■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
く ね く ね
- 1 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:02
- 情報求む
- 2 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:03
- らーめん屋か?
- 3 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:03
- 詩ね!
- 4 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:05
- ああ、詩か…
- 5 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:06
- >>1
まさか、見たのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 6 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:07
- おれあの話好きなんだよな…
新情報あったら俺も聞きたい。
- 7 :くねくね田んぼ編:03/07/09 16:13
- 212 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/07/07(土) 01:28
わたしの弟から聞いた本当の話です。
弟の友達のA君の実体験だそうです。
A君が、子供の頃A君のお兄さんとお母さんの田舎へ遊びに行きました。
外は、晴れていて田んぼが緑に生い茂っている頃でした。
せっかくの良い天気なのに、なぜか2人は外で遊ぶ気がしなくて、家の中で遊んでいました。
ふと、お兄さんが立ち上がり窓のところへ行きました。
A君も続いて、窓へ進みました。
お兄さんの視線の方向を追いかけてみると、人が見えました。
真っ白な服を着た人、(男なのか女なのか、その窓からの距離ではよく分からなかったそうです)
が1人立っています。
(あんな所で何をしているのかな)と思い、続けて見るとその
白い服の人は、くねくねと動き始めました。
(踊りかな?)そう思ったのもつかの間、その白い人は不自然な
方向に体を曲げるのです。
とても、人間とは思えない間接の曲げ方をするそうです。
くねくねくねくねと。
A君は、気味が悪くなり、お兄さんに話しかけました。
「ねえ。あれ、何だろ?お兄ちゃん、見える?」
すると、お兄さんも「分からない。」と答えたそうです。
ですが、答えた直後、お兄さんはあの白い人が何なのか、
分かったようです。
「お兄ちゃん、分かったの?教えて?」とA君が、聞いたのですが、
お兄さんは「分かった。でも、分からない方がいい。」と、
答えてくれませんでした。
あれは、一体なんだったのでしょうか?
今でも、A君は、分からないそうです。
「お兄さんに、もう一度聞けばいいじゃない?」と、
私は弟に言ってみました。
これだけでは、私も何だか消化不良ですから。
すると、弟がこう言ったのです。
「A君のお兄さん、今、知的障害になっちゃってるんだよ。」
- 8 :くねくね:03/07/09 16:14
- 759 名前:756(1/5) 投稿日:03/03/29 19:18
これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に
遊びに行った。都会とは違い、空気が断然うまい。僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と
田んぼの周りを駆け回った。
そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風か止んだ。と思ったら、気持
ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。僕は、『ただでさえ暑いのに、何でこんな暖かい
風が吹いてくるんだよ!』と、さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。
すると、兄は、さっきから別な方向を見ている。その方向には案山子(かかし)が
ある。『あの案山子がどうしたの?』と兄に聞くと、兄は『いや、その向こうだ』と
言って、ますます目を凝らして見ている。僕も気になり、田んぼのずっと向こうをジーッと
見た。すると、確かに見える。何だ…あれは。
- 9 :くねくね:03/07/09 16:15
- 761 名前:756(2/5) 投稿日:03/03/29 19:19
遠くからだからよく分からないが、人ぐらいの大きさの白い物体が、くねくねと動いている。
しかも周りには田んぼがあるだけ。近くに人がいるわけでもない。僕は一瞬奇妙に感じたが、
ひとまずこう解釈した。
『あれ、新種の案山子(かかし)じゃない?きっと!今まで動く案山子なんか無かった
から、農家の人か誰かが考えたんだ!多分さっきから吹いてる風で動いてるんだよ!』
兄は、僕のズバリ的確な解釈に納得した表情だったが、その表情は一瞬で消えた。
風がピタリと止んだのだ。しかし例の白い物体は相変わらずくねくねと動いている。兄は
『おい…まだ動いてるぞ…あれは一体何なんだ?』と驚いた口調で言い、気になって
しょうがなかったのか、兄は家に戻り、双眼鏡を持って再び現場にきた。兄は、
少々ワクワクした様子で、『最初俺が見てみるから、お前は少し待ってろよー!』と言い、
はりきって双眼鏡を覗いた。
- 10 :くねくね:03/07/09 16:15
- 762 名前:756(3/5) 投稿日:03/03/29 19:20
すると、急に兄の顔に変化が生じた。みるみる真っ青になっていき、冷や汗をだくだく
流して、ついには持ってる双眼鏡を落とした。僕は、兄の変貌ぶりを恐れながらも、
兄に聞いてみた。『何だったの?』
兄はゆっくり答えた。
『わカらナいホうガいイ……』
すでに兄の声では無かった。兄はそのままヒタヒタと家に戻っていった。
僕は、すぐさま兄を真っ青にしたあの白い物体を見てやろうと、落ちてる双眼鏡を
取ろうとしたが、兄の言葉を聞いたせいか、見る勇気が無い。しかし気になる。
遠くから見たら、ただ白い物体が奇妙にくねくねと動いているだけだ。少し奇妙だが、
それ以上の恐怖感は起こらない。しかし、兄は…。よし、見るしかない。どんな物が兄に
恐怖を与えたのか、自分の目で確かめてやる!僕は、落ちてる双眼鏡を取って覗こうとした。
その時、祖父がすごいあせった様子でこっちに走ってきた。僕が『どうしたの?』と尋ねる前に、
すごい勢いで祖父が、『あの白い物体を見てはならん!見たのか!お前、その双眼鏡で見たのか!』
と迫ってきた。僕は『いや…まだ…』と少しキョドった感じで答えたら、祖父は『よかった…』
と言い、安心した様子でその場に泣き崩れた。僕は、わけの分からないまま、家に戻された。
- 11 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:16
- くねくねハニーか?
- 12 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:16
- 牛の首みたいな話か?
- 13 :くねくね:03/07/09 16:16
- 763 名前:756(4/5) 投稿日:03/03/29 19:22
帰ると、みんな泣いている。僕の事で?いや、違う。よく見ると、兄だけ狂ったように
笑いながら、まるであの白い物体のようにくねくね、くねくねと乱舞している。僕は、
その兄の姿に、あの白い物体よりもすごい恐怖感を覚えた。
そして家に帰る日、祖母がこう言った。『兄はここに置いといた方が暮らしやすいだろう。
あっちだと、狭いし、世間の事を考えたら数日も持たん…うちに置いといて、何年か
経ってから、田んぼに放してやるのが一番だ…。』
僕はその言葉を聞き、大声で泣き叫んだ。以前の兄の姿は、もう、無い。また来年実家に
行った時に会ったとしても、それはもう兄ではない。何でこんな事に…ついこの前まで仲良く
遊んでたのに、何で…。僕は、必死に涙を拭い、車に乗って、実家を離れた。
- 14 :くねくね:03/07/09 16:17
- 764 名前:756(5/5) 投稿日:03/03/29 19:23
祖父たちが手を振ってる中で、変わり果てた兄が、一瞬、僕に手を振ったように見えた。
僕は、遠ざかってゆく中、兄の表情を見ようと、双眼鏡で覗いたら、兄は、確かに泣いていた。
表情は笑っていたが、今まで兄が一度も見せなかったような、最初で最後の悲しい笑顔だった。
そして、すぐ曲がり角を曲がったときにもう兄の姿は見えなくなったが、僕は涙を流しながら
ずっと双眼鏡を覗き続けた。『いつか…元に戻るよね…』そう思って、兄の元の姿を
懐かしみながら、緑が一面に広がる田んぼを見晴らしていた。そして、兄との思い出を
回想しながら、ただ双眼鏡を覗いていた。
…その時だった。
見てはいけないと分かっている物を、間近で見てしまったのだ。
『くねくね』 了
- 15 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:22
- えーと…すいません、この話ネタなんですけど
- 16 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:26
- >>15
はいはい(´∀` )
- 17 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:27
- >>16
ほいほい(´∀` )
- 18 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:28
- この小説崩れのネタレスよりも
ttp://salad.2ch.net/baby/kako/1003/10035/1003560862.html
こっちのほうが断然オモロイ。メチャ笑える
- 19 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 16:28
- >>15
そがん、野暮なことばゆーたら駄目バイ。
- 20 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 17:10
- はげ
- 21 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/07/09 17:31
- 俺も「くねくね」の情報が欲しいが・・・
>>15 ネタなのか?ネタという根拠か情報源をおしえや。
- 22 :エニグマスレよりコピペ 1:03/07/09 18:21
- あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/06/14 19:33
どこに書いたらいいのか分かんないんだけど、ここに書かせてください。
誰に言っても曖昧な答えしかしてくれないので、ここなら誰かが俺に
答えをくれるかも。
小学4年生くらいのことなんだけど、親戚が水泳教室を開いていて、
そこの夏季合宿みたいなのに参加させてもらった。
海辺の民宿に泊まって、海で泳いだり魚を釣ったり山登ったりする。
小学生が十数人と、あとは引率の先生が男女あわせて4人くらいいた。
俺は同年代のいとこがいたせいで、すぐに他の生徒ともうちとけ、1週間
毎日楽しく過ごした。
その最終日前日のことだったと思う。
運悪く台風が近づいてきているということで、海でも泳げず俺たちは
部屋でくさっていた。
みんなは部屋で喋ったりお菓子食べたりテレビ見たりしてたが、俺は
目の前の海を、民宿の2階の窓からぼんやりと眺めてた。
強風で物凄い高さの波がバッコンバッコンやって来るグレーの海。
- 23 :´l`布い:03/07/09 18:25
- そういえば今日道路でミミズがくねくねしてた。
- 24 :エニグマスレよりコピペ 2:03/07/09 18:26
- あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/06/14 19:33
なんだあれ?
思わず声が出たのかもしれない。
気がつくと後ろにKちゃんもやってきて一緒に窓の外を見ていた。
2つ上の6年生で、虫取りが上手な奴だったと記憶している。
「え、あれ・・・」
Kちゃんも浜辺のそれに気がついたらしく、目が大きく見開いている。
荒れ狂う海のすぐそばを、白いモノが歩いてくる。
歩いてくる? というか移動してくる。
男か女かも分からない。
俺は近眼なんで良く見えない。
服とか着てるようには見えないんだけど、全身真っ白だ。
真っ白のウェットスーツ? そんなものあるのか?
動きはまるでドジョウ掬いをしているような感じで、両手を頭の上で
高速で動かしている。
- 25 :エニグマスレよりコピペ 3:03/07/09 18:26
- あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/06/14 19:33
俺の真後ろで突然やかんが沸騰した。ピーーーーーーーーーー!
いや、ちがう。Kちゃんの叫び声だった。
引率の先生が飛んできた。
Kちゃんは何回もやかんが沸騰したような音を出して畳をザリザリと
はだしの足でこすって、窓から離れようとしていた。
その後引率の先生と他の先生とがKちゃんを病院に連れて行った
ような気がする。
その日はみんな怖くなって布団をくっつけあって寝た。
Kちゃんは戻ってこなかった。
- 26 :エニグマスレよりコピペ 最後:03/07/09 18:27
- あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/06/14 19:34
数年後親戚の集まりでいとこと会ったので、その夏の事を聞いてみた。
いとこは何故か露骨に嫌な顔をした。
Kちゃんはストレス性のなんとかで(脳がどうとか言ってたかな)その後すぐに
水泳教室をやめたらしい。
水泳教室自体も、夏季合宿の類を中止したそうだ。
Kちゃんは何を見たと言っていた? 俺が聞きたいのはこれだけなんだ
が、どうしても聞きだせなかった。
俺は、その夏季合宿の後すぐ眼鏡をかけるようになった。
でも今でも、その夏季合宿の時に眼鏡をかけていたら・・と思う。
Kちゃんは一緒に森を探索したときに、木に擬態しているような虫も
真っ先に見つけるほど目が良かった。
Kちゃんはきっと、その浜辺で踊っていたモノ(踊っていたとしか言い様が
ない)を、はっきりと見てしまったに違いないんだ。
- 27 :さらにこういうレスもあった:03/07/09 18:31
- ■エニグマスレよりコピペ■
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/07/02 01:52
>白くてくねくね
昔ワイドショーで湖面を走るなぞの物体が写った写真を取り上げてた。
当時はオカルトとして扱われれば何でも怖かったので何が写っているのか
分からない写真なのに怖がった。
で、何が写ってるか分からない写真なんで拡大し、
それをイラストにしたものが出たが、
人型で全身白いが顔は楕円でオレンジ?かなんかだった。
こういう物が、泳ぐではなしに、水上を走ってたって。
それ以外情報聞かないね。このネタ。
- 28 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 18:34
- クトゥルフ系?
- 29 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 18:42
- ますむらひろしの漫画でくねくねが出てたな。
いろんな人間に化けられたりする能力があったりする。
まぁそういう名前なだけで別に関係はないんだけど。
- 30 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 18:54
- 見てなにかわかれば気が狂う。でも何なのか気になるな
- 31 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 22:24
- 不気味なものに対しての恐怖
得体の知れない動きに対するものへの恐怖
くねくねする 何故?
人のように見える でも何か分からん
When Where Why Who What How
???????????????????????????????????????????????????????????????????????/
- 32 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 23:28
- age
- 33 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 23:36
- フジテレビのアナウンサーだよ。
- 34 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 23:40
- Love Bodyとかいう飲み物のCMを見ると、くねくねを思い出す。
あのねーちゃんの動き気味悪い。
- 35 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 23:58
- くねくねスレ立ったのか……
怖いけど興味ある。
>4
ワラタ
- 36 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 00:08
- >>14 の話で最後くねくね見てる人が一人称で文章書いてるから…
何なのかわからなければ問題無いのか。でもそれなら兄は何故わかったんだ。
- 37 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 00:22
- 「くねくね」の共通点(このスレに出た話のみ)
白い
遠い位置にいる
体が柔らかそう
田舎?が多い
目撃者が二人?の場合が多い
年上の方が狂う
- 38 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 00:26
- つか同じ話をアレンジしてるんでしょ…。
- 39 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 00:28
- それ、たぶんニコレット。
- 40 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 00:32
- 山海塾のパフォーマー説もある。
- 41 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 00:34
- >>37
後、水のあるところに現れる、らしい
- 42 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 00:44
- 何回読んでもムーミソのニョ口ニョ口が頭を過る。>くねくね
まあムーミソは創作だしなー、と思ったけど、トロールって北欧民話に
元からいる魔物なんだよな。もしかしたらニョ口ニョ口もモデルが
いたりして…それがくねくねだったら面白いね。
- 43 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 00:44
- そりゃーヒルコだな
- 44 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 00:50
- くねくねが気になってしょうがない。
以前、バイト先でお世話になった人が秋田の田舎出身で一か八か「くねくねって動く白い物体って見たことあります?」と前に聞いたことがあるんだが、シカトされました(´・ω・`)その後メールで聞いてもシカト。
知ってるのか知らないのやら
- 45 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:08
- >>44
かわいそうに、基地外だと思われたんだな・・
- 46 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:15
- というか・・・・なぜ、このテの話をマジ信じられるかわからんよ…
信じてる人のほうが怖いなあ
見ただけで廃人になるって?
…あるわけないじゃん
つーかみんなワザとネタ書いてる??
- 47 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:18
- >>46
それを人はロマンと呼ぶのだよ
- 48 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:18
- >>15>>19 でガイシュツでした・・・・
…ガーン、恥ずかしい
逝ってきまつ
- 49 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:21
- >46
つまんねーヤツだなお前って…
- 50 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:22
- >>47
同意。
オカルトは、男のロマン
- 51 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:23
- さあ、ロマン話を続けよう
- 52 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:24
- マロン
- 53 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:26
- >>46
荒唐無稽な話を信じてしまう厨な時期は、誰しも一度は通るもの。
マジレスはおいといて、とりあえず くねくね すべしッ
- 54 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:26
- >>52
おい、マロンになっちゃったよ!
- 55 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 01:54
- 田舎に住んでる香具師には怖いスレかもな(プ
俺みたいに
- 56 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 02:04
- >>55
結局怖いんじゃねーかyo!
(#´∀`)σσσ)))゚゚゚Д゚゚゚)))ププププニョーン
- 57 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 02:07
- >>1
つまるとこ雑談クソスレに成り下がるわけだ
- 58 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 02:10
- まろ〜ん
- 59 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 02:11
- 誰かまじ情報求む
- 60 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 02:20
- アカ・マナフの可能性
- 61 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 02:26
- >>60
ペルシャ神話かよ
俺は、クトゥルフ系だと思ったんだが
- 62 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 02:31
- どざえもんの霊体では?
- 63 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 02:35
- >>45 うるせー!ちんぼひっこぬくぞ!
