかるけど、「隣の奥さんが何をいくらで買ったか」とか
「向かいの旦那さんがどんなあこぎな商売しているのか」を話題にしたくなるのは、
世の常だと思う。
まぁほどほどにということで。
- 898 :ナイコンさん:04/01/05 20:33
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46413636
3inchフロッピーって・・・。最初間違いかと思ったよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14342635
PC-8201。はじめて見ました。色も赤でかっこいい?スタートがもう少し安ければ・・・。
- 899 :刑務所の星 ◆zhB56x0otM :04/01/05 21:36
- 高いな・・・
ところでこの小うるさいセラー、最近は「出品者に断りなく」のプルーフつけなくなったのね。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13439829
- 900 :ナイコンさん:04/01/05 21:39
- >>898
シャア専用の8201でも最近はここまでつかないような。でも状態いいな。
X1用の3インチドライブはハードオフでも数年放置されてるよ。
あまり需要がないんだな。
- 901 :ナイコンさん:04/01/05 22:03
- 8201ってレアなようで以外とチョコチョコ出るんだよね
- 902 :ナイコンさん:04/01/05 22:08
- 3インチはディスクを手に入れるのが至難の業かな
- 903 :ナイコンさん:04/01/05 22:24
- >>902
QDなのけ?
それなら殆ど無理と思われ。
- 904 :ナイコンさん:04/01/05 22:28
- >>903
QDと3インチは別かと。
- 905 :ナイコンさん:04/01/05 22:34
- QDに比べても3インチの入手は難しい。
俺の手持ちではQDのブランク40枚、3インチは5枚。
- 906 :ナイコンさん:04/01/05 22:42
- 日立も3インチFDだったなぁ。
- 907 :ナイコンさん:04/01/05 23:23
- QDとFDだとやっぱりFDの方が扱いは楽なのかしらん?
QDって確かシーケンシャルだけでランダムアクセスは出来なかったような・・・。
- 908 :ナイコンさん:04/01/05 23:59
- >>907
シーケンシャルアクセスよ。
カセットテープを螺旋状にしたものだから。
ドライブ開けるとカセット用のヘッドが出てきて驚く。
- 909 :ナイコンさん:04/01/06 00:53
- >>908
渦巻きだよな?
- 910 :ナイコンさん:04/01/06 00:59
- >>858
両者に評価が付いたよ。
今までさんざん晒しあげてきた人はどう思う。
これも自演だっていうのか?
- 911 :859:04/01/06 01:02
- >>910
「興味」に留めてた者だが実際どうでもいい。
俺が晒されたわけじゃもーしw
結果報告乙。
- 912 :ナイコンさん:04/01/06 02:13
- >>910
よかったね
- 913 :ナイコンさん:04/01/06 02:44
- このバカ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14278226
で味を占めて
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50623122
を新たに出品。
>■ZIP,XDF,DUP,LZH,HDM,D2F等のファイルが収録されています。■
エミュCDって儲かるんだねぇ(爆
- 914 :ナイコンさん:04/01/06 02:53
- http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50623122
↑
ちなみに中身は全CD合わせて221MBだよ。
おいおい!1枚で十分だろ!
しかも電クラは14冊分しかねえよ
- 915 :ナイコンさん:04/01/06 02:54
- 【avalon_2001_1】 夫婦で犯罪 【エンジニア】
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/avalon_2001_1?
http://profiles.yahoo.co.jp/avalon_2001_1
PCのエンジニアです。夫婦で出品してます。よろしくお願いします
で、違法コピーを売ると(w
↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50623122
前科数十犯!?
一例
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14278226
- 916 :ナイコンさん:04/01/06 02:58
- まあデータが残っているカセットテープとかFDも犯罪だがこれらはメディアの有効活用ともとれる
かなーり苦しい解釈だけどね。
でもエミュCDはオークションの相場&それぞれのソフトの価値を一気に落とすからね。
自分さえ良ければいいチョンと一緒だよ。
- 917 :ナイコンさん:04/01/06 03:21
- avalon_2001_1か俺知っているよ
まあチャンスやるよ
avalon_2001_1ことH間さんへ
先月取引した者だけどさH間さんはこんな事してたのかよ
マジで通報するよ?