- 64 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 03:28
- 僕も小さい頃に白い変な物見たことある
うちのベランダから見える山の斜面になんか白いものが4個か5個ぐらい浮いてた
でもすっごい遠かったから何かは分からない
姉ちゃん呼んできて一緒にみたけどやっぱりわからない
とりあえず白いボール?みたいなのは確かにいた。くねくねはしてなかったけど
双眼鏡があったらなー、見えたのに
- 65 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 04:49
- つまんね。
- 66 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 05:57
- もうひとつなかったか?くねくね話…
海ホタルかなんかで近づいたら遠ざかって、遠ざかると近づいてくるってやつ。
- 67 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 07:52
- 803 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ sage 投稿日:03/07/03 (木) 13:50
数年前受験旅行で神奈川県の海沿いのホテルに泊まった。
深夜に窓から海を見たら砂浜を人が歩いてる
何か白く光ってて歩いてるように見えるんだけど何分たっても同じ位置にいる
キモチワルイから見るのやめた。
次の日の夜エレベーターで4階にあがろうとしたら3階で止まった
誰もいなかった。ってのをクネクネ話で思い出した。
- 68 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 10:31
-
ttp://tareken0.hp.infoseek.co.jp/baby/kunekune.htm
関連スレ。過去ログ。
- 69 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 11:18
- >>68
お前は、つまらん
- 70 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 12:24
- そういやぁ、クネクネ。
村上春樹の「なんとかのカフカ」に出てたぞ。
ラスボスとして。
- 71 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 12:46
- >>68
なんだこのスレ?おもしろいじゃねーか
- 72 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 12:47
- >>71
お前も、つまらん
- 73 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 12:59
- くねくねしてみたらオカンに見られたよ
お昼はうどんだって
- 74 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 13:23
- http://210.153.99.68/catalog/1576.jpg
画像あったよ
- 75 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 13:25
- >>74
キモヨタ童貞は、寂しいねw
毎日、使ってるのか?
- 76 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 13:30
- るせー蟯虫
- 77 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 13:35
- 初出の方が良い出来だな。5分割されてる方は酷すぎる。
- 78 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/07/10 13:57
- ♪ひとつ曲り角 ひとつ間違えて
迷い道...
- 79 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 13:57
- だれかくねくねの正体教えてくれよ!
- 80 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 14:13
- ┌| ∵|┘くねくね
- 81 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 14:18
- キター!
- 82 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 14:23
- オカルト=オマ○コ
その心は
男のロマン
- 83 :エニグマからコピペ:03/07/10 14:36
- 274 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/06/22 15:28
洒落にならないくらい怖い話スレに書き込むべきか迷ったけどこっちに。
小さい頃、両親と東北に旅行した時泊まった民宿の窓から妙なものを見た。
最近になってテレビでゴム男の話を見て、ああ、あの時見たのはコレかなぁと
思ったんだが…
ずっと遠くの波の上でくねくねしている白い何か。
ガキだったから「イカ男ハケーン」とか思って親を呼びに行き、戻ってみると
いなくなってたんだが…
波間に発泡スチロールが浮かんでいただけだと思いたい。
でもそれは人間に似てた。思い返したくないけどちょくちょく上がってる例の話そっくりなんだよ。
何かの拍子でそれが何なのか理解できてしまったらと思うとすげえ怖い。
俺はゴム男だと思ってオカ板に来たのに。
- 84 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 14:54
- だからなんとかのカフカに・・・。
- 85 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 14:57
- >84
おまえ、おもしろいぞ。で、なんて書いてあったんだ?
- 86 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 15:01
- くねくね・・・・こんな感じか?
http://www.curio-city.com/moomin/7080/56906.html
http://www.curio-city.com/moomin/7080/99578.html
http://www1.odn.ne.jp/~cah63330/DATA/nyoron.jpg
http://www.curio-city.com/moomin/7080/56906.html
- 87 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 15:05
- そう!海辺のカフカ。
最後に主人公がなんか白いうねうねしたのと戦うんよ。
いや主人公じゃない、えーと、戦ったのは星野ちゃんだ。
きっと、アレだ、春樹は知ってるようねうねの事。
しかし、春樹とオカ板って遠いなぁ。
まぁ、メタファーでアイロニーなんだけどね。
- 88 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 15:20
- >>87
はあ?
めたふぁー?
あいろにー??
わかりやすくいって
- 89 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 15:45
- >>88
漏れもわからんよ!ゴルァ
本の中に出てくるヤシの口癖なの!
まぁ、メタファーでアイロニーなんだけどね。
- 90 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/10 15:51
- でも、くねくねの話ってなんか
ロマンがあるよね〜?
田舎のたんぼの話なんかとくに。
”祖母がこう言った。『兄はここに置いといた方が暮らしやすいだろう。
あっちだと、狭いし、世間の事を考えたら数日も持たん…うちに置いといて、何年か
経ってから、田んぼに放してやるのが一番だ…。』 ”
たんぼに放す〜っていうところとかさ・・
- 91 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 15:55
- 何か見た者が気が狂うっての、クトルフっぽいなぁ…。
クネクネつうから、ダゴンとかその同類が
秘かに日本に出ばってきてるんじゃないのか…
- 92 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 16:01
- マジレス
思い出しちゃったよ
俺もくねくね?見たいなものを見たことがあったということを(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あれは、俺が小学1年生の頃だったと思う
夏に家族と一緒に近くの海に行ったのだが(海には、入っていない)何気なく
海を見つめていると、ずっと遠くの方になにかひらひらしている物が見える
(あれは、何?発泡スチロールとかのゴミ?)
よくよく眺めていると、その物体は人が手をくねらせている(腕がまるでこんにゃくの
ようにくねくねしていた)も見える
何してんだ、あの人?
君が悪くなり俺は、そこから目を背け親のいる所に戻った
しばらくして、さっきの場所を見てみたが何もなかった・・・
- 93 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/10 16:04
- >>92
近くの海ってどこの海〜?!
昔、穴場スポット的海岸を見つけて彼とかと
ずーっと行ってたんだけど
その辺りに住んでる知人を誘ったら
そこはものすごい心霊スポットで地元の人は誰も
近寄らないんだよ〜っ!?ってひかれた事あった・・・
でも、何も起こらなかったし今では何気に人気スポット化して
しまって人がいっぱい来たりして駐車場まで出来ちゃった・・・
- 94 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 16:40
- くにゃくにゃ
- 95 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 16:49
- うちの娘が2歳の時、保育園で謎の絵を描いた。
今、見たらくねくねしてる物体なんだけど 当時まだ言葉が覚束なくて
コレ何?って訊いたら「ふーりたまたましてんねん」と応えた。
「ふーりたまたまって何?」って訊いたら「ひとがふーりたまたましてんねん」と。
子供の言う事だから ほーってその場は流して15年経った今、このスレ見て
ふと思い出して 娘にその絵を見せてもう一度訊いてみたら
「いやぁ 覚えてない」と返ってきた。娘は阿呆だが、まぁそれなりに元気で明るい。
ふーりたまたま ってなに?
- 96 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 17:00
- >>95
それ人間打楽器っぽいな。
- 97 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 17:15
- 小学生のころ似たようなものを見た記憶があるよ。
夏休みの昼下がり、家の2階の窓から山をボーっと眺めてた。
その山の中腹くらいにある畑で、農作業をやってる人が見えた。
遠いのでよくわからないが、その人は一心不乱に鍬を振り上げ
振り下ろすという行為を行っているように見えた。
この暑い中大変だなーって眺めてたんだが、なんだか変な感じが
してきた。異様に動きが素早いのだ。しかもずっと同じ場所に留まって
いる。ひたすら背筋を伸ばした姿勢と前かがみの姿勢を凄い速さで
同じ場所で繰り返している…
耳鳴りがする程の静けさと相まって、だんだん気味が悪くなってきたので
見るのをやめた。
耕してた人が何色の服を着てたかまでは覚えてません。
ほんとにただ畑を耕してた人なのかもしれません。
もしくは風に揺られた案山子かも。
- 98 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 17:17
- それは野郎がタマを横振りしてペチペチペチペチしているところでは。
先生、野郎だったりして。
- 99 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 17:18
- ごめんなさい。98は>>95さんへ、です。
振りタマタマね。
- 100 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 17:21
- >>89
メタファーでアイロニー
メタファーは暗喩とか隠喩とかいう意味。
アイロニーはシニカルみたいな意味だったような。こっちは自信ないけど。
- 101 :92:03/07/10 17:21
- >>93
当時、近畿に住んでいた。
関係ないけど、それから2週間後に
重度の中耳炎にかかり右耳が難聴になった(今も聴こえない)
- 102 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 17:39
- 新耳袋で読んだ、山の斜面をすごいスピードで行き来する
白いコンパス人間の話を思い出した。こっちは全然くねくね
しないけど…。
なんだか分からないけど因果めいてて嫌な気分になるよね。
- 103 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 18:05
- くねくね情報求む!
- 104 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:12
- ジョニーがきたなら伝えてよ
二時間待ってたと〜
- 105 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:20
- この一連の話の気味悪いところは、
「それが何なのか正体が解ると」大抵精神が逝っちまうこと。
「正体が解る」ってことは、つまり全然未知の生物とかじゃ無く、
普通に俺たちが「知ってるハズの何か」ってこと??
うまく言えないけど、気味悪いよな〜
- 106 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:23
- 案外、気がおかしくなったヤシラの見たのは、
自分そっくりの顔してたりしてな〜
- 107 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:32
- ドッペルゲンガー
- 108 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:41
- >>107
それだ!
- 109 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:42
- >>105-106
でも何か見ただけでパーになるってのはよっぽどのことだぜ?
トラウマになることはあるかもしれないが
あと、「田んぼに放す」ってことは時間がたつとなにかに(多分くねくね)になっちゃうんだろう
この辺が都市伝説というより昔ながらの怪談、民話っぽくっていいね
- 110 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:48
- >この辺が都市伝説というより昔ながらの怪談、民話っぽくっていいね
誰か民族板いって聞いてけろ。
- 111 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:48
- 真剣に討論するおまいらがカッコイイ
- 112 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:49
- まあまあ、楽しく逝こうぜ。
- 113 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:52
- >>73
あぁ、俺も昨日くねくねしてみた。
何だろうな。くねくねしたって何がどうなるわけでも無し。
何でくねくねしようと思ったんだろう。俺。
- 114 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 19:58
- >>73>>113
それはここのくねくねとは関係ない
どっかの育児相談みたいので「子供がくねくねして困ってます」ってのがあったからそれだな
- 115 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:08
- >>114
俺は子供だったのか?!
- 116 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:13
- >>90を見て思ったんだが、祖母は兄がどうなったのか(くねくねのこととか)知ってて
田んぼに放すって言ったってことは祖母はくねくねの正体を知ってるのか?
もし兄がくねくねになるとしたら祖母はそれを見てしまうことになるよな?
祖母は大丈夫なのか?
それとも兄はくねくね化するわけじゃないのか?
自分で書いててわけがわからなくなってきた。
似たような話が他にないか探してくる。
- 117 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:16
- >116
俺その話は創作と思うだけどなあ
- 118 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:17
- >>116
おぉ、気ぃ付けて行って来いよ。
くねくねにだけは成るなよ。
- 119 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:22
- この「くねくね」ってスレタイが偉いな
どっちかというとコミカルな響きなのに、見たら狂うっていう話とのギャップが怖さをそそるね
テケテケとかもそうだけど
- 120 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:24
- なんかこの話むちゃくちゃ怖いんだが…
目悪くて良かった。と考えてしまった
- 121 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:24
- 立原美幸がみゆみゆと呼ばれるのもそのためか。。。
- 122 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:25
- とりあえずこれ。「死ぬ程洒落にならない話を集めてみない?」の過去ログ倉庫からコピペ。
これも田んぼだよ。黒いけど。
255 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/06/13 00:03
過去ログをあさっていたら「田んぼの真中でひたすらくねくねしてるやつが云々・・・」
って話があったのですが、他にも見た人いませんか?
俺は見ました。
高校の時、家に友達を呼んでくだらない話で盛り上がっていると玄関を勢いよく開けて
母が転がり込んできました。
尋常ならざる様子に俺が駆け寄ると母は
「お願い、お願いだから田んぼには行かないで」
と繰り返しました。
買い物帰り、自転車で田んぼ道を走っていると見なれない黒いものがうごめいているのが
見えたそうです。カカシかな、と思い自転車を止めてよく見てみると手足の細い人型の
物体がその四肢を狂ったようにくねくねと動かしていたらしいのです。
とたんに得も言われぬ恐怖に襲われ、逃げてきたそうです。
その時は分かった、と一言いって母を落ち着かせたのですが、話のネタにも困っていた俺達は
こっそり母の言った田んぼにいってみることにしました。
それはやはり居ました。風も無いのに、ひたすら手足を動かす黒いもの。しかもそれはゆっくりと
移動していました。
しまった!と思ったときにはもう遅く、目からは涙があふれ膝はがくがくと震え出しました。
友人も口元を振るわせながら目をうるませていました。泣きながら逃げ帰ったのは言うまでも
ありません。
くねくね動くだけのものがどうして怖いのか?と問われると言い返しようがありませんが、まるで
俺を飲みこむようなあの圧倒的な違和感はこの世のものとはとても思えません。
ほんとに怖かったんです。
- 123 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:27
- くねくねやめてーよ
- 124 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:29
- 何!黒もいるのか!
- 125 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:30
- 回路って映画を思い出した。
でもあまり関係ない。
- 126 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:31
- >>122
でもこれさあ、最初に「田んぼに行くな」っていうかあ?
普通「た、田んぼにヘンなのが…」とかだろ?
漏れの知ってるくねくねさまじゃないなあ
- 127 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:40
- >>117
こらw
みんな分かってやってんだから言っちゃダメ〜
- 128 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:41
- あれだろ、ニンゲン
- 129 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 20:58
- このクネクネの正体をつきとめたい!!
- 130 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:01
- 仮に見かけても
臆病モンの俺は一目散に逃げるよ。
- 131 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:05
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
| _,.つ \____ _____________
l | ∨
\ヽ ________
l | / /j
// / / .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 決めた決めた〜
\ヽ_| ヽ_l/ ヽl_/ | (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
` −| / ヽ / ヽ | i ヽ i | 居座るぜ〜〜っ!
| | @ | ___ | @ | | l / / \________
| ヽ_ノ | | ヽ.ノ | / / /
| |.____| .|/ / /
 ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄ / i
| | | | しl_JJ
/ / \ヽ、
/ / i l
/ / l l
| \ / /
\_j L_/
こんなかんじ>くねくね
- 132 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:22
- >>131
そのAAショボすぎていつ見ても笑えるw
- 133 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:25
- この話でウィリアム・ギブスンの短編SF小説、『辺境』を思い出した。
ある宇宙ステーションに多くの宇宙飛行士達がいる。
そこから先にブラックホールのような時空の穴が発生し
次々と宇宙飛行士が送りこまれるが、帰った来たものは自殺しているか気が狂っている。
手に貝殻を握り締めて死んでいる者もいた。
この「クネクネ」もそうだけど、何か未知の存在があって
それを知ってしまった者は決して伝える事ができない、という
パラドックスそのものがこの手の話の核じゃないだろうか。
これは死後の世界も同じ。
死んだらわかるが、その時は決して人に伝える事ができない。
- 134 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:25
- 見ただけでおかしくなる理由を考える。
- 135 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:32
- >>133
なるほど、納得したよ
- 136 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:37
- 初めてこの話を読んだのは確かenigmaスレの「海の家」バージョンだった。
これが一番マジ話っぽい。
このあと洒落怖スレのログに類似した話があるという指摘があり
参照してみたところ、「わからないほうがいい」という話が確かにほぼ同じ内容だったが、
こちらの方は“また聞き”の形式で書かれているという点、
また最後の“知的障害”のくだりなどからやや作りっぽく感じた。
その後は散発的に“確認未遂体験”が書き込まれていた。
それ以降目にした完全型(目撃後におかしくなるまでが書かれているもの)は二つだったが、
一つは目撃した当人がややおかしくなりはしたものの成人後は宗教団体の勧誘員になっていたという話。
目撃者のその後まで書いてあり当初の恐怖を薄れさせるように感じた。
もう一つは本スレ7〜14に引用されている話だがこちらはかなり創作っぽい。
創作だとしたらあんまり上手いとは言えないだろう。
ダ・ヴィンチの怪談之怪あたりに出したらかなり突っ込まれそうだ(マジ話だったら失礼)。
共通点は海か畑(田んぼ含む)に現れる白い色(本スレ122を除く)という所か。
過去ログを漁ればもっと類似した話が出てくるかもしれんね。
- 137 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/10 21:38
- くねくねスレッドッ!ますます盛りあがってきやがりました!
やっぱりさー、クトゥルー神話にも言えることだけど
ロマンだよね?なんだかわかんないけどロマンがあるよ、このくねくね話にも。
- 138 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:42
- ムーミンに出てくるニョロニョロみたいなの想像しちゃった
- 139 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:42
- 俺はイカっぽいのを想像しちゃう
- 140 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:43
- ○
)
〜(〜
)
(
/\
くねくね。
- 141 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:47
- (
)
(
)
(
- 142 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:51
- よく読んだら7の話と8以降の話って違うよな
7の話だと兄は裸眼で見ちゃってるし
8以降のはなしだと本人が最後にくねくね見ちゃってるよな
- 143 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:52
- ひょうすべ?
- 144 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:55
- 田舎ではくねくねしたもの よく見る。
手作りの出来の悪い案山子とか、田んぼの端から端まで張った白いビニール紐とか
朝の五時から半裸で走るおばはんとか 〆た鶏ぶら下げたおっさんとか
- 145 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 21:57
- 科学的にマジレス
陽炎だろ?自動車でもくねくねしてるように見える
- 146 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:01
- 秋田での目撃例が多いみたいだな。
キリタンポじゃないのか?
- 147 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:05
- >>145
ベタだけど、陽炎に自分の姿が映ってそれがクネクネ。
ドッペルゲンガーと合わさって気が狂うとか。
- 148 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:05
- 断言する
ス カ イ フ ィ ッ シ ュ だ
- 149 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:09
- ドッペルゲンガーって霧の日にでるんだろ?
- 150 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:09
- ドッペルゲンガーって見た人は死ぬんじゃなくて気が狂うのかもなー
- 151 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:15
- 実家秋田だけどこんな話始めて聞いたよ。
夏帰省したら気をつけて家の周りの田畑見回ってみる。
- 152 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:17
- ┌| ∵|┘
┌| ∵|┘く
┌| ∵|┘
┌| ∵|┘ね
┌| ∵|┘
┌| ∵|┘く
┌| ∵|┘
┌| ∵|┘ね
┌| ∵|┘
- 153 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:17
- >>151
捕獲したらヤフーオークションで売りに出せ
- 154 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:22
- 361 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 16:55
ニョロニョロをみた。
幼稚園に入ったばかりくらいかな。親戚の家に遊びに行って、田舎だからトイレが
ボットンで外にあったんで、怖いから夜は前庭で用たししてたんだけど、
ある夜庭に面した門から半透明で白く光る細長いなにかが、ピョンピョン跳ねながら
三つ並んで入ってきた。
呆然と見ていると、それは目の前で二階の屋根くらいに膨れ上がってすぐ縮み、
開けっ放しの玄関から家の中に入っていった。
すぐ追いかけたけど、玄関にいた母はなにも見なかったそうだ。
本当にニョロニョロそっくりだった。なんだったんだろう。
- 155 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:23
- 落札者のコメントに買わないほうがいいとかでそう
- 156 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:34
- それは目の前で二階の屋根くらいに膨れ上がってすぐ縮み、
開けっ放しの玄関から家の中に入っていった。
ここ、おかしいな
- 157 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:35
- ニンゲンじゃないの?
- 158 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:40
- くねくねは生きているの?
- 159 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:46
- 今まで出てきた情報をまとめると
・屋外にいるのが目撃される。
・人間に似た形をしている
・基本は白色、しかし色違い(黒)のものもいる可能性あり
・くねくねと、普通の人間では考えられない妙な動きをする
・まともに正体を見ると精神的なダメージを受ける
・精神的なダメージとは、通常の恐怖などに加えて「精神力」にダイレクトに作用する?
以上のことから考えて、近い妖怪としてこんなのがあったので紹介しておく。
ttp://dqmic.hp.infoseek.co.jp/jr0czb9e/image/dqm/matter.html
の左下隅
http://dqmic.hp.infoseek.co.jp/jr0czb9e/image/dqm_ch/matter.html
の右上隅
- 160 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:54
- ここのスレの人たちは想像力が豊かでうらやましいでつ
- 161 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:54
- >>22以降バージョンがいちばん出来がいいな。
文章もわりとうまいと思う。
怖がらせるツボを押さえてる。
K君の「ピーーーー」という悲鳴も妙に恐怖心を刺激する。
- 162 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 22:54
- >>154
狭山丘陵に住むトロールだよ。
- 163 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 23:04
- ドッペルゲンガーは死ぬと初めて本来の姿に戻るという。
しかし彼らの姿は非常に醜い。全身は厚くてのっぺりした
灰色の皮膚におおわれていて、体毛などは一本も生えて
いない。たいていのゲームでは、本来の姿は正視に耐え
ないほど醜いものだとされている。
富士見ドラゴンブック「モンスター・コレクション改訂版(中)」
「ドッペルゲンガー」項より。
- 164 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 23:07
- 多分プラグスーツ姿の綾波レイか何か。
エヴァネタスマソ。
- 165 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 23:26
- アニメ最高峰はAKIRAだよ。
エヴァなんて糞。
見たことないけど。
- 166 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 23:30
- くねくねと予測されるものをまとめると
・人間の見間違い
・陽炎
・案山子
・ドッペルゲンガー
・ニョロニョロ
・発泡スチロール
・くねくねハニー
・スカイフィッシュ
・キリタンポ
・二コレット(のCMのタバコオヤジ)
・綾波レイ
・狭山丘陵のトロール
- 167 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 23:31
- >>166
マジレスすると、俺はキリタンポだと思うぞ。常識的に考えて。
- 168 :↓スレの1だけど、:03/07/10 23:35
- >>165
ここにきてちょ。
【AKIRAをギャルゲー化】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1051553982/l50
【AKIRAお絵かき掲示板】
http://www3.oekakibbs.com/bbs/AKIRA/oekakibbs.cgi
- 169 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/10 23:40
- 男の口マンレスenigmaでみつけたよ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055552551/867-871
- 170 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:14
- >>158 くねくねは死んでいるの
- 171 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:17
- くねくねしてないけど、こいつはどうかな。
スキー場に現れた生物
http://kowai.sub.jp/10/296.htm
- 172 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:23
- http://webclub.kcom.ne.jp/ma/moglind/munjagan/gardeneal.jpg
くねくねの…群れかな?
- 173 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:27
- くねくねしてる白くてコワイものにカオがあったら
どこかでそれに触れてると思う。
だから多分くねくねにカオはない。
カカシみたいとか、風に揺れるとか、そういう表現から
あんまりどっしりと質量がある雪男みたいなものでもない。
ここからは個人的なイメージだけど、なんかホラ、神道で使うような
ペラペラした紙、人型のとかひし形が繋がったみたいのとか。
ああいうっぽいのイメージしてるんだけど。
大人がひと目見て「イケナイもの」と分かる。
日本の田舎をくねくねしながら移動する、忌まわしい白いモノ。
なんだろうねー
- 174 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:31
- ムーミン谷のにょろにょろとの関連性は?
- 175 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:34
- 知らないほうが幸せという事もあるですよ。
ふーりたまたま
- 176 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:39
- おれも絶対的な恐怖に会ったら狂いそうだ… それ自体がこわい
- 177 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:41
- ラブクラフト的といえばそうなんだよなあ
- 178 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:42
- 鳥取県、米子市に住んでいたものです あそこの界隈では白くてくねくねするものは有名です。 ところどころに出現するようで、僕自身、一度ならずも追いかけられたこともあります… ただ、何者なのかはわかりません。 首が下にあったこともありました
- 179 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:43
- 鳥取県、米子市に住んでいたものです
あそこの界隈では白くてくねくねするものは有名です。
ところどころに出現するようで、僕自身、一度ならずも追いかけられたこともあります…
ただ、何者なのかはわかりません。
首が下にあったこともありました
- 180 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:43
- 夏祭りに出たこともありました
- 181 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:44
- コイツはアヤシイ・・・
- 182 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:45
- >>178
>首が下にあったこともありました
どーゆうこと?逆立ちしてるの?
- 183 :匿名希望:03/07/11 00:54
- 白くてくねくねしているもので思い出したのだが、俺が工房の時にありえない場所で
真っ白の蛇(目が赤かった)を見たことがある。
あれは何だったんだろうか?
つうか日本に白蛇なんかいるのか?
- 184 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:57
- >183
白ヘビ、ダパンプの一人が飼ってたよ。
ピンクっぽいかわいい色してた。
- 185 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:59
- 秋田の人にもらいますた。
これがくねくねの動画らしいです。
心臓の弱い方は踏まないで下さい。
http://sc.runsystem.co.jp/manga/manga_x.htm
- 186 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 00:59
- 民俗板で聞いてきた
大入道やら一反木綿やらのたぐい?かもしれないだって
- 187 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 01:01
- ほぼ間違い無いな、これは。
- 188 :秋田犬:03/07/11 01:04
- こんなスレがあるとは・・・
- 189 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 01:11
- http://sc.runsystem.co.jp/manga/image/kunekune.gif]
くねくねの画像。
- 190 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 01:26
- そうです、さかだちしてました
僕は写ルンですを買ってきて撮りました
今でももってます
大爆笑ものです
- 191 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 01:28
- あと、おどってるのも撮りました。
話のように頭の上に手をかざしてます。
やつは気さくです。
- 192 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 01:36
- >>190、191
あんまり面白くないからもういいよ。
- 193 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 02:01
- >>186
ふと思ったんだけど、昔の妖怪を説明するために地域を聞くならともかく
現代のネット上で流行ってる怖い話を説明するのに地域特定する
必要あるんだろうか・・・。
おばあちゃんに聞いた話じゃないんだし、大入道とか一反木綿って・・・。
- 194 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 02:11
- パナウェーブだろ。
- 195 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 02:13
- >>194
うああああん、それは皆言わないでいたのにー。
- 196 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 03:05
- >>178
全米を恐怖に陥れたくねくね…
- 197 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 03:08
- >>183
山口県岩国市には普通に赤目の白蛇が居る。
天然記念物。人工孵化でさくさく生まれ、増えすぎているらしい。
言ってみればアオダイショウあたりのアルビノなんかじゃないか。
- 198 :くねくね:03/07/11 03:10
- イッパイキケテ♪
イッパイシャベレル♪
- 199 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 03:14
- てゆうかこれってタンモノ様の事でしょ?
普通に東北の爺様婆様は知ってると思われ。
そんなに騒ぐものか?
- 200 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 03:16
- >>199
タンモノ様見たら、気が狂うわけ?
くねくねしてるだけならともかく、
それを細部まで見た人間がおかしくなる党ところが怖いのであって。
そして200ゲッツ
- 201 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 03:21
- >>7の田んぼ編を初めて読んだとき、くねくねの正体は兄弟の母親かと思った。
お兄ちゃんはそれを見て気が狂ったんじゃないかと。
- 202 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 03:26
- >>196
全米って全米子かよw
- 203 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 03:33
- >…その時だった。
> 見てはいけないと分かっている物を、間近で見てしまったのだ。
見ると気が狂うので後でこの話をすることが出来ない。
って突っ込んじゃダメなスレなんだろ?
- 204 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 03:36
- 怪談の辻褄を合わせようなんて無粋
- 205 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 03:39
- 爺様婆様には
「タンモノ様を見ても気にするな」とか
「もし見たらすぐに目をつぶってそこから離れて
井戸の水を頭から浴びろ」
ってガキの頃いつも言われてたよ。特に夏は家出る時
毎回口うるさく言われてた。
「見たらメクラになる」「ボケになる」
「ヘソを取られる、喰われる」生ハゲとか雷様みたいなもんかと思って
あまり気にしてなかったけど子供心に怖かったよ。
それより夏の朝爺さんに魔除け?のために
井戸水を頭からぶっかけられたり、井戸水で顔
(特に目。子供には辛い!)を洗わされる方が嫌だったw
- 206 :ぎゅうどん:03/07/11 03:53
- ロマン抜きなら蜃気楼説が有力では?
- 207 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 04:01
- >205
それが原型っぽいですね。
でもこっちのほうではそんな話聞いたことも無いです。(中国地方)
- 208 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 04:26
- タンモノ様、反物様でぐぐっても何もひっかからない。
一般的にはどういう神、妖怪なの?
- 209 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 04:30
- >>205
『タンモノ様』
↓
『反物様』
↓
一反もめん?
↓
確かに白くてくねくね・・・
↓
一反もめん、またはそのお仲間の妖怪(?)がくねくねの正体?
と考えてしまったのは漏れだけですか?
- 210 :0:03/07/11 04:36
- 自分もですよ。
- 211 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 04:45
- >205
> 特に夏は家出る時毎回口うるさく言われてた。
> 夏の朝爺さんに魔除け?のために井戸水を頭から
くねくねの目撃談も夏ばかりじゃないですか??
…キーワードは夏?
- 212 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 04:51
- >>211
興味深い。
- 213 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 04:54
- >>211
そういえば目撃談(創作もあるらしいが)も夏が多いですよね。
- 214 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 05:01
- 面白くなってまいりました
- 215 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 05:12
- くねくねしてまいりました!!
そー言えば 夜はくねくね って番組あったなぁ
- 216 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 05:37
- >>215
見ちゃダメーっ!
- 217 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 06:09
- 民話なんかによくある
《ごく一部の地域の人しか知らないけどその人達に
とっては昔から存在する当然に近い事象》とか
そういう類のものなのかもね、前にもどこかのスレで
瀬戸内海のある島の話(古井戸に囲まれた山頂の神社の話)
読んだけどそれに近いモノかなぁ?>>199と>>205は
同じ人のレスだよね?その人は東北地方では当たり前
の話だと思っていたんじゃない?
普通に生ハゲって言葉が出てるし秋田の人?
でもその「タンモノ様」は同じ秋田の人でも知らないくらい
限られた地域の人にしか知られていないのではないか、と
- 218 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 06:17
- くねくねをはじめて読んだときバイブを想像しちゃったのは俺だけ?
- 219 :霜 ◆DZerSCSImo :03/07/11 06:19
- シャーロックさんちのホームズみたいな
パイプ?
- 220 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 06:36
- 確かに特定の地域しかしらない生物もいてもおかしくない。
話がちょい変わるけど警察とかには未解決事件てあるだろ?科学てきにも常識てきにも考えられない事件。「雨宮さん」とかw
だから、くねくねも否定はできないかも
- 221 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 06:38
- 良スレ
- 222 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 06:45
- 雨宮さん ってなに?
教えてください
- 223 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 06:49
- >>217
土着信仰みたいなもん?
- 224 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 06:51
- くねくねオフするか
- 225 :あなたのうしろに7$\さんが…:03/07/11 06:52
- 調べたぜ
雨宮さん…
=Xファイルみたいなものだろ?
(霊の漢字の上の部首が雨だから雨宮らしい)
勉強ンなったぜ!?
- 226 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:12
- >>225 そうです。だから 常識と思えないこともある。
くねくね も作り話、ネタとはいえないのダ
- 227 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:17
- ねーねー、エニグマスレの910ってくねくねじゃないの?
な−ンか似てる。。。
- 228 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:19
- >>205>>211
子供だけで夏の暑い日に外で遊んでいると時間をわすれ
日射病、熱中症、脱水症等、取り返しのつかない事が起こる
また、紫外線の強い日に白い物を集中して見続けると
失明する危険性もある。
『くねくね』は子供達の安全を願う大人達の思いやりかと・・・
- 229 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:19
- >>226
ネタはネタ。
ここがオカ板だから流してるだけ。
- 230 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:23
- >>229 ロマンがない子はお尻ペンペンよ!!
ぺんぺン!!
- 231 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:24
- >>228
その意見(・∀・)イイ!!
くねくねって言うより「タンモノ様」の事でしょ?
- 232 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:28
- オイラはタンモノ様に物凄く興味が湧いて来た訳だが…
やっぱり一反もめんチックなものなのか?
- 233 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:32
- くねくねの一連のスレ読んでて、何か記憶にひっかかるところがある。
実際にあったのか、夢で似たようなものを見たのか。
気のせいかもしれないけど
”遠くにいる””くねくね動く””白い物体”という言葉が記憶の断片に
触れて、その時の光景を引き出そうとしてる。
気になるけど、話が話だけに気味が悪い…
ホントにネタかなんかで俺の記憶もニコレットかなんかならいいなって思う(苦笑)
やっぱり気になって調べるのは罠ですか…?
- 234 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:34
- ここってなかなかいいと思いません?安いし
http://www.dvd-yuis.com/
- 235 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:37
- >>218
俺もだ!
ピュアな少年はくねくねの正体がバイブだとわかると興奮して気が狂ったという下な落ちのお話だった!
っていう説はないの?
- 236 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 07:39
- くねくねの正体はタンモノ様に
1000万ペリカ
- 237 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 08:41
- 何年も前の話だけど上岡竜太郎の番組で、
テーマに沿った50人をスタジオに呼ぼうみたいなやつで、
幽霊をみた50人(だったかな?)の時に出てた人のことを
憶えてる人いませんか?
話の内容は、
友達と峠にドライヴに行った帰り、カーブの所にくねくねした人を見た。
両手を上にあげて、上から下に向けて前後にくねくね。
「なんだ!あれ!」と思ってたら次のカーブの所にもいた。
そして次のカーブにも。
「やばい!」と思って急いで麓まで車をとばして、自販機の明かりが見えた
所でようやく一息ついた。
ふと自販機の方をみるとなんとあのくねくねがそこにもいた。
というものです。
細かいところは間違っているかもしれませんが、大体こんな感じかと。
- 238 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 08:49
- 237です。
上岡竜太郎はいつものごとく他の出演者にはキツイこと言ってたんですが、
この話をした男の人の時はものすごくウケて大笑いしてました。
その人はヒステリックにではなくごく普通に
「いやあ、なーんかヘンなもの見ちゃったあ。」みたいに話してたので、
かえって「それすごく怖くないか?」と思って印象に残ってました。
- 239 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 08:58
- 自販機の明かり
ってことは夜だろ?それが本当なら光の反射とか陽炎とかじゃ説明つかないね。
まあそれが
くねくね ならの話だが
- 240 :237:03/07/11 09:28
- >>239
状況が違うからここでいわれるくねくねとは違うかもしれない。
くわしく話を憶えている人、あるいはそういうの見たことあるって人が
いないかなと思ってかいてみました。
- 241 :237:03/07/11 09:31
- あっごめん。もいっこ。
その番組で話をした人がこういう風に動いていたって
やってくれたんです。
なので、あの番組みた人が他にもいないものかと思って。
- 242 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 10:28
- いいよねくねくねは。最高だよ。
私も『田んぼに放す』と言うところにすごい興味を持ったよ。
そしてそこが怖い。都会(と言うか人の多いところ?)では一日も
持たないだろうみたいな爺さんの言葉も気になる。
近所の目があるってことなのかな。ほんとに怖いよ。
- 243 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 10:40
- >>14 のコピペで「見てはいけないと分かっていたものを間近でみてしまったのだ」
って書いてるけどさ。「見た」のに彼は書いてるじゃん?「見てもなんともない」ってことにならない?