今出品中のオークションを取り消して2度とやらなければ見逃すよ
でも落札されたら俺が知っている情報全てを某機関に渡して通報するよ
- 918 :ナイコンさん:04/01/06 03:42
- ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34058559
上級者向け・・・・・・・
- 919 :ナイコンさん:04/01/06 03:45
- >>917
アドバイス入れてやったら?
あと、オークション事務局へ違反出品報告すれば良いだけかと。
- 920 :ナイコンさん:04/01/06 03:49
- >>917
あのなぁ、おまえ、だれだか、特定可能じゃん。.w
- 921 :ナイコンさん:04/01/06 04:11
- >>919
アドバイスしようと思ったら、既に4人からアドバイスが入っていたよ。
違法コピー品だって(藁
>>920
ワロタ
- 922 :ナイコンさん:04/01/06 04:17
- >>920
Abort_TMってこと?
- 923 :ナイコンさん:04/01/06 04:23
- このバカはYahooに通報しといた。
しかし916は自分の言動で自らを貶めてるのが分からんらしいな。
- 924 :ナイコンさん:04/01/06 04:52
- 同じくavalon物
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42742935
>■昔、店頭で頂いた物やBBSで苦労してダウンロードした物です。
こっちはまだディスクだからいいが、このカテも荒廃したな…。
- 925 :ナイコンさん:04/01/06 05:34
- Maxマシーン
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13364501
- 926 :ナイコンさん:04/01/06 05:52
- MZ-2800一式
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46783311
- 927 :ナイコンさん:04/01/06 05:56
- JR-200 : ロックは人生だ ID:f14459449
- 928 :ナイコンさん:04/01/06 05:59
- 回転寿司なAmiga1200(既出): ロックは人生だ : ID = d41772161
- 929 :ナイコンさん:04/01/06 06:15
- ロックは人生だ(連続公演中)
ジャンクパーツ
ID : b46872030
ID : 63684214
15万ジャンク
ID : c50508018
M5用ソフト17本
ID : c50524403
- 930 :ナイコンさん:04/01/06 12:45
- 価格を下げて再出品。個人的には、うーん、もう一声!なんだけど・・・。
PC-8201の相場ってどれぐらいなんですか?
> http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14342635
> PC-8201。はじめて見ました。色も赤でかっこいい?スタートがもう少し安ければ・・・。
- 931 :ナイコンさん:04/01/06 12:51
- >>913
出品を取り消しやがった。
へタレが(w
- 932 :ナイコンさん:04/01/06 12:58
- >>917
>でもエミュCDはオークションの相場&それぞれのソフトの価値を一気に落とすからね。
だよな〜
市場を滅茶苦茶にするだけで自分にも痛手が来るよな〜
某巨大ハンバーガーチェーンの値下げ競争と一緒だよな〜
ってこっちは合法か
- 933 :ナイコンさん:04/01/06 13:01
- って>>914が本当なのか?
ただのピーコ売りもムカツクが中身が200Mとは
これって物が物だけに落札者が文句言えないからか?
- 934 :ナイコンさん:04/01/06 13:04
- >>930
シャア専用ですら4ケタ後半で見たことあるよ。最近はチェックしてないけど。
量産型はかなり出てるのでせいぜい2〜3K。
- 935 :ナイコンさん:04/01/06 13:04
- >>930
この頃のマシンは思い出価格=相場だから、相場を聞いても意味無いよん。
興味の無い人間にとっては、タダでもゴミ同然だし、思い出が沢山詰まってる人なら
50Kでも出す。
- 936 :ナイコンさん:04/01/06 13:06
- ちなみにジャンクで
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10489615
- 937 :ナイコンさん:04/01/06 13:16
- ウワーソ コレ欲しいかも・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14442946
- 938 :ベルべ ◆K.8gm624D. :04/01/06 16:11
- 確かにエミュ売りはマトモな出品者にとって害でしかないですね。
そのせいでヤフオクに出るべき商品が減っていくのは悲しいですね。
ところでみなさん、あけましておめでとうございます。
大晦日から3日まではうちでは珍しくご飯食中心でした。
今日から朝昼はパン食生活に戻りましたが(笑
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46731371
これはおいらも持っている。
出品者は業者さんっぽいし複数出品しているところからして学校流れですね。
まだまだ学校には相当のタウンズ文教モデルが残っているのかな?
学校の倉庫に眠った未開封品本体とか大量に出てこないかなー
出てきたらオクにも出して欲しい!