よって14のコピペは作りを加えてるか、すべてネタか
- 244 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 10:41
- 個人的には、「くねくねになる」とか「田んぼに放す」とかのくだりがある
その話は詳しく説明しすぎちゃっててそこまで怖くない。
もちろんそういう因習やあるいは病態?自体が存在するなら
それはそれでまあ怖い事は怖いけど。
上岡龍太郎の話までいくと、結構離れてきちゃってるな。
「ドジョウ掬い(阿波踊りの勘違い?)のように頭の上で高速で動かされる手」
「あり得ない方向に曲がっていく関節」等がやっぱり怖さのツボだと思う。
上岡の件は、何かのパフォーマンスや宗教がらみというのも考えられえるなあ。
- 245 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 10:44
- ヘンな脚色のない最初のバージョンが一番怖い
つーか第2バージョンはつまらん
原作とアニメくらいの差がある
- 246 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 10:50
- 「分からないほうがいい」
212 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/07/07(土) 01:28
わたしの弟から聞いた本当の話です。
弟の友達のA君の実体験だそうです。
A君が、子供の頃A君のお兄さんとお母さんの田舎へ遊びに
行きました。
外は、晴れていて田んぼが緑に生い茂っている頃でした。
せっかくの良い天気なのに、なぜか2人は外で遊ぶ気がしなくて、
家の中で遊んでいました。
ふと、お兄さんが立ち上がり窓のところへ行きました。
A君も続いて、窓へ進みました。
お兄さんの視線の方向を追いかけてみると、人が見えました。
- 247 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 10:50
- 真っ白な服を着た人、
(男なのか女なのか、その窓からの距離ではよく分からなかった
そうです)
が1人立っています。
(あんな所で何をしているのかな)と思い、続けて見るとその
白い服の人は、くねくねと動き始めました。
(踊りかな?)そう思ったのもつかの間、その白い人は不自然な
方向に体を曲げるのです。
とても、人間とは思えない間接の曲げ方をするそうです。
くねくねくねくねと。
A君は、気味が悪くなり、お兄さんに話しかけました。
「ねえ。あれ、何だろ?お兄ちゃん、見える?」
すると、お兄さんも「分からない。」と答えたそうです。
ですが、答えた直後、お兄さんはあの白い人が何なのか、
分かったようです。
「お兄ちゃん、分かったの?教えて?」とA君が、聞いたのですが、
お兄さんは「分かった。でも、分からない方がいい。」と、
答えてくれませんでした。
- 248 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 10:51
- ん、しかし明智くん。見た感想、恐怖は個人差によるのではないのかな
あと、釣った魚はでかいというか、、少しオーバーに伝えてる文もあると思うがなぁ
- 249 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 10:51
- あれは、一体なんだったのでしょうか?
今でも、A君は、分からないそうです。
「お兄さんに、もう一度聞けばいいじゃない?」と、
私は弟に言ってみました。
これだけでは、私も何だか消化不良ですから。
すると、弟がこう言ったのです。
「A君のお兄さん、今、知的障害になっちゃってるんだよ。」
- 250 :237:03/07/11 10:52
- >>244
自分としては狐か狸に化かされたという方がいいなあ。
いずれにしても動きも違うし、夜の山の中だし、
ここの「くねくね」とは違うのかも。
- 251 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 11:06
- >>246-249
が最初のバージョンだと思う
- 252 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 11:09
- >>243
双眼鏡で間近のものを見たんだからボケててなんだかわかんなかったんじゃないの?
- 253 :243:03/07/11 11:19
- そんなもんなのか(゚Д゚;)
- 254 :名無しさんだよー:03/07/11 11:28
- えっ!わからなければいいの?
- 255 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 11:48
- うん
- 256 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 11:52
- うん ってオイ
- 257 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 11:54
- 246の最初のバージョン怖いか?
俺は海の家バージョンが一番怖い。
っつーか最初に読んだからかな?
- 258 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 12:10
- そうだな。やっぱ最初に読んだヤツだろ。
好きなバンドでも、最初に聞いたのが一番好きなアルバムだったりするじゃん。
- 259 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 12:17
- 〉243
14のコピペは作った話だったような…。
確か最初に「脚色しました」みたいな文があったと思うんだけど、消されてるみたいだね
- 260 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 12:33
- 海の民宿に一票
ってそういうスレじゃないか・・
- 261 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 12:35
- >>259
やっぱり?
俺もそんな気がした
- 262 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 13:04
- 海の家の話も14の話も
おそらく>>246に脚色加えたバージョンかと思われ
描写の巧みさで海の家は完成度高い
14はその脚色部分がいらねー。
ヘンに情緒に訴えかけようとしてるし・・
- 263 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 13:09
- オレ、海の話は信じてる!信じてるぞー!!
- 264 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 13:12
- くねくね=ポマードべっちょりロカビリー
- 265 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 13:13
- 確かに>>246-247以外は、なんか妙に心霊チックというか
どんとこい怪奇現象っていうか、
意図的にそっちのテイストを盛りこんでるように見える。
>>246-247だけを見るなら、地元で有名な知的障害者の行動とか
まったく怪奇抜きで、そんな風にもとれる。
- 266 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 13:37
- 田舎ってなんであんなにだだっ広いんだろう
- 267 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 13:46
- 田舎ってなんであんなにのんびりしてるんだろう。みんなもっと慌てろよ
- 268 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 14:15
- 田舎だって慌てるぞ。出産の時とか。
牛の。
- 269 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 14:23
- 田舎のだだっぴろい風景に理解不能の存在がぽつんといるっていうビジュアル的な怖さもあるな
- 270 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 14:34
- >>265
くねくねの目撃例が夏に多いのもお盆の帰省とか旅行とかで
田舎に行ったときに見かける知的障害者だから?
内部の人間は知っていて、外部の人間には奇異に見える?
お兄ちゃんは前にも一度帰省したことがあって、
その時にもそんな人がいたことを思い出した?
- 271 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 14:34
- 全言語のページからくねくね 分からないを検索しました。 約5,190件
http://www.google.co.jp/search?q=%82%AD%82%CB%82%AD%82%CB%81@%95%AA%82%A9%82%E7%82%C8%82%A2&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
- 272 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 14:43
- FERCに調査依頼出す?
- 273 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 14:53
- むしろ新生MMR
- 274 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 14:56
- 双眼鏡バージョンは後半がオカ板にあった「えびおとこ(?)」の話みたいだ。
「ひどいことするもんだねぇ」みたいな
- 275 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 14:59
- あたし福島の田舎に住んでるんですけどくねくね知ってます。
小さい頃からよく「あんちょに気をつけろ」って祖父母に言われてて、
それ何?って聞くと
「白いうにょうにょしてるかかしみていなやつだ。いたらすぐ帰ってこいよ」
と言われてました
クラスに知的障害の子がいたんですけど
大人はみんな
「あんちょのせいだな」っていってました
- 276 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 15:10
- >>275
詳細きぼん!
また一歩真実に近づいてきましたな。
- 277 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 15:11
- 真実は 分からない方がいい
- 278 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 15:15
- 子供しか知らない「ヒサルキ」ってのもあったな。
- 279 :275:03/07/11 15:30
- 主にじいちゃんばあちゃんが言ってましたね。
父母はあんまり気にしてなかったけど。
私自身このスレ見るまであんちょのことを忘れてました。
- 280 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 15:36
- 民族・神話板いけばタンモノ様やあんちょの情報集まるかな
- 281 :275:03/07/11 15:36
- 子供があんちょって言葉を口にすると怒られました
なぜかは分からないですけど
- 282 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 15:47
- 田舎について語るスレになりました
- 283 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:04
- 真実に近づいて来たねー!
現在最も有力な手がかりは
「タンモノ様」&「あんちょ」
この調子で皆で真相を究明汁!
- 284 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:07
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com
何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com
ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
- 285 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:16
- >>275
おじいちゃんおばあちゃんに詳しいことを聞く
機会があれば聞いてみてくれないかな?
- 286 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:17
- じぃちゃんばぁちゃんに正体を聞いてみるってのはどうなのよ。
- 287 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:18
- ↑ぅわぁ…かぶった。
ごめぇん。
- 288 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:20
- あんちょって調べてみたら
方言で女性器とでたけど・・・
くねくねと関係あんのか?
- 289 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:21
- あんちょってウチではマ○コって意味で使ってるよ
- 290 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:22
- あれ、被った・・・スマソ
- 291 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:23
- しかし伸びのいいスレですな
- 292 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:32
- >>275
福島のどの辺ですか?
当方、新幹線と東北自動車道が通っている所に
住んでますが全く聞いたことなし。
- 293 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 16:51
- 今までの話では、障害が起こるのは子供だけみたいだな。
てか、目撃するのが子供だけ?
田んぼの真ん中の黒い奴は、オカン=大人だから基地外にならなったとして、書いた奴は当時幾つだったか?がポイントだな。
- 294 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 17:00
- 私は進学で離れるまで秋田の内陸部の盆地で育った者です。
このスレを見て小学生の頃に友人から聞いた話を思い出したので
書き込む事にしました。
釣り仲間だった彼は釣りからの帰り道の夕暮れの中、田んぼの中を
くねくねと踊るように移動している者を目撃したと言っておりました。
とにかく奇妙な「人」だったらしいです。
遠目だったために畦道を歩いていたのか稲穂を掻き分けていたのかは
解らなかったそうですが、色は桜色っぽかったそうです。
もっとも、夕暮れ時なので白い色に夕日に映えただけかもしれません。
目撃条件が曖昧なので当時の釣り仲間達はみんな聞き流していました。
当時の私達は釣りばかりしている連中だったので「ヘンな物を見た」系の
話しも多かったもので。
- 295 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 17:00
- そう言えば、目撃地域は平家の落人部落(真偽は不明)と陰口を叩かれ
る事もある地域で、その地域にある小学校は何故か生徒数の割りに双子
や特殊学級の生徒が多いのが不思議でした。
これは、中学校に上がりその小学校の生徒と合流してから知った事です。
今まで彼の目撃とその地域の特殊性(失礼ですが)を結び付けて考える
事など想像もできなかったのですが、当スレを拝見して何か関係がある
のだろうかと思った次第です。
- 296 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 17:30
- テレビでやってたの思い出した!
すごい勢いで腕をくねくね振り回してるやつ。
黒い身体にビタンビタン打ち付けてたよ、ありえない角度で。
そう、確か400戦無敗とか言ってたな。
- 297 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 17:32
- ↑しかも場所は海だった気がする。
- 298 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 17:32
- 真相に近づいてきたのはいいが,,,,
くねくねの正体がわかった時俺たちみんな
き ち が い
になるんじゃ
- 299 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 17:37
- もともときちがいだしなぁ
- 300 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 17:42
- 小学校の時、踊りの練習で、学年全員が両手を上げさせられて、
「腕をこれ以上できないというくらい真っ直ぐ伸ばせ!
全員ができるまで手を下ろさせない」
と先生が激怒していました。怒られるのが嫌で必死で手を伸ばしました。
結局できてなかったのは私だったらしく担任に叩かれたのですが…。
私の関節の稼動限界は225度くらいです。くねくねかも。
- 301 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 17:48
- >298
心配性の人のためにあえて言っておくと、
たぶん実際に目にしない限りは大丈夫じゃないのかい。
もし動画や写真がウプされたら・・・
大丈夫、動画や写真をキャプったヤシはきちがいになるので
ウプは不可能でごんす!
- 302 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 17:55
- まてまて。「見たら」知的障害になるのか
「知るだけ」で知的障害になるのかまだわかんねーんだろ?
- 303 :印役 ◆0lAokdHvuc :03/07/11 17:59
-
ダウンタウンのガキの使いのおばちゃん
- 304 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:00
- くねくねを知的障害者と仮定する
↓
見た人が知的障害になる
キツネつきはうつる、みたいな田舎のアレ?
- 305 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:05
- 宮尾すすむ説。
- 306 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:06
- やはり「見たら」なのでは・・・
なんなんだろうなぁ
- 307 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:08
- ところで>>1よ。
最近の女子中学生はスカートが短いとは思わないか
- 308 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:12
- くねくねの画像うpして、見たらいけないHPつくってー
- 309 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:14
- 田舎へ行ってみんなでくねくねするオフってないの?
- 310 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:32
- >>309
そ れ だ
もう それしかない。
- 311 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:34
- それしかないね 結論で多よ
- 312 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:41
- ニュー速に
【練炭に続く】畑荒らしオフで2ちゃんねら続々お縄【大ヒット】
のスレが立つ日も近い
- 313 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:46
- ごめん。>296がわかりません。
誰か解説キボン
- 314 :偉大でえらい自治神様:03/07/11 18:52
- 駄スレは揚げるのじゃ!!!
王の命令ゆえ、皆も従うように!!!!!!!!
- 315 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 18:58
- くねくね同好会やろーぜ。
それか
秋田の親父に小一時間問いつめるオフ
- 316 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 19:10
-
)(
( )
)(
(○)
Ψ
)
(
)
(
λ
((
))
((
))
ん ん
あんちょ
- 317 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 19:11
- 俺、くねくねの対極に位置する生物に気付いた・・・・
江頭2:50だ・・・・
基地外になりたくねぇぇ (((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 318 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 19:12
-
)(
( )
)(
(○)
Ψ
)
(
)
(
λ
((
))
((
))
んん
あんちょ
- 319 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 19:13
- >>316
マタークわからん
つうか、これが解ると知的障g(ry・・・・(((((;゚Д゚))))ヒーガタガタ
- 320 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 19:14
- オパーイをクネクネ揉みしごきたいヨ!
- 321 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 19:24
- >>259
>>14の話は、原作を元にした作り話だと最初に書いてましたよ。
そしてそこには「自分が体験した事と非常に似ていたので」みたいな事が
書いてあった気がしました。
多分原作の>>7の話を見てその体験を思い出して、とっさに思い浮かんで
手を加えながら書いたんじゃないですかね?
- 322 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 19:31
- >>313
K-1でヒクソンファミリーのヤシがパシパシやってウオーミングアップしてたが・・・
- 323 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 19:54
- 桜川村ってとこでは「あんちょ」は足(幼児語)だそうです
- 324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 19:57
- スペイン語では「アンチョ」は「幅広い」って意味です。
- 325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 19:57
- くねくねくねくねくねくねくねくね。
書けば書くほど、空しい。
関係ははげしく無いが、漏れの友達にくねちゃんってやつがいるよ。
なんでも、昔骨折した時にびっくりして、その折れた腕を
動か、その痛みにもんどり打っている姿がくねって見えたらしい。
その姿がそれはもう凄い形相だったらしいので、それ見て知的障害に?w
などと今思った。
- 326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 20:14
- みんな くねくね好きなんだね・・・
- 327 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 20:34
- 響きがすてきだから、上にあがってると覗きたくなるし、
スレ人口も多いんじゃないかな。
取り敢えず、漏れは怖がりながらもくねくねスレに夢中だ。
- 328 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 20:36
- お姉さんはサンバを踊ってる
茶色い身体を くねくね させている
くねくねくねくね。
- 329 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 20:44
- テツ&トモ説。
- 330 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 20:45
- あばれきらー
- 331 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 20:53
- スターマンじゃないかな
MOTHERの・・・
- 332 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 20:57
- スケールは違うけど
このスレ、ニンゲンの時みたいに楽しんでますw
>>22 の海編が好きだな。
どこがいいのか読み返してみたけど、これ書いた人文章力あるよねぇ
たぶんそれが一番で、くねくねの表現力が二番かな。
「どじょう掬いのようで手は上に…」ってのは、
自分が実際見たみたいにシッカリ脳に投影出来てしまった。
- 333 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:04
- タンモノの出る地域って東北限定なの?
オレ千葉の田舎の出だけど小学生の頃、そんなん見たよ。
放課後くらいになんかベランダで何人かが騒いでるから
どうしたのかと思ったら遠くの田んぼの上を白っぽい灰色の
なんか布みたいなのが飛んでた。特に風も吹いてないのに
飛び方がなんか不規則で確かにちょっと不思議だったなあ。
みんな「一旦木綿だ!」とか言って喜んでたよ。その後、特に
それを見たヤツにはオレを含めて何も起こらなかったけど。
かなり遠くからだったからかなあ。多分1、2キロは離れてた。
- 334 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:10
- ニンゲンスレに書こうか迷ったけどこっちに来ました。
以前、「なんだったんだ?」のすれに東北かどっかで小さい時に側溝に小人のような人形のような生物の死体のような物が落ちてて、
頭はミカン星人みたいで
顔に目や歯とか舌とかがあった。手足が異様に細長くてイカの足みたいになっている。体は白っぽいのっぺりした感じ。
あとで見にいったら溶けてておばさんが臭い臭いと言って掃除しててた。って話。
そのレスに対して俺も似たような物見た!ってレスも付いてたっけ。
たしか東北地方の話だったと思う。
あと、それで思い出したんだけど結構前にenigmaスレだったかな?
小さい時に公園でビニール袋に入った何か得体の知れない物を発見したって話。
雨が降ってる時で傘でつついたら臭い液体(腐臭)が出てきて、何かの死体のような人間の手足、しかもこれも異様に細長く、白っぽい体色。後で見に行くと袋の中で動いてた!
って話思い出した。
覚えてる人いる?
くねくねとは関係ないかも知れないけど、ニンゲンの幼体説が有ったけど、これはくねくねの幼体だったり
- 335 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:10
- >>327同意ー。(w
ほんと何なんだろ?
この世のものでない、得体のしれない心霊的な物なのか
その土地の土着的な言い伝え、もしくは(なんといえばいいか)
非健常者的な者についての事なのか・・・?
でも、それを見たら「それ」になる、そのものになる?とか
それが何か?を理解してしまうと気が触れてしまう。というのが
説明付かないような気が・・・・
誰か、じーちゃんばーちゃんに聞いて下さいよ
でも、それは教えてはくれないんだろうなぁ
諸星大二郎、書いてくんねーかなぁ、妖怪ハンターで(w
- 336 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:15
- / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | くねくねの
/ / \_ / ̄ ̄ ̄
/ /⌒`⌒ヽ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 正体!
./ /((`')从ノ , -つ \
/ / ,ゝ´Д`)i ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、 〃⌒`⌒ヽ
.| へ/ / \\ i ((`')从ノ
| レ' /、二つ. \ i,,ゝ ´Д`)i
| / > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
| / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
- 337 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:17
- そうかっ八頭身モナーだっ 八頭身モナーだったんだ
- 338 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:20
- >>337
そうか、色も白いし
こんなのが現実にいたら、気が・・・・・・・・
- 339 :338:03/07/11 21:25
- 今さっき、書き込んで確認しようとしたら
このスレだけ、文字がゴシック体になってた・・・
2ch見て結構長いけどこんなの初めて・・・
(ちなみにPCはMac)
今は普通・・・
怖い〜ッ!!助けて百太郎ッ!
- 340 :魔紀 ◆E5NseFhVCM :03/07/11 21:26
- >>339
もちつけ。ただの怪奇現象だ。
- 341 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:26
- おまいらこれ以上この件について追求するな
真実を知ってしまったものは・・・
- 342 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:28
- 見えかかっていたくねくねの正体が、また遠くになってくよ(w
- 343 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:33
- 案外正体は稲川淳二じゃないのかな
- 344 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:33
- くねくね
単体で行動(一体しかいないかも?)
白い(桜色という説も?)
間接がありえない方向、またはありえなく曲がる
正体を見たら知的障害を生じる
地方によっては名前が違う。マンコ
東北地方に目撃者多発!
- 345 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:34
- これってくねくねだったりするんでしょうかね、、、
未確認生物スレからコピペ
266 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/06/27 19:08
どこぞのオカルト系のHPなどにも書き込んだことがあるのだけど、
今から30年近く前、とても不思議なものをみたのでマジにご報告。
場所は、ある東北の町の住宅街で、学校の帰り道、道路脇の側溝
(といっても深さ60cm前後と浅く、所々にしか蓋が掛っていない)
のなかで、体長20cm〜25cm位の人形のようなものを発見した。
体の色は肌色に近い乳白色で、見た感じ、肉厚のイカの皮膚の様
な、体毛の無いつるんとした皮膚を持ち、頭は扁平のみかんのよう
な形状で、目、鼻、口がきちんとついており、目は閉じていたけど、
棒などで押し開けると、黒目がちの人の目があるのが伺えた。
口は皮膚の色と同じ乳白色で、これもこじ開けると、小さい歯が、
きれいに並んでいるのが見えた。
全体に体毛はなく、頭部にすら毛はないのだが、頭頂部には柿の
ヘタのような形の、菱形の窪みがあった。
手は、いささか細すぎるものの人間の手そのもので、きちんと関節
があり、肩、肘、手首から手指にいたるまで人間と同じように曲がる
ことを確認した。
足は、膝までは人間のそれなのだが、膝から下は下足類のように
吸盤があり、イカかタコのそれのような形状だった。
皮膚にはほぼ継ぎ目がなく、唯一、首と頭をつなぐ部分にぐるりと
筋があり、無理に押し広げてみると、薄い皮を通して赤黒い内蔵
のようなものが見えた。
以上のようなものを、見て以来、だれか同じような体験をしたものが
ないか探しているが、聞いたことはない。
- 346 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:34
- >>341
他の都市伝説話でも必ずそう勿体ぶるヴァカが居る。
- 347 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:35
- 実は巨大な寄生虫だ!と言って見る。
- 348 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:35
- 正体は8頭身モナーだろ・・・
- 349 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:38
- >>345
別物
- 350 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:40
- スレ違いで悪いけどさ、今日変な虫を見たんだよね
蜻蛉のような4つの羽がついてて(大きさとかも同じくらい)胴体が紐
みたいで全身が真っ黒なんだけど、ずっと低空飛行してた。
誰か詳細を知っているヤシいない?
俺は、蛾の一種だと思ったんだけど
- 351 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:40
- >>350
蛇トンボだろ
- 352 :350:03/07/11 21:41
- >>351
蛇トンボとは?
- 353 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:42
- わかった!!
正体はたぶnkぁldもmkf;d;
- 354 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:42
- >>351
ぐぐれ
- 355 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:43
- >>353
あとで、田んぼに放してやるからな・・・
- 356 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:43
- ↑>>352ね
スマソ
- 357 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:48
- __
, ‐' ヽ _, ‐'´ヽ
/ i _,-、 , ‐'´..:::::. /
/ `ー'_,r'´...:::::: _,イソ
/`ヽ、 / _,. ィ'´...:::::::_ ,ィ '´ >〈
. / ``'´ _,、ィ'´...::::::: _,ン'´ / !
/ _,、r'´..:::::::::::::_/ ! /
! ,、ィ'´....::::::::_,.、-'´ !ノ
! ,r'´..::::::::: _,ィ'´ r‐‐、 /
| _,ィ'´...:::::: _,r'´ /`ヾ ヽ /
r'´..::::::: ,ィ'´ ./ `ヾヽ /
i...:::::: / ``ヽ ./ `'ー‐'゙
`ー‐'´ `ー-‐'
- 358 :350:03/07/11 21:51
- ググッて見たけどよくわからないな
絵しか見つからなかったけど、俺が見たのとは違う気がする
- 359 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:58
- 355-353
わらた。
ってことは、次代くねくねは353か。
・・っていうか、今更むっちゃ疑問。
もし、その見た人がくねくねになるんだったら、どうやって
田んぼに放すんだろう・・。くねくねが増殖するじゃん。
ってーか、くねくねくねくね言ってたら、頭がくらくらしてきたよ。
脳内で回るね、この言葉。
- 360 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 21:59
- 車を運転しながらぼけーっとくねくねについて考えてた時、
車道の真ん中に長さ4〜50cmぐらいの白いヒモが落ちてるのが目に入った。
そのヒモはゆるくラセン状になってて、車が通り過ぎる風圧で
吹き飛ばされる時にクネクネとなりながら移動してるように見えてちょっとビビった。
あと市川新之助が出てるお茶のCMもちょっとビビる(笑)
だだっ広い茶畑の真ん中に新之助がいるんだもの。
ちなみにテツ&トモ説にはワラたよ。
田んぼの真ん中で白い服着てアレやられたら本当にビクーリするよ。
あと
- 361 :334:03/07/11 22:00
- >>345
それだ!それそれ、漏れが言いたかったレス・。
東北には何かがある・・・
- 362 :275:03/07/11 22:06
- 今はその祖父母とは一緒じゃないので聞けませんが会い機会があればぜひ聞いてみます。
- 363 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:11
- >>362
ぶっちゃけ、今から電話してください
- 364 :338:03/07/11 22:13
- >>362
いや、是非今から電話で・・・・・(w
- 365 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:13
- >>360
あと、の続きが気になるじゃねーか
- 366 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:15
- >>365
書いてる途中でくねくねの正体に気付いてしまったのでしょう
- 367 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:15
- 丁度新潟の祖母から電話がかかってきたんで、
何か知らないかと思って聞いたけど空振り…
- 368 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:17
- >>345連番にふさわしい名コピペだね
- 369 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:25
- 俺も今秋田の実家に電話してみたけど誰も知らんかったよ。
田畑と山だらけなのになあ。残念。
- 370 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:30
- みんな、隠してるんだ!
なにかあるよ!絶対!(w
歴史上でそんなのあるかな?
それとも表には出てないのかな?抹殺された?
妖怪?
- 371 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:38
- 面倒だから宇宙人
- 372 :275:03/07/11 22:40
- 思い出したんですけど台風が来るとあんちょが家のまえにくると言われてました。
- 373 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:41
- あのー田舎の人は寝るの早いんじゃ・・・
- 374 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:44
- ある意味、神様なのかな?
田舎では信仰されるものとして、語ってはいけないものとか
その存在をまだ理解できない子供はそれを見ると
理解不可能として回路がショートしちゃう。
ある程度、年齢がいった大人たちは
存在を認める事ができる(頭では理解できる)ので
「見てはいけない!」とショート寸前で理性が働く、とか?
- 375 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:44
- まぢでみんなでくねくね探しに行かねー?おまぃらこれから夏休みだろ?いい季節にナイスなスレだよ!兄が見たのも夏休み!
- 376 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:45
- >>373
電気が来てないなんて思ってるならマチガイだぞw
普通にTVだってあるし(正直、チャンネル数は少ない)
- 377 :みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/11 22:45
- 中一のみゆです。
田舎の人、というか北の人は日照時間が短いために寝るのが早く、
そのために平均身長が高いそうですねー。
でも低いですー。
- 378 :みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/11 22:46
- みゆは吉田戦車の便所の神様を思いだしましたー。
- 379 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:46
- >>375
厨は寝なさい
- 380 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:48
- 8月、じいちゃんの墓参りに福島行く予定だけど、
くねくね見たら報告するよ。
- 381 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:50
- 誰かまちBBSでくねくねのことについて聞いてきてくれ
- 382 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:50
- >>380
うp 夜露死苦
- 383 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 22:55
- 昔、非常にマイナーだがベターマンというアニメがあって、それのラスボスがくねくねに似ていた。
ちなみにそいつは究極の人類だった。
- 384 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:01
- ゴム男はくねくねの変種ですか?
- 385 :んさしなな:03/07/11 23:01
- フと思ったのですが、白いクネクネというのは夜這か野合の際に
何らかの理由で慌てふためいて逃げている(多分)男であったり、
男女が性交している姿である可能性は無いのでしょうか。
「あんちょ」は女性器やら子供が口にするにはタブーっぽい物を
表すようですし。
身体の下に頭がある事もあるというのはペニスかもしれないし、
69の体位をとっているのかもしれません。
子供がおかしくなるのは、初めての性行為の目撃した事による
ショック(ゆえに行為を理解できた子供だけがおかしくなる)で、
後で田んぼに放されるというのは、「お前も大きくなったら田んぼ
でクネクネしていいんだよ」という田舎ならではの大らかな暗示かも。
それにしても隣室のクネクネ(?)どもが五月蝿い。
- 386 :みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/11 23:02
- >>385
バカ
- 387 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:04
- うーん、でも海辺でもみかけるらしいしね・・・・
人間だったらそんなショックをうけないのでは?
- 388 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:07
- くねくね映像を録画して
ビデオにダビングしたら正に呪いのビデオ完成だな。
・・・・増殖しないか。
- 389 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:08
- >>388
誰がその作業をするんですか
- 390 :みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/11 23:09
- 燃焼系アミノ式で放映されますー。
- 391 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:10
- >>389
くねくね
- 392 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:11
- >>372
>>22の話も台風の日の目撃談だったよな
- 393 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:13
- サイレントヒル2の怪物っぽいのかな?
あのマネキンとかくねくねしたやつ
あれも不可解な動きしてた
- 394 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:13
- どーしても「くねくね」って
昔、江口寿史のマンガで女子高生の夢に出て、
ダジャレを言って行くTシャツ(トレーナー?)の首の部分を
頭に引っかけてるオヤジを思い出す
(ちょっと説明が足りないけど)
- 395 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:14
- >>388
ウホっ、いいくねくね!
- 396 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:16
- >385
うーんちょっと無理があるような気がする。
あと、>>7-14の話を参考にするのはもうやめましょう。
もともと創作を加えているというコメントがあったとも言われてるし、
そうでなくともかなり創りくさいのは皆認めるところでしょうから。
- 397 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:26
- >>394
何歳だよ、おまいはw
って俺もか
- 398 :んさしなな:03/07/11 23:26
- みゆさん、>>387さん、>>396さん、レスありがとうございます。
オリジナルは>>22という事で宜しいのでしょうか。
であれば、台風の浜辺で野合しているのは随分と不自然でもあり、
危険でもありますから、裸の人間説は考えにくいですね。
それでもまだ、物好きで色好きのサーファーかもなんて思ったり
してしまいますが……
- 399 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:27
- >>393
サイレンと昼3なら
http://www.konamityo.com/sh3/gallery/imgs/sh3_pic_01.jpg
こんな人がくねくねしてるよ。
- 400 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:27
- オイこそが 400げとー
- 401 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:33
- アンチョッブリケ!
- 402 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:37
- >>398
オリジナルは>>246-249だよ。
日付をみればわかる。
- 403 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:47
- このスレでくねくねを知ったからわからんのだけど、
オリジナルはどこのスレが初出なの? 良ければ誰か教えて!
- 404 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:49
- 宇宙人の
セクース!
こ れ だ!
- 405 :んさしなな:03/07/11 23:50
- >>402さん
ありがとうございます。
ほぼ2年前の書き込みなんですね。
田んぼの様子からすると、おそらく季節は夏ですね。
晴れていたそうですから、田んぼや畦道からの水分の
蒸発もかなりあったはず。
と、なりますと、前の方でどなたかが指摘されていた
ように、陽炎の可能性が高いのではないでしょうか。
白い人型はランニングシャツを着ている農家の方なの
かも。
- 406 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:53
- >>403
「死ぬ程洒落にならない話を集めてみない?PART6!」の「分からないほうがいい」って話。
http://kowai.sub.jp/6/212.htm
- 407 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/11 23:57
- みゆウザッッ!!!!
- 408 :んさしなな:03/07/11 23:57
- いや待てよ、農薬散布をしている農家の人だったのかも。
それなら頭から手の先まで防護着を着用して、手もある
程度は上の位置にあったのかもしれない。
- 409 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 23:58
- >>407
みゆ ◆eFA5rmFIfE
こいつか?
- 410 :403:03/07/12 00:05
- >>406
サンクス! 2年も前の話なのか。
……奇しくも、7月7日とは。
- 411 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:06
- ああ確かそいつは鯖落ちした時クソスレたてて荒らされたヤシか
自称、中1で みゆとかまぎらわしい名だか男らしいな。
- 412 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:11
- >>405
てかあんた真面目に考えて裸の男女がいたしている説出してたんか・・・
- 413 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:18
- このスレのどっかで誰かが書いてたと思うけど
くねくねの正体は自分自身だったっていう説は結構説得力あるかも
要するに未来の自分の姿が見えてしまったっていうこと(?)なんだろうけど。
つうか、俺だったら発狂してるな。確実に。
- 414 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/12 00:22
- みゆ、かなりウザイな・・・・
もしかして、みゆがく ね く ね なんじゃ?!
- 415 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:22
- >>413
ドッペルゲンガーだっけ?
たしかにそんな気もするし、説得力あると思うけど、
そしたら東北での話っていうのがまた混乱するんだよね
海辺と山の中(田んぼ)のは別物なのかな?
- 416 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:24
- >>413
たまにフェラーリ転がしてるの見るよ。
- 417 :偉大でえらい自治神様 ◆god/AmHQDI :03/07/12 00:25
- 駄スレウザイ。
- 418 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:26
- すごい手品見た時、どーしてもわからないけど
タネ明かしされると、『なーんだ』っていうぐらい
いとも簡単で拍子抜けするじゃない?
この世の不思議、『宇宙はどうなってるの?』、『生きてるって?』、『命とは?精神とは?』
ありとあらゆる事がわかってしまうとアッケにとられるような事なのかも。
『あっ!そーいう事だったのか!』って。
、生きてる事がバカらしくなるくらい。
「くねくね」を理解するのはそういう事なのではないか?
理解してしまった人は悟りきってしまって、あまりにも全てが簡単明瞭になりすぎて
精神構造が別の段階へと進んでしまう。
それが普通の人には狂って見えるのかも。
- 419 :んさしなな:03/07/12 00:27
- >>412さん
はい、そうです。
特に、力が要りますが立ち姿勢での69なら
くねくねが上にあげた手がありえない方向に
曲るというのも説明できると思ったもので。
男性の肩越しに上方向に飛び出してバタバタ
している女性の足がくねくねの手の正体では
ないかと考えた次第です。
- 420 :みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/12 00:28
- 逆に人間が発狂する原因を追及してみるのも一つの手かもしれませんねー。
- 421 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/12 00:29
- ドッペルゲンガー説もかなり納得できるよね。
でも、自分的にはやっぱりロマンを感じてる派なので
なにか得体の知れないモノ、田舎の土俗的な因習に関わる・・・
みたいなそんなのであってくれるとうれすい・・・
ラグクラフト好きな人とかは、何気にそんなの期待してるんじゃないかな〜(w
自分も含めてですが。
- 422 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:31
- てか単純に、盆踊りしてる幽霊だろ?
- 423 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/12 00:31
- >>419の説だと
その女性ってレイプされてるみたいだよねぇ〜?