- 939 :ナイコンさん:04/01/06 17:41
- 入札時のIDバレを覚悟で聞くのでマジレスお願いします
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14017745
これって状態的にはどうよ?
RGBマルチ端子付きで27インチってかなりそそるんだけどさ
やっぱり状態悪い?
- 940 :ナイコンさん:04/01/06 18:39
- 10円で出品されてるのに状態も糞もないだろ。
- 941 :ナイコンさん:04/01/06 19:07
- >>938
それは「碧南ネットワーク」で売ってますね。
FMV-TOWNSをオクで落としたとき、添付品不足で泣くに泣けず途方にくれていた漏れに
まぶしいばかりの光明で道を照らしてくれた救世主でつ・・・というのは大げさか。
価格もたしか1200円ぐらいだったような・・・。
- 942 :ナイコンさん:04/01/06 19:22
- "sabe"じゃ下がりませんな。失礼をば。
ちなみにV-TOWNSのモデルSB(文教モデル)だったら、3000円ぐらいから
ちょくちょく出品されてます。未開封品ではないけどね。
# 昔のPCというにはちと新しいような気がするけど一応。
# ものは、FMV初期型なんで。
ちなみに、学校の公費購入分のPCは本来管財番号がつけられて厳重に管理
されているはずなんで、そうちょくちょく出てくることは考えられない、とか
なんとか。一度学校で廃用になったモノが別ルートで(廃棄を委託された業者
から?)流通してるんでしょうかね。
- 943 :ナイコンさん:04/01/06 19:30
- >>939
プロフィールシリーズはRGB付きだよ
まだ修理もできるし
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42794595
- 944 :ナイコンさん:04/01/06 19:43
- >>936
買った人pc8801mkiiとかいう人ですね。
この人良く見かけるけどこんなにいっぱいPC88の本体買ってどうするんだろう。
転売かな?
- 945 :ナイコンさん:04/01/06 20:27
- >>931
> >>913
> 出品を取り消しやがった。
> へタレが(w
とおもったら次の出品が・・・>avalon_2001_1
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13489918
>■68ユーザー脱退により出品です。
プッ
- 946 :ナイコンさん:04/01/06 20:28
- >>944
コレクターってのはこういうもん。かぶってないだろ。
- 947 :ナイコンさん:04/01/06 20:37
- >>946
MA2あたりで重複があったような気がするけど。
まぁ、メンテ用とかなんだろうな。
- 948 :ナイコンさん:04/01/06 20:41
- >>947
それは勘違いでは。w
- 949 :ナイコンさん:04/01/06 20:44
- >>947
かぶってないようだが。本体とマニュアルケーブル別々落札。
- 950 :ナイコンさん:04/01/06 21:04
- >>945
要は68はコレクションじゃなくてコピー売りの為の道具ってことか?
でも来週には68ユーザーになっているに1000マウストラックボール
- 951 :ナイコンさん:04/01/06 21:17
- それは「買い手付かず」で脱退を断念、ということでよろ?
- 952 :ナイコンさん:04/01/06 21:22
-
ん?例のX68Kセット15万に評価がついたよ>双方ともちゃんとついている
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42343108?
これで一件落着ということでいいですか?(藁
- 953 :ナイコンさん:04/01/06 21:31
- >>952
>>910-912
ガイシュツ
- 954 :952:04/01/06 21:43
- >>953
きしゅつでしたか・・・失礼しますた
- 955 :ナイコンさん:04/01/06 21:54
- avalonをちも一段落ついたところで、そろそろ新スレに移行かな?
たまにはヤフオク以外から。
http://list.bidders.co.jp/item/26063292
製品情報が乏しいけど、SONYの"NEWS-OS"ものなのでしょうか?
- 956 :ナイコンさん:04/01/06 22:02
- >>955
自己レス。
よくよく調べたら、今は亡きAX仕様のパソコンみたいですね。
- 957 :ナイコンさん:04/01/06 23:01
- 評価: 非常に良い 落札者です。評価者は avalon_2001_1 (107)
X68000 CD-ROM(CD-R) 9枚セット (1月 4日 20時 38分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:落札ありがとうございます。メールを送りましたので必要事項を記入の上、返信くださいますようお願いいたします。尚、メールが届いていない場合はお手数ですがメールにてご連絡ください。 (1月 4日 22時 36分)
コメント:素早いお振込みありがとうございます。この度はありがとうございまた。 (1月 5日 15時 17分)
コメント:出展者の出品ミスによりキャンセルとさせていただきました。ご指定口座へ返金とさせていただきました。 (1月 6日 19時 3分)
コメント:返送されてきましたら、全てのディスクを廃棄処分いたします。 (1月 6日 19時 58分) (最新)
avalonタンこのスレ見てるようだねw
- 958 :ナイコンさん:04/01/06 23:11
- >>957
avalonの出品チェックをしたんだが
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42973060
これは一体…?