真夏の白昼田んぼの中でレイプ・・・イヤ過ぎる・・
- 424 :みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/12 00:31
- 理屈無しに人間の本能に直接訴えかけるような恐怖ー?
- 425 :んさしなな:03/07/12 00:36
- >>421さん
色々なほのめかしや予兆を体系的に理解出来てしまうと
発狂するのかもしれませんね。
得体の知れない者に対して否定的なアプローチが潰れた
時こそ、何か見えてくるのかもしれないとも思います。
- 426 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:41
- ではこういう考え方は?
『クネクネ』はだまし絵のようなものじゃないかな。
よくあるでしょ、向かい合った人の横顔の絵だと思ってたら
真中に人が立ってる絵にも見えるってヤツ。
あるいは『頭の体操』とかで、大人は固定概念が固まってしまってるから
どうやっても解けないけど、子供の単純な発想だとアッサリ解けちゃうってヤツ。
ああいうモノかも知れない。
クネクネ本体を見るのではなく、見るべきは周りの空間ではないか?
- 427 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:41
- ドッペルは他人に見えないからその線は無しだと思う。
- 428 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/12 00:49
- 厨がだんだん寝静まってきて
マトモなレスが増えてきて嬉しい!
例えネタだろうがなんだろうが
こういった秀逸な話について
みんなで推量したり語り合うのは楽しいのう。
ドッペるは他人には見えないのか・・・
じゃあ一体なんなんだろう??
高知の”7人ミサキ”のような
通り魔的崇り神?のようなモノなんだろうか?
- 429 :みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/12 00:58
- 先祖返りというのはどうでしょー?
くねくねは土地神様かなんかで、
人間よりももっと昔の時代の生物の意識に返ってしまうー。
- 430 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:59
- 盆踊りの起源は、精霊を供養するための宗教儀式である「亡者踊り」が
始まりだとする説もありますよね。
「亡者踊り」て意味深だとおもうがなぁ。
- 431 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:59
- ”7人ミサキ”ってなによ?
- 432 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:01
- ドッペルゲンガーは他人にも見えたんじゃなかったかな?
本人ととって変わる、という都市伝説的な観点ではだけど。
- 433 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:05
- agegeeeeeee
- 434 :みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/12 01:08
- ドッペルゲンガーは「自分自身が見える」ではなく、
「自分自身に見える」なので、
他人にも見える事はあるでしょうねー。
- 435 :んさしなな:03/07/12 01:08
- >>426さん
なるほど、そういった逆転の発想って面白いですね。
ゆえに、大人には見えない、解らない、気付かない訳ですか。
>>428さん
私も目撃者に不幸をもたらす七人御先をくねくねから連想しました。
鉛筆を親指と人差し指で軽く挟んでゆらゆら揺らすと、鉛筆が
くねくね曲って見えるのと同じ錯覚が、据え付けや縛りが緩い
案山子に起こったのかなとも考えましたが、何かしっくりこない。
- 436 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:11
- ドッペルゲンガー説はやや飛躍しすぎという気がする。
奇妙な動きをする得体の知れない人間、という
怖さのツボにもカチッとハマらないと思うし。
- 437 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:14
- >>434
おまい、まだ居たのか?
暇なヤシだな(´∀` )
- 438 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:15
- くねくねは平家の式神だろ?
だから、田舎の方に多いんだよ。
- 439 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:19
- 前に読んだ小説にドッペルゲンガ−は自分の生霊だという説があった。
中々斬新でおもしろかったな。
- 440 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/12 01:20
- 誰か物知りなヤシ
可哀相な431に7人御先のこと教えてやって
- 441 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:21
- 神様だよ
- 442 :みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/12 01:23
- ラッキー池田
とか言ってみ(ry
- 443 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:23
- 海とか山の神様に捧げた人身御供みたいなモノ(人)ということはない?
白い着物を着せて山や海にほっぽりだす。
人里に来ても、追い返す。その繰り返しとまわりの得体のしれない
恐怖感から精神がおかしくなる。
まさにこの世のものとも思えないような。
踊り狂うしかないそのモノを見た者はその尋常ではない表情や
オーラにショックを受けてしまい、精神をやられる。
じじばばの「そのうち田んぼに放す」ということから
想像してしまったんですが・・・・
- 444 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/12 01:25
- なんとなく
くねくねを見た人が池沼になり、最後は得体の知れないくねくねになる。
↓
そして、次の生贄(身代わり)を得るまでくねくねとしてさすらいつづける・・・・
↓
くねくねになったヤシは次の身代わりを得るとくねくねから解放される(魂が)
↓
エンドレス・・・
みたいなのを7人御先説(?)から想像いたしました・・・。
- 445 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:25
- >>442
ああ、なんか、もう、
それでいいや
- 446 :コピペ:03/07/12 01:25
- 「7人みさき」ってのはやっぱり京極がドラマ?の脚本書いてちょっと有名になりました(その筋には)が、「みさき」ってのはいわゆる岬ではなくて、幽霊の類なんだそうです。
7人の侍ならぬ、7人の幽霊って所でしょうか。
名前は同じでも地方によって少々中身が違うらしく、
「死んだ侍がだました相手を呪う」とか「海で死んだ人間が、7人、道連れを連れて行く」とか
「正月に死んだ女は7人、呪い殺す」とか。京極のは「正月に〜」らしいですが。(うちは衛星ないので見てない)
- 447 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:30
- 日本の地下に古くから住んでいるナマズ様の餌です。
ナマズ様は人間を食べるのですが、其の侭食べるわけではなく
一旦くねくねに変化させてから食べます。
そうですね、人間で言う「料理」ですかね。
ナマズ様の力でくねくねに変化させられた人間はすぐに
地下へと運ばれナマズ様の食料となるのですが、ごくまれに
地上に何人か置き去りにしてしまう事があります。
このくねくねは「人間がナマズ様の食料になっている」事実を
隠すために、その姿を見た人間を同じくねくねにする力を持っています。
伝染病のようなものです。
これからもナマズ様は人間を食べ続けます、くれぐれも
くねくねを見つけようなどとは思わないようにしましょう。
- 448 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/12 01:33
- 古いけど、孔雀王でも
七人ミサキの話有ったよね。
高知のは、恨みを飲んで死んでいった7人の武家が
祟る。。。その辺りをさまよっていて、行き逢った人を
殺す為恐れられた。(この話は結構カッコイイ)
っていうのと
海で死んだ漁師(7人?)がいて、自分が成仏するためには
自分の代わりになる犠牲者を求めてさまよっている。
やはり行き逢うと殺され七人ミサキにひきづりこまれる。
ひきづり込まれた犠牲者の魂が救われる(成仏)為には
やはり自分の代わりの犠牲者を七人ミサキの一員として
引きこまなければならない→エンドレス・・・(孔雀王はこっちだったかな)
正月女の説は初めて知りました。
京極ちょっと調べてみます。
- 449 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:35
- >>447
そんなの原始的な恐怖に繋がるか?
くねくねを見た瞬間「俺もああなる」ってなんで直感的に思う?
このスレで出てる説が原始的な「瞬間的に理解できる」恐怖の存在ということを
示すものが少ないんだよなぁ。
- 450 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:39
- だから、おじいちゃんバージョンに基づくのはできればヤメましょうよ〜
くねくねは確かに実在する、というスタンスで考えた方が面白いでしょ。
提示された話に合致するような「くねくね」像を、
その審議に関わらずとにかく構築しよう、というのなら話は別ですが。
- 451 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:39
- 「瞬間的に理解できる」恐怖の存在というと、
ラヴクラフト的にはナイアルラトホテップみたいな存在かな。
這い寄る混沌、ナイアルラトホテップ。
- 452 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:44
- >>449
うーん、たしかに瞬間的に壊れる、理解できる恐怖ってなんなんだろう
単純に考えると「化け物」?想像を絶する。???
- 453 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:45
- >>450
あ、そうじゃなかったのか・・・
- 454 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:47
- いわば暗闇のような存在なんだね。
人が本能的に暗闇を恐れるような。
- 455 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:51
- くねくねの話の舞台に東北が多いのならば
土地の地理風土とか慣習とかからアプローチできそうなのに。
元の話にゃなんも書いてもんなあ。田舎ってことしか。
- 456 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/12 01:56
- おじいちゃんバージョン、漏れ好きやけどなぁ・・・
別に、「瞬間的に理解できる」恐怖 とは何かっていうのは
どうでもいいや。
それを何か突き詰めようって言うのは
人魂はプラズマで説明できるって言い張る様なものやん。
単純に、純粋に くねくね 話を味わいたいし
くねくねに漂うロマンに惹かれるのさ。
またーり。
- 457 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 01:58
- >>451
ニャルラトホテプ イイ!
- 458 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 02:28
- >>458
俺、その発音のしかたは猫の大将みたいでどうも恐怖とか緊張感を
感じないんだよなあ
- 459 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 02:28
- 角川ホラーの作家高橋克彦って確か東北の
話がメインの人だよな?ああいう人がココ見てて
本気になってくれたら頼もしいのに。
誰かパイプ持てるヤシとかいねぇかな。
- 460 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 02:28
- おじいちゃんバージョンは確かにロマンはあるが、
「地元の人間はそれが何か知っている」
「目撃(認識)者はいずれはそれと同じようなものになる運命にある」
等の大きな特徴が盛り込まれているという事が問題。
他の目撃談にはない特徴であり、これらの特徴を
この話だけを根拠にくねくねの解釈へ加えて良いものか・・・?
そしてそもそも、猛烈に創作くさいのだ、この話は。
- 461 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 02:30
- わかってしまうと気が狂うって難しいなぁ。
もう一人の自分見ても結構平気だと思うし、グロでも一体だけならなんとか耐えられそうだし。
簡単なようで難しい・・・
- 462 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 02:32
- あ、地震だ・・・。オカ板覗いてる時に
揺れるとちょとビビる。
- 463 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 02:36
- >>335
遅レスだが「ヒトニグサ」がそれではないだろうか
- 464 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 03:00
- >>460
だーかーらぁ、おじいちゃんバージョンに限った話じゃないだろ。
どの話でも見た奴は「解らない方が良い」って瞬間的に理解でき、
もれなく発狂するってのがくねくねの特徴なんだろ?
で、見て直ぐ発狂するほどやばい存在だって分かるものというのは
一体何だって事。
- 465 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/12 03:08
-
見た本人がくねくねを見てそれが何が理解する事によって
自発的(?)っていうかもれなく発狂する
のではなく
くねくねを見た人にくねくねがなんかしらの力(ウィルス?とか?)
によってくねくね化させる運命を与える
っていうのは??
これは>>444のレス&七人御先説で
思った。
- 466 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 03:32
- いやいやいや、皆さんくねくね談義盛り上がってらっしゃいますね。
実はね、あたしもね、くねくね、非常に興味があるわけですよ。正体の見えない恐怖、これが一番怖いんですよねぇ・・。
あたしの知り合いにね、モルダーさんっているんですけどね。彼ね、宇宙人について調べていたらしいんですよ。したら、彼、宇宙人に拉致されちゃったんだ。
だからね、あたし、思うんです。みなさんも、くねくねのこと、あまり追及しないほうがいいんじゃないかって・・・くねくねになってからでは・・・遅すぎますよ・・・。
- 467 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 03:35
- >>466
今観てるだろ?
- 468 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/12 03:38
- いま、やってるの???
fox??
- 469 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 03:40
- >>467
福岡でね
- 470 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 03:59
- >>464は縦読みして最後の行につなげて読むと面白いな。
メル欄といい狙ってやってるのか?
- 471 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 04:02
- だどもで?
- 472 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 04:07
- だども、で一体何だって事、か。
東北ってことで合わせたんじゃネーノ
- 473 :うんこ:03/07/12 07:02
- >>413の言うとおりドッペルかもね
意味がわかった=くねくねは自分=後に自分がああなるということを理解→狂乱
↑でしたら怖いでしょうね
- 474 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 07:57
-
「見る」→間近でじゃないとなんなのかわからない。
近くで見ると気がおかしくなるほどの「何か」が分かる。
まず人が気がおかしくなるほどのこととはなんだろう?
恐怖か?絶望感か?それとも憑衣か
- 475 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 09:09
- 蓮だろ
- 476 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 09:29
- ポイントなんだが、発狂・精神障害になるのは子供だってことは
共通してると思う。>>275タンの田舎の人たち(大人)は「あんちょ」
のことを知ってるみたいだで、子供には教えたがらないって、ふうに
受け取ったが。
俺、ぶっちゃけ27歳だけど、くねくね見ても大丈夫だと思・・・・・
やっぱkoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 477 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 09:36
- わかった!!!!
あ、あのね、あの…あ・・
アヒャ、アヒャヒャ…
アヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャ
アヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャ
アヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャ
アヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャ
アヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャ
アヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャ
アヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャアヒャヒャ
- 478 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 09:52
- >>477←こいつは田んぼの肥料にしてやろう
- 479 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 10:12
- 録画できんのかなー
動画うpキボンぬ!
- 480 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 10:14
- ビデオとかを通して見たとしても
気が狂うのかな?
- 481 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 10:18
- 蓮乳画像を見て体中をかきむしらずにいられなくなった2ちゃんねらーとか
ミコミコナースを聞いて瞬間的に壊れた2ちゃんねらーとか
そういった類のものでしょうかね?
- 482 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 10:37
- >>481
それは違うと思う(w
- 483 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 10:47
- あ、あのな、マジな話なんで聞いてくれ。
実はおとといこの『くねくね』関連読み終わって、ちょっと気が付いたことがあったんで
親戚の所に電話したんだ。その親戚は農家やってるんだけど、農家を継いだ次男、つまり
オレの従兄弟なんだが、数年前から精神病を患ってしまっているんだ。
一応今は小康状態で、まぁ普通に生活出来ているんだけど、時たま症状が酷くなって入院
したりしてるんだ。で、まぁこれも良くありがちなんだが、幽霊が見えて怖いって訴える
らしいのね。で、電話したらちょうど本人が出てさ、で、最近見える?って話したら、最近
は見えないし、医者を変えてから薬も変わって調子がいいとかそんな話してたわけ。
で、しばらく世間話してて、聞いてみたわけ。
『見えるようになったきっかけって、心当たりある?』
ってね。
そしたら、ドンピシャだったのよ。
いったいなんなんだろうね?
- 484 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 10:55
- 俺はくねくねが見れるんだったら狂ってもかまわない
- 485 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 10:56
- なにィ−ッ!?
何県ですか?
幽霊っていうことは、やはりこの世のものでは無いという事ですね・・・
- 486 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 10:59
- 「くねくね」って語感かわいいね。実物もかわいいかも。
見た人はあまりにかわいくて悶絶発狂するとか?
- 487 :483:03/07/12 11:02
- それがねぇ ウチ県じゃなく『道』なのよ。
だからますますわからんのよね。
なにせ維新後に開けた土地だから、あんまし日本古来の
妖怪とかそういうのには縁が無い土地だしさ。
ただ、共通点は、田舎、田んぼ、あと秋田が特定されてるとしたら
豪雪地帯ってところかな?
- 488 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 11:07
- はっきり見えたら気が狂うもの、ではなくて
気が狂う人だけにはっきり見えるもの、なのかも?
- 489 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 11:10
- ひょっとして、くねくねって、それを見たから気が狂うんじゃなくて、
魔界とか霊界への扉を開ける存在で、
それを見てからはいつでもシックスセンス状態になるから、
やがて気が狂ってしまうんだろうか…。
- 490 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 11:15
- >>489
異次元への扉っつーか裂け目みたいなものか?
- 491 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 11:27
- その裂け目がウネウネと揺らめいてる状態が遠目にはクネクネって感じで見えて、
その裂け目から異形のものが大量にこちらへと出てこようとしてるさまが
はっきり見えたら恐ろしいだろうなぁ…。
で、それ以降は這い出してくるものが
いつでも見えるようになってしまうんだとしたら………
- 492 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 11:34
- >>491
そうか、人の様なモノにこだわってたけど
それもありか?
しかし、ホントに妖怪ハンターになってきた(w
- 493 :名無しさんだよー:03/07/12 11:36
- おっ
新たな説が浮上してきたぞー!
- 494 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 11:44
- なんか、この「くねくね」っての本当に恐ろしくなってきたよ(w
オレのすんでるとこも結構田舎で、田んぼも山もあれば海もある。
へたにその辺で遠くとか見るなんて事できないなー
まあ、すぐ傍らでくねくねされててもアレだが(w
- 495 :491:03/07/12 11:50
- 人型にこだわるんなら、
その裂け目を広げてる使い魔のようなものがその人型で、
それがクネクネと揺らめいた跡に魔界への口が開いていくとかね。
- 496 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 11:50
- 異次元の割れ目・・・・か
「あんちょ」→地方の方言によってはマンコのことをさす。
「まんこ」→割れ目・・・んんー!?
- 497 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:03
- >>496
それだ!
- 498 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:09
- 最近の流れを見ていて、この板で見たとある話を思い出した。
ひきつけを起こした友達に、「薬がきれたのか」という話をしたら
「いや、白いのが追いかけてくるんだ。君はわからないほうがいい」
とか言う話。
どのスレだったかな。
- 499 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:12
- >>498
新興宗教にはまっちゃったってヤツかな。
遠足のバスの中の話だよね。
最近のレスだと思うからちょっと探してみる。
- 500 :496:03/07/12 12:12
- つまりだな。皆の意見を考慮すると
まんこ→生命が生まれる場所だろ?
神秘的な場所なわけだ。で、そこが魔界か異次元か霊界とするだろ?
次々、ありえないものが出てくる。信じがたいモノが。
地元の人たちはその裂け目、あるいは割れ目をおいちょと呼んだ
都合がいいように解釈したがスマソ
- 501 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:14
- あんちょ=マソコって、直接「マソコ」の音が訛って「あんちょ」なのかな。
それとも「あそこ」とか「なんか」が訛って陰部をさす意味なのかな。
タンモノ様=反物様で、はためく布のような次元の裂け目?
- 502 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:19
- >>500
なるほど!
点と点が線で結ばれた感じだわ
- 503 :498:03/07/12 12:19
- >>499
そうそう、その話。
最初に読んだ時は特に思わなかったが、実はその話が
くねくねに関係あるような気がしてきた。
- 504 :483:03/07/12 12:22
- な、なんか確信に近づきつつあるな・・・
今度機会があったら、もうちょっと詳しく聞いてみます。
ただ、この話、親戚中で禁忌扱いなんで、本人と会う機会が
あってもなかなか切り出せない話題なんだよね。
というのもうちらの世代になって、精神を病んだのが二人も出ちゃってさ・・・
- 505 :500:03/07/12 12:28
- 想像絶する絶対的恐怖なのかもな。人が気が狂うほどかだから。
「田んぼに返す」
これは異次元?魔界?霊界?に返すことなのかな?わからんな。
俺はベルセルクの食(蝕だっけ?)の地獄絵図が頭によぎった(゚Д゚)
- 506 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:28
- (´-`).。oOマソコを初めて見た時魔界まで繋がってるんじゃないかってレスがあったな
オカ板だっけ?
- 507 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:28
- 逆に巨大なマンコが見えたらそれはそれで怖いな
- 508 :483:03/07/12 12:31
- 田圃か、、あれって常々思ってたんだけど、何反か組み合わせたら
九字だよね
- 509 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:33
- >>505
396にもあるが、>>7-14の話は創作が入っている。
あまり参考にはしないほうがよさそう。
ttp://kowai.sub.jp/31/756.htm
- 510 :483:03/07/12 12:35
- ところで、この話の原典は、田舎で田圃バージョン?海の家薬缶バージョン?
- 511 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:37
- >>328
ものすごい亀レスだけど
「たま」だね。
- 512 :505:03/07/12 12:45
- あ、ほんとだ!
一番最初の「知らない方がいい」
は、たぶん手加えてないんでしょ?
- 513 :491:03/07/12 12:46
- >>500
「田んぼに返す」って、「川に流す」と同じように
人間界で暮らせない存在を殺す、ってことの暗喩的表現かもね…。
魔界が見えるようになった者はもう人間界では幸せにくらせないから、
早くにそっちに送った方が本人のためにもいいのかも知れない……。
- 514 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:47
- >>506 スレじゃないの?たぶんオカ板
- 515 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:48
- ここまでのまとめ
一番古いのはこれ。「わからないほうがいい」(>>246-249)
ttp://kowai.sub.jp/6/212.htm
で、それを元に実体験と組み合わせての創作がこれ(>>7-14)
ttp://kowai.sub.jp/31/756.htm
海の家はエニグマスレで最近書かれたもの(>>22-26)
その他、関係ありそうな報告
>27 >64 >67 >83 >92 >95 >97 >122
正体は?
>199 >205 >275 >294-295
- 516 :483:03/07/12 12:50
- なるほど・・・・ ちなみにウチの従兄弟の場合、見えたというか、そう
主張しているのは、人系のモノらしいです。
- 517 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:52
- あ、「わからないほうがいい」だった。まちがえましたすみません
- 518 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:55
- ゴム男みたいなものか?
- 519 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:55
- いやー、怖い。
情報を擦り込まれてるから、白くてヘニャへニャしたものを
見るだけで発狂したりして(w
- 520 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:56
- >345の謎の生き物も気になる
- 521 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:56
- はんぺんが怖くなってきた・・・
と、豆腐も・・・
- 522 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:57
- これ系の話は進歩ままズルズル いって皆飽きちゃうもんだけど、話もまとまってきてるしいいスレになってるね。
- 523 :483:03/07/12 12:59
- じゃ、出現場所は田圃ということでFA?
- 524 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:02
- >>246-249の話では、くねくねが何か理解できなかった
弟はまったく正気のまま。
>>122の話からすると、とんでもない恐怖感は感じるが
発狂はしていない。
理解してしまうと完全におかしくなる?
それとも当人の感受性の問題?
- 525 :483:03/07/12 13:04
- 従兄弟が見たものが同じ物だったと仮定した上でだけど、
ウチの従兄弟は完全に正体失うような発狂はしていないです。
やはり見た時の年齢も大きな要因になってるんでしょうか・・・
- 526 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:04
- >>523 はっきりわからないが、夏の田んぼって水張ってるでしょ。あと海の家でみたのもくねくねなら海の海水
今のところ出没するが湿気のある場所。もしくは寒い地方。だな
- 527 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:04
- >>522
しかし、おじゃま道草スレのように次スレまではいくがそこで終わりという罠
- 528 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:06
- >>524
発狂してしまうというのは、それを見たヤシが一種の呪いにかかるという事なのでは?
- 529 :483:03/07/12 13:06
- 田圃、水田にまつわる妖怪、怪談で、同種の物があるかどうか
調べてみたいですね。
- 530 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:08
- >>524
122の話は興味深い。
「しまった!」と、書かれてあるんだけど書いた人(見た人)は
直感的になんだと思ったのか?
母親の「お願いだから田んぼには行かないで」という言葉は
なぜ?母親もそのモノを何と理解(寸前?)したのか?
何かこう、人間の原始的な潜在意識内に擦り込まれた恐怖なのか?
- 531 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:09
- みんな発狂発狂って言ってるけど
原典では「知的障害」となっているので発狂とは微妙にニュアンス違うと思う
- 532 :483:03/07/12 13:10
- しかし、知的障害というのは、後天的に
発症するものなのであろうか・・
- 533 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:14
- >531
「今、知的障害になっちゃってる」とあるので、後天的におかしくなった
と読み取れる。発狂したとうけとってよいのでは?
- 534 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:15
- >>529
とりあえずググってみた。
ttp://www.tokyo-nazo.net/~tenten/free/20000920.html
もっと探してみるか・・・
- 535 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:15
- 和らげるための言い換え表現でしょうな…。
- 536 :483:03/07/12 13:15
- しかし、水田って結構デンジャラスな場所だったんですね・・
- 537 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:24
- 出没率は湿気が多い場所、東北、ねぇ。
霊は湿気の多い場所を好むと聞いたことがあるよ。
海、湖、トンネル、などなど。
心霊スポットもだいたい湿気のある場所
- 538 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:30
- 原典の話をメチャメチャ現実的に解釈すると。
気の触れた女性が白いヒラヒラの服を着て、田んぼでメチャメチャな踊りをおどってたのが、
晴れた日なので一種の陽炎状態になって、実際以上にクネクネとして見えて、
最初は驚いた兄もじっくり見ているうちにその正体が分かったけど、
それは自分がかつて愛し、残酷にも捨ててしまったから気が触れた、かつての恋人だった。
それで一言「分からない方がいい」ともらし、
その重い気分のまま、良心の呵責に耐えかねてやがて発狂。
という感じになるんだろうか…。
- 539 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:34
- 恋人より母親のほうが怖いな
- 540 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:34
- お兄ちゃん何歳なんだろな。そんなシビアな恋経験のある年齢だったのかな?てかあの話は創作もあるんだべや?
- 541 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:43
- >>529
さらにググる。でも色黒い。(w
>>122?
ttp://homepage2.nifty.com/zamza/c_yokai5.htm
- 542 :509:03/07/12 13:43
- >512
スマソ、レス番間違えてた。
>7は手を加えてなくて、>8-14が創作がはいってるやつ。
- 543 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:43
- うん、創作かどうかもよくわからないから、
全てを盲信するのは危険…。
- 544 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:49
- ただ今、漏れの娘(1才6ヶ月)、ことば覚えに夢中。
起きている間中、あれこれ指差してせがむので、
こっちは、ひたすら答え続けるのだが...
「バナナ、リンゴ、マンコ、えんぴつ、でんき、マンコ
かべ、ふすま、マンコ、プーさん、ミッキー、マンコ...」
なぜか、三回ごとに、自分の股間を指差す娘であった。
- 545 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 13:52
- 尿漏れ
- 546 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 14:09
-
日露戦争の時の話。
捕虜になったロシア兵が、こんな事を言ったそうだ。
黒い軍服の日本兵は弾が当たると倒れたが、その後にいる白い軍服の
日本兵は何発弾が当たっても倒れなかった。
ってレスが戦争オカルトにあった。
関係ないかも知んないけど。
- 547 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 14:11
- >>544 将来「パパ2ちゃんねるなんかもう見ないでよ!」って言われる前に
娘さんが発育したら僕にくださいw
- 548 :275:03/07/12 14:12
- よく私お風呂入る時にばあちゃんにあんちょきれいにしないとあんちょに連れてかれるよ!っていわれてました。うーん。
- 549 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 14:15
- はやり あんちょは何かの入り口でわ
- 550 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 14:52
- >>546
柳田国男の「遠野物語」の一節だね。
神とかそれに準ずる存在の者は白や赤の色を帯びていることが多い。
神聖な色というわけだね。
- 551 :550:03/07/12 15:01
- おれは身障者(欠陥者・精神障害者)を神聖視する風習の一つだと思うが。
例えば、東北のある地方では身体のパーツが一部無い人や精神障害を患っている人は
神という存在にレベルアップさせられて畏敬されたのよ。
神に出会った者は大概精神が崩壊するか死ぬかするんだよね、「遠野物語」では。
- 552 :550:03/07/12 15:07
- 訂正。
上にカキコした内容は別に「遠野物語」に限られた話ではなくて、民俗学で扱われる
伝説、民間伝承には大体共通するはずです。
- 553 :499:03/07/12 15:17
- >>498>>499でやり取りしてる話、探したけど見つかりません。
鯖移転で消えたレスの中に入っているんだろうか。
どなたか持っていませんか?
エニグマか洒落コワのどちらかだったと思います。
遠足or修学旅行での話。白いものを見たクラスメートが
笑いながら(?)ひきつけを起こす。彼(レスを書いた本人)が
クラスメートを介抱するため一緒にバスの中で休憩する。
クラスメートは変な笑い声(?)を上げながら
>「いや、白いのが追いかけてくるんだ。君はわからないほうがいい」
と言う。
こんな感じ。
- 554 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 15:22
- ああ、エニグマで長駄文書いて顰蹙かってたあれね。
たぶんログある、探してみるね。
- 555 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 15:28
- 554です。
全然違ったゴメソ(泣 新興宗教ってあったからカラス汁のやつかと思った。
- 556 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 15:32
- アンチョってうちの地方では『足』を指します。
上とは関係ないけど「白いくねくね」と「黒いくねくね」の二種類がいて、
真実を知った効能はそれぞれ違うという仮定で間違いないだろうか。
- 557 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 15:40
- 「牛の首」って知ってるか?
くねくねは知ってるよな?
これ以上は、書けない。あとは個人で察してくれ。
- 558 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 15:41
- >>557
牛の首衆のやつかな?
- 559 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 16:12
- >>557
ネバーエンディングオカルトってこと?
...終わりなきオカ
- 560 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 16:28
- >>553
851 名前:1/2[] 投稿日:03/07/04 21:41
白いクネクネの話を読んで思い出した
小学生の頃、社会科見学でどこかの石切り場に行ったんだけど
見学中いきなり同じ班だった奴の一人が急に
『ヒヒヒヒヒ・・・』
って小さく笑い声の様なの様な泣いてる様な声上げて
その後、泡吹いて倒れてちゃってさ、
元々体の弱い奴だったから、また発作だなぁ〜程度に考えてた
まぁ、そいつすぐ目覚ましたから
救急車とかは呼ばなかったんだけど
大事を取ってバスで休憩してろって事になって
(その先生の判断が正しいか如何かは置いといてw)
当時、班長やってた俺もバスで待機って言われてさ
- 561 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 16:28
- 853 名前:2/2[sage] 投稿日:03/07/04 21:43
↑すまん、あげてもた・・・
以下続き
まぁ、病人相手だから特に話すことも無くてさ、
何気なく
「おまえ、また発作か?」
って聞いたんだわ、そしたら
「似たような物だけど違うかな・・・
さっき、変な人影見ちゃって・・・
白い人影・・・踊って・・・ヒヒヒ・・・」
「ヒヒヒ」って声が子供なりにヤベェなぁとおもったけど
なんか当時、心霊ブームでそういう話に興味あってさ
「そんなの居たか?作業員とかじゃないのか?
どんな奴だったんだよ?」
って問い詰めたら
そいつ、急にきつく睨むような表情して
「知らないほうがいいこともあるよ・・・ヒヒ
一度見ちゃうと、何度も来る・・・ヒ・・・あれは・・・
ヒヒヒヒ・・・・M君(俺の事な)は関係ないよ・・・
ヒヒヒヒヒ・・・」
そこでまた泡吹いて気絶〜
言うまでも無く、その後学校に着いてから校長室行きですよ・・・
病人に何したんだ!!って(笑
何かしたとしたら、たぶんそいつの言う白い奴だと思うけど・・・
で、このスレ読んでその白い人影ってもしや!
なんて思ったりしてみました〜
追伸、そいつに十数年ぶりに会ったら
立派な(?)新興宗教の勧誘員になってましたとさw〜
- 562 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 16:55
- >>561
オツカレ((((;;゚Д゚))))
- 563 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 16:56
- この話を読んで、海の家バージョンの怖さがだいぶ薄らいだ覚えがある。
“泡吹いて気絶”というのはおそらく癲癇発作だと思う。
その後は特に重篤な後遺症が残ったというわけでもないし。
あと、自分の発作を認識してるのが何か変なんだよね。
泡吹いて倒れるような時は普通、本人の記憶が抜け落ちてるもんなんだけどね。
- 564 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 17:05
- >>立派な(?)新興宗教の勧誘員になってましたとさw〜
くねくねが実在すると仮定して、
救ってもらえたなら漏れも宗教に全てを捧げると思うけどなぁ
wつけるような笑い事じゃなくて
- 565 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 17:10
- くねくね教?
- 566 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 17:28
- 誰か秋田の田舎に住んでるヤシいないか?
- 567 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 17:37
- そういえば秋田出身つながりで洒落こわ?のスレに11、13の
話(田んぼに兄を放すとかなんとか)を書いた方と少し話したのですが
あれは秋田県の能代市での話だということです。あと体験したことを
脚色しているとのことでしたので兄を田んぼに放すとか気が狂ったというのは
創作部分かもしれません。
- 568 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 17:48
- 能代か
うちの母親が能代だな・・・
- 569 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 17:52
- 北海道、福島などでの目撃談もあるようなので
田んぼに多く生息しているようにも思える。
- 570 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 18:02
- くねくねって伊藤潤二ワールドぽくて素敵です。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/black/uzumaki.html
- 571 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 18:39
- 田んぼが多いところ=田舎にでるみたいな意見多いから、
香川の隅っこの田舎住まいのばあちゃんに聞いてみた。
(田んぼしかないって言いきって良いような田舎なんで)
知らないだろう、と思いつつ田んぼでくねる物体について聞いてみると
「昔は7月の終わり頃になるといつも、蛇が神様になろうとするんだって
言われたよ。それは山の奥で起きるから、夏の間は山に深く分け入り過ぎたら
怒られたね。でも、時々蛇が里に出てきて神様になろうとするってのも
母さん(要するに漏れのひいばあちゃん)から聞いたね。
それを見た日は蚊帳をつって寝ないと、連れていかれるって言われて怖かった」
と、長々と語ってくれたYO
なんか、神様と蛇っていうと、白蛇って感じが個人的にするので
近いかな?蛇ってくねるし。違うかな?違うっぽいね
- 572 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 19:05
- >>571
いや、案外そうか…( ゚д゚)ハッ!
違うよ、絶対違うハハ!そんなわけないよ!
- 573 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 19:14
- 彡ミ
_ノ`ノ、川
/_ ` "
( (
))
U
くねくね〜
- 574 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 19:16
- 江口寿史は白いワニが来る!って言ってたな(w
- 575 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 19:29
- >573
ちょっと可愛いかもしれんw
- 576 :魔紀 ◆E5NseFhVCM :03/07/12 19:40
- どうしよ!むっちゃ怖くなってきた・・・
田んぼから目線をずらしつつ出かけなければ・・・
- 577 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 19:41
- >>571 志度あたりか?
- 578 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 19:44
- 彡ミ
_ノ`ノ、川
/_ ` "
( (
) )
U γ γ γ γ
″゛″″゛ ″゛″″゛″″゛″(゚Д゚;)ガクガク
- 579 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 20:01
- >>578
なんかかわいいぞ
- 580 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 20:01
- がもスレか秋田の心霊スポットスレで
聞いてみるといいかもしれんな。
がもスレなば秋田出身者でねば
ない言ってらなだがわがらねがもしれねどもな。
- 581 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 20:13
- >>546
白い皇軍の話は私も聞いたことがある。
「日本軍が危機に陥るとどこからともなく現れて戦況を逆転させたが、一切口を
聞かないのでどこの部隊かは謎だった。」
という日本兵の述懐だったが・・・
- 582 :あなたの後ろに名無しさんが・・・:03/07/12 20:50
- >>198
それだ!