いかにもアレな予感
- 959 :ナイコンさん:04/01/06 23:28
- >>958
おまえ、ヴァカか? 粘着もそこまでいくとみじめ。 .w
- 960 :ナイコンさん:04/01/06 23:35
- >>958
あれは市価でひとつ200円前後だから、十分お買い得だと思うし、別に変では
ないと思う。
- 961 :ナイコンさん:04/01/06 23:40
- なぜ日本とさほど物価の変わらないアメリカでは
広い庭にプール付の一戸建てを持つ人が多いと思いますか?
それは、金持ち父さん貧乏父さんにもあるように『不労所得』を得ているからです。
今すぐスタートすれば、1ヶ月後にはまったく違う生活が待っています。
私は一月前に始めて、すでに90万円以上の収入を獲得しました。この最強情報で。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%80%E5%BC%B7+%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 962 :ナイコンさん:04/01/07 06:01
- avalonは変な香具師だと思うが、違法出品をキャンセルしたし、自分から出荷済み出品物を取り戻して廃棄したんだから、相当にマシと思われ。
他の出品物は問題ないだろう。
オークション板じゃないんだから、これ以上の晒しは無用と思われ。
いったい、どんな警告メールが行くんだろうね。
興味はあるが、貰いたくは無い。
- 963 :ナイコンさん:04/01/07 06:05
- >>945
でも、割と良い値段設定じゃないか?
お灸を据えた効果はあったな。
- 964 :ナイコンさん:04/01/07 06:54
-
>>863 &その他大勢の香具師
生涯を通じてピーコモノには一度も手を染めたことがない。
という清廉潔白な香具師な紳士の皆さん。
ジョートーでつね。(藁
- 965 :ナイコンさん:04/01/07 07:11
- >>957
アドバイスにコピーは犯罪で通報したと書いといたから、あせっただけだと思うが。
ここを見てるかどうかはわからんよ。
>>964
少なくともここ20年はやってないな。
- 966 :ナイコンさん:04/01/07 07:27
- >>966
んなこたぁどうだっていい。
つまるところ、オークションサイト運営者側のガイドラインで違反とされる
出品物だから、「違反してます」というだけのことだ。
そもそも、メーカー・著作権者からの告発がない限りは立件されない(間違っ
てたらごめん)のだから、犯罪だぁ、やれ警察に通報したぞ、とか乱痴気騒
ぎを起こす(しかもその周辺で)のは勘違いも甚だしいと思うんだけど。
- 967 :ナイコンさん:04/01/07 08:40
- 966 名前:ナイコンさん :04/01/07 07:27
>>966
んなこたぁどうだっていい。
- 968 :ナイコンさん:04/01/07 08:58
- >>845
avalon_2001_1にエミュCDがおまけで付くのか誰か訊いてくれ(w
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13489918
- 969 :968:04/01/07 09:00
- >>845だった
- 970 :ナイコンさん:04/01/07 10:15
- >>966
親告罪なら違法じゃないとお思いなら、それは改めましょうね。
日本では立派に著作権法違反ですよ。
痴漢と同じです。
- 971 :ナイコンさん:04/01/07 11:23
- ore氏がまた熱いものを出してきてるねぇ・・・
- 972 :ナイコンさん:04/01/07 11:29
- ポプコム創刊号イイ
- 973 :ナイコンさん:04/01/07 11:46
- ああ、アラートでやたらベーマガが出てると思ったらORE氏だったのか。
ポプコム創刊号の表紙・・・イマーノ?
- 974 :ore ◆eSE.06qn9k :04/01/07 11:56
- >>971
ASCIIを含め年末年始に重複した本や不要本をいくつか出しました。
>>973
私も出してますが、別の方が84年ものを何冊か出してます。
イマーノですね。
- 975 :ナイコンさん:04/01/07 12:40
- >avalonは変な香具師だと思うが、違法出品をキャンセルしたし、自分から出荷済み出品物を取り戻して廃棄したんだから、相当にマシと思われ。
>他の出品物は問題ないだろう。
あれは落札者に「他のピーコもあげるから評価欄に○○と書いてね」メールをすればいいだけ
簡単なアリバイ作りじゃないの?
しかし
>オークション板じゃないんだから、これ以上の晒しは無用と思われ。
同意。
俺もアバロンが次のエミュ売りをするまではアバロン晒しはしない。
これが最後。
- 976 :ナイコンさん:04/01/07 12:41
- アヴァはこのスレの住人だろ? みんななかよくやれよ
エミュCD出した位でめくじら立てるなや、ハゲるぞ?
- 977 :ナイコンさん:04/01/07 13:12
- お前か!めくじら立てるわボケ!
と、まあそういうことだよ。
- 978 :976:04/01/07 13:21
- >977
ヲレちゃうわい、おんどれ!
確かにエミュCD出すのは小悪だ、だがなその背後にヤフオクという
巨悪がいるわけじゃないか、価格吊り上げし放題の本人確認システム
全然本人確認してねぇだろ?
15万ソフトも絶対ありゃ自作自演だろ、ここで騒がれての評価だし
- 979 :ナイコンさん:04/01/07 13:37
- >>978
15万円ソフトX68セットは、限りなく臭いけれど、順当な時期に評価がついた以上、深追いは出来ないよ。
深追いするなら、オク板に貼付けるが・・・・・・
あそこの追及は凄まじいから、薮蛇でカテゴリが無茶苦茶にされる恐れがあるよ。
自家製お菓子の出品を食品衛生法か何かで通報して潰しまくっていたのには流石に引いた。
法的には不味いだろうが、そこまでするかなーと言った感じ。
食中毒にかかったら、それは買った香具師と売った香具師の自己責任だし・・・。
- 980 :ナイコンさん:04/01/07 14:14
- >979
でも自家製お菓子の出品は法的に問題ありでも出品許してやれよという事なら
今回のCDとかもセーフだろ、法的には問題あっても著作権者が訴えているわけでもないし
日本で商売するには何でも法律や規制があるよ、それをクリアしていないものに
対しては同じ姿勢で対応すべきだと思うがどうよ?
ニュー速でトカレフ28万(弾は別売)で売りに出されてるのが少し盛り上がっているみたいだが
- 981 :ナイコンさん:04/01/07 14:49
- 小学生みたいな言い訳するなよ。
ヤフーは悪だから、小悪ならやってもいいという考え方自体、幼稚極まりない。
自家製お菓子売っても、誰も困らんだろ?
違法ピーコは著作権者に被害与えてるだろ?
詭弁で両者を一緒にしないように。
- 982 :ナイコンさん:04/01/07 14:55
- >981
ほぅ...信号無視は誰も困らないからやっていいというのだな?
誰も小悪ならやっていいとは言っていない、巨悪も小悪も悪だから
同じ態度で臨めと言っておる、めくらかお前は
- 983 :ナイコンさん:04/01/07 15:18
- 荒れるからもう止めよう。
無限ループに入る。
ちなみに信号無視は大勢の他人が困るぞ。
次のスレッドキボンヌ。
- 984 :ナイコンさん:04/01/07 15:20
- >>982
詭弁を指摘されたら詭弁で返すのか。
なんでそんなに幼稚なんだ?
- 985 :984:04/01/07 15:21
- >>981,983
すまん、止めとくわ
- 986 :ナイコンさん:04/01/07 15:52
- http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1073457976/
たてますた
- 987 :ナイコンさん:04/01/07 16:21
- 信号無視は誰も困らないという幼稚なメンタリティの持ち主は、商品の売買という
行為に絡まない方が良いぞ。
- 988 :ナイコンさん:04/01/08 13:31
- 最近全然スレ消化しきらないなw
- 989 :ナイコンさん:04/01/08 17:21
- 次スレはここで
【転売】オークション@昔PC板[その8]【吊上】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1042384066/
限りある資源は無駄にしてはならぬ
- 990 :ナイコンさん:04/01/08 18:41
- いや、すでに新しいスレが足っちゃってるし・・・。
しかし、[その8]はあんなに短命だったんだろう?
- 991 :ナイコンさん:04/01/08 18:48
- 1から読んですぐわかったよ。
無駄に資源を消費してスマソ。
212 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★