- 583 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 21:17
- 今度、秋田に行くんだけど、ちょっと改まった用事なんだよなぁ。
でも聞けたら聞いてくるよ。
「くねくねご存知ですか? あんちょは?」
あぁ・・・変態扱いされませんように。ナムナム。
- 584 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 21:23
- 関係ないんだが酔っぱらった親父がクネクネあるいてるので蹴り倒したいのですが
- 585 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 21:27
- >>584
自己責任でどうぞ
- 586 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 21:28
- 回しゲリをどうじょ
- 587 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 21:46
- 漏れ、小学校の3〜5年生の間、能代に住んでたよ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「あんちょ」も「くねくね」も聞いたことない。もしかしてよそ者だったからか?
ネイティブじゃないとダメかもね。
ちなみに一番最初に憶えた能代弁は「んか」。「嫌だ」という意味。(w
あと、能代の海岸よりの方は、田圃が地平線近くまで続いてるような場所で、
何か妙なモノがいたらかなり遠くからでも見えてしまう罠。
まあはっきり見えなきゃ良いんだろうけど。
- 588 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:12
- 背が小さくて
顔が小さくて
可愛い娘の
マンコ舐めたくね?
- 589 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:17
- >>52
ふぁんたじあ好きですか?
- 590 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:18
- >>587
んか→んた
- 591 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:20
- マソコ舐めてー
てか舐めてー
烈しく舐めてー
- 592 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:21
- マソコしょぱぃ
- 593 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:24
- 「あんちょ」はネタじゃないのか?
妖怪の名前かと思って調べたらマンコでした。ってオチを狙ってたんじゃ?
- 594 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:25
- まあ微妙に「くねくね」な話題ではあるが…。
- 595 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:26
- >>593
あんちょのことは秘密にしとかなきゃ駄目だろ!
- 596 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:26
- こないだこのスレのこと考えながらテレビ見てたんだが(多少リモコンでチャンネルかえつつ)
そしたらなんとなくくねくねを彷彿とさせるCMが4本続いた。
1本目がLOVEBODYの白人女性がくねくねしてる奴。
2本目がアミノサプリの「アミノンジャー」の青か黄色の奴が白く半透明になっててちょっと彷彿させた。
3本目がなんのCMか知らんけど、ジムのスタジオみたいなとこでエアロビクスなんか知らないけど
激しく踊ってる奴。
4本目が市川新之助が茶畑にひとりぽつんといるやつ。
なんか全部「くねくね」っぽいなと思って4本連続だったから、ちょっと鳥肌たったよ!!
- 597 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:30
- 俺の中学2年の時の同じクラスにトシ君って言う、知的障害者の子がいたんだけど
授業中突然さ、一点から目を離さなくなるんだよ、それを自分は不思議に思って
「トシ君何見ての?」って言ったら、トシ君は「・・・・・」黙ったまま、やっぱ
り気になってトシ君が見てる方をチラッて見たんだ、トシ君は教室の外の空を
「ジッ」っと見てる、俺はその空の一点を少し目を凝らして見てみた、最初はなに
もなかった、でも見ている内に視界に変な物が映りだしたボヤけているけど、なに
がおかしい、その物体だけがその周りの物がボヤけているのに、その物体だけがボ
ヤけていない、その数秒後、その物体はそこからなくなったけど、トシ君はその件
以来行動が悪化、授業中叫びだしたりしてるらしいです
長たらしい文でスマソ
- 598 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:30
- くねくねってを最初に想像してみた時に違和感を感じた。
やけに容易に想像できるんだよ。
大抵未知の生物を想像する時には各部位を組みたてながら、あー、こんな感じかなー
とか想像するんだが、くねくねの場合、その姿から動きまで一瞬に
脳につくられる。
多分、知ってるんだと思った。ただ、一般に言われる「知る」というのとは違うんだよね。
記憶に焼き付けられているというか、・・知らずして知ってる、みたいな。
体験談にあった解っちゃいけないってのも解る気はするんだよな。
きっと、あのお兄ちゃんは本能的にくねくねの危険性を理解したんだと思う。
- 599 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:31
- 昔読んだ「妖怪大百科」?とかいうのに
山奥で踊り狂う白骨がいて、それを見た者は気が狂う
というのがいたけど。
最近、狂骨というのかと思いググッてみたけど、ちょっと違うっぽい。
なんて奴だったか、知ってる人キボン
- 600 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:34
- 気が狂う条件はくねくねを見るということじゃない。
気を狂わせる因子が完成するまで凝視し続けることだ。
- 601 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:47
- なんか旧支配者っぽ
- 602 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 22:50
- >>600
つまり、くねくねが発狂のスイッチ
- 603 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 23:00
- >>602
ちがう。
なんでも発狂するまで凝視したらオカルトということだ!
- 604 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 23:03
- なんだその飛鳥昭雄かMMRのようなレスはw
- 605 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 23:08
- Mマンコ
Mマンセー
Rレポート
こ れ だ
- 606 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 23:10
- 動いている割れ目を見ることで自分生まれてくきた瞬間がフラッシュバックされて、心が赤ん坊になってしまうんだ!
と言ってみる
- 607 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 23:11
- >>606
な、なんだってーーー!
- 608 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 23:41
- オカルト板見るようになってから(といってもちょくちょく見てるわけじゃないけど)、
1年くらいになるけど、個人的にはこのスレ今までで一番怖かった。
感覚的なものだけどかなりゾクゾクきた。。
ちょうど今はじめからスレ読んでみたんだけど、白いくねくねが何なのか?って考えるより、
どうゆうものを見たらおかしくなってしまうか?って考えながら読んでて、
>>483が怖かった、というか納得いった。
くねくねの正体はわかんないけど、くねくねを見たら幽霊とかが見えまくるように
なっちゃったって事だったら、なんとなくおかしくなっちゃうのも納得いくんじゃない?
- 609 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 23:45
- そういえば、このスレの上のほうで出てた、山の白い生き物の話も雪国だったな。
- 610 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 23:48
- >>608
見る目ないんだな
- 611 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 23:49
- 小松左京の作品の牛の首を一度読まれると更に楽しませると思いますよ。
ガンダムの様に本編から枝葉の様に別れ色々なところで脚色され噂話や
オリジナルよりも面白かったりします。
客観的に噂の広まり方についても面白いとおもいます。
- 612 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 23:57
- >>611
片山右京は神
- 613 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:05
- 雨の日塾へ行く途中、車の中からふと田んぼを見たら、
腰から下が透けてるお婆ちゃんが後ろ向きで立ってた。
という話しを妹から聞きました。
くねくねはしてないし、妹のお頭も今のところ無事だけど。
- 614 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:14
- 夜はくねくね
- 615 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:16
- ノノ*^ー^)<くねくね
- 616 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:18
- くねくねのヤツは今もどこかでくねくねしてんのかな?
誰に目撃されるでもなく。それとも現れる時は何かを
ターゲットにしてやってくるのか。
- 617 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:20
- とりあえず田舎でくねくねしてればいつか誰かに見られるよ
- 618 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:21
- >>616
お前がターゲット
夢に出てやる
- 619 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:22
- 俺明日暇だし、田んぼでクネクネしてみようかな?
- 620 :616:03/07/13 00:24
- >>618
やーめーろーよー
- 621 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:25
- どうもくねくねがマンコと重なってしまって...
- 622 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:27
- >>619
白の全身タイツを忘れるなヨ!
- 623 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:28
- くねくねって未来の自分じゃないのか?
それで自分が存在できなくなり、気違いになってしまう。
詳しく書きたかったけど、このスレ見てから気持ち悪いんで止めるわ。
- 624 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:29
- あまり鮮明に想像しないほうがいいっぽいと思うのは俺だけかい?
想像してくると意識が混濁してくる。
あぁ思い込みですかそうですかー。
- 625 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:32
- オレは万戸なんてなまやさしいモンじゃないと思うなー
- 626 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:32
- >>571
7月の終わり頃というともうすぐだな。
そろそろ田舎にいって田んぼに行けば見れるのかも。
- 627 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:34
- くねくねに会ったらヨロシク言っといてくれ
- 628 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:37
- くねくねが自分の部屋にいることを想像したら
泣きそうになりますた。
- 629 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:40
- >>628
添い寝してたり、な・・・。くねく〜ね!
- 630 :あなたのうしろに名無しさんが・・:03/07/13 00:40
- >>571
の話、イイッ!!
なんか、日本らしい伝承って感じで。
くねくねかどうかはわかんないけど
こういうの好きだなー。
- 631 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:41
- >>625
万戸を甘く見ない方がいいよ・・・。
- 632 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:42
- くねくねですが、何か?
- 633 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:42
- >>631
ああ。ショッパイからな。
- 634 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:44
- >>628
個人的には部屋にいるの想像するのよりさ、
例えば夜中にゴミ捨てに行って、ふと見上げた隣のマンションの屋上とかに
月明かりに照らされるくねくねした物体が激しく蠢いているのを
想像するほうが怖い。そしてよくよく見ると他の建物の屋上にも
同じ物体が・・・。
- 635 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:45
- >>634
いつのまにか自分もくねくねに。
- 636 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:46
- 某人気ゲームに出てくるキャラクターはこの話を元にしてるってのはホントなのかね?
確かに白い奇妙な服を着て、常人離れしたクネクネした動きをするんだが。
そのゲームも夏までが舞台になってるし、なんか関係あるのかなぁ。
- 637 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:46
- つーか、伝承としては結構語り継がれてたんだなー。
白蛇の話はヨカータよ。
- 638 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:47
- 小さい頃、親の友達?が経営する海辺の喫茶店で
ウロウロくついろいでたんだけど
その日、天気が悪くて、海が荒れていた。
喫茶店の窓から遠くの波を見ていると、たくさんの人が手を広げたりしながら、
もぐったりでたりしているように見えて不気味だったなぁ・・・。
このスレ見て思い出したよ・・・。
- 639 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:47
- オレもふと遠くを見たときにくねってんじゃないかと心配になる
- 640 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:50
- んじゃあもう、はい!くねくねのバイトしてる奴!名乗り出ろ!
あと時給も併記してな!
- 641 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:53
- くねくねって「すごいよ!マサルさん」の
ダバダバしてる時みたいな感じなのかな?
- 642 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 00:59
- マサルさんw
- 643 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:00
- まぁ、マサルさんには骨があるからなぁ・・。
- 644 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:02
- 時給自足ですが?なんじゃい!
- 645 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:07
- 最近このスレ知ったんで1からゆっくり読んでたんですよ。
そんで最新まで見終わったんで、このスレ知った「2ちゃ怖」まで戻ろうと思って
『戻る』ボタンの右の▼押したんですよ(IEですわ)。
そしたら
くねくね
くねくね
くねくね
くねくね
くねくね
くねくね
って!並んでて!
(´Д⊂コワー
なんか言い知れぬ恐怖を覚えた午前一時
- 646 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:08
- 明日は注目の朝青龍対くねくねですよ
- 647 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:09
- こんなAA見つけて見た瞬間鳥肌立ったよ。
,llll゙”゚゙llllll ,iiilllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l!゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!lllll
.illll llllll゙` lllll,,,,,,,,,,_,lllllllliiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiiiiiilllll
.゙llll, .lllll,,、 .,,lllll!!!゙゙゙゙!!!llii,, ゙゙!llllli, ̄”” ̄^
'!lllli,, ゙!llllliii,,、 ,illl!゙ .゙ll!li,, .゙!llllli、
゙゙゙!llliiilll!!!!lliii,,, .lllll゜ .lll,!lll lllllll|
.゙゙!lllllllii, ゙゙lllli, lllll lll llll llllll`
゙゙llllll llllll lllllli、 .llliill!′.'!llli,,、
: ,lllll .゙゙llllllllllll ゙゙゙° .'!lllll,、
,lllli,、 .゙゙゙゙゙° `゙!llll,
.゙゙!lllii,,,_ 'lllllil、
.'゙!!llllllliii,,、 illllll!li,,
゙゚゙゙!lllllllii,, ,illlllll,llll′
゚゙llllllli、 illllllll!゙llll
゙lllllli、 ,llllll!°
!llll| ,iilllll!゙
lllll′ ,,iilllll!°
,illll゙ .,illlllll!°
,illl!゙` ,lllllll「
,,,,,iill!゙′ .lllll!’
,llll!!゙゙゙° .ll!!!l
- 648 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:09
- >645
君も田んぼの肥やし逝きだね
- 649 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:12
- >>647
ソレダ!!
- 650 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:12
- >>647
くねくね
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 651 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:17
- では、ここら辺でくねくねと友達になるにはどうしたら良いか意見を求めたい。
どうかね、>>651君?
- 652 :651:03/07/13 01:18
- ま、間違えた!自分に聞いちゃった!
- 653 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:18
- 一人で楽しそうだなw
- 654 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:20
- >>651-652
ワラタ
- 655 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:20
- >>631
激しく同意!
クンニリングスばかりしていると毛じらみに感染する場合がある(ノД`)シクシク
- 656 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:22
- くねくねってきっといいやつだよ。
- 657 :651:03/07/13 01:25
- >>656
そう言える君の心も、奇麗だね・・・・。
クネクーネ!
- 658 :657:03/07/13 01:25
- あぁ!名前欄消すの忘れた!
- 659 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:28
- >>658
田んぼに帰れ
- 660 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:31
- >>651はもうだめなようだ
田んぼに放してあげてください
- 661 :658:03/07/13 01:31
- >>659
頑張る!
- 662 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:33
- >>636
イワッチか?
- 663 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:35
- くねくね見かけたんです。くねくね
あんた何なんですか?って聞いたらシカトですよ。シカト
で、僕なんだか頭きちゃって くねくねの真似したんです。
クネクネっと
そしたら アイツ俺にこう言ったんです
ウゼーヨ キチガイ ガ。
- 664 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:38
- >>663
それ、きっと、求婚です。
- 665 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:39
- >>663
おもろい
- 666 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:39
- 人間に爬虫類を嫌う人が多いのは哺乳類だった太古に
爬虫類から迫害を受けた記憶が遺伝子に刻まれてるから
という説があった。同様に人間は大昔にくねくねから何らかの
強い影響を受けたためにくねくねを見ると発狂するほどの
本能的な恐怖を感じるのかもしれない。
- 667 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:40
- このスレ見てたらなんかムラムラしてきた
もう辛抱たまらん
ちょっとクネってくる
- 668 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:41
- >>666
つまり人間は過去にくねくねと接触してるって事か?
- 669 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:42
- つーかくねくねのAAマジこえー(つД`)
- 670 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:42
- すいません、>>667の思考パルスの検出準備、お願いします。
- 671 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:43
- >>668
直接的ではないにしろ、接触してるとは私も思ってます。
- 672 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:45
- 発狂するほどの恐怖なんて相当なもんだろ。
一体何が・・・
- 673 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:47
- でも、知らないほうが良いこともあるっていうのに、こうして追究してしまうとは、
好奇心も考え物ですね。
- 674 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:49
- くねくねってのは人間にとって非常に忌まわしい記憶を
呼び覚ます存在なのか。それともそれを知ると頭がおかしく
なるように設定してあるのか。
- 675 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:51
- 動き的にはなんとなくウルトラマンレオのブニョ
(蟹江敬三/演)を思い出した。
- 676 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 01:51
- >>674
どちらも、ではないですか?
- 677 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:02
- 日本の夏、くねくねの夏
- 678 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:04
- 今年の夏は発狂するヤツが多いんだろうな・・・
- 679 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:11
- 昔これによく似た話を聞いた覚えがある。
田舎の山の奥地のもう長く使われて無いキャンプ場で
全身真っ白なタイツみたいのを着た人が体をくねらせて
奇妙なダンスのようなものを踊ってるのを見たとか言う。
目撃者は一目見ただけで冷や汗を大量に掻いて本能的に
関わるのは危ないと察したらしくすぐ山を出たそうだ。
- 680 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:12
- 若かりし頃のフレディマーキュリーだと思われ
- 681 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:13
- 日本ならグィーンだろ。
- 682 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:14
-
,llll゙”゚゙llllll ,iiilllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l!゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!lllll
.illll llllll゙` lllll,,,,,,,,,,_,lllllllliiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiiiiiilllll
.゙llll, .lllll,,、 .,,lllll!!!゙゙゙゙!!!llii,, ゙゙!llllli, ̄”” ̄^
'!lllli,, ゙!llllliii,,、 ,illl!゙ .゙ll!li,, .゙!llllli、
゙゙゙!llliiilll!!!!lliii,,, .lllll゜ .lll,!lll lllllll|
.゙゙!lllllllii, ゙゙lllli, lllll lll llll llllll`
゙゙llllll llllll lllllli、 .llliill!′.'!llli,,、
: ,lllll .゙゙llllllllllll ゙゙゙° .'!lllll,、
,lllli,、 .゙゙゙゙゙° `゙!llll,
.゙゙!lllii,,,_ 'lllllil、
.'゙!!llllllliii,,、 illllll!li,,
゙゚゙゙!lllllllii,, ,illlllll,llll′
゚゙llllllli、 illllllll!゙llll
゙lllllli、 ,llllll!°
!llll| ,iilllll!゙
lllll′ ,,iilllll!°
,illll゙ .,illlllll!°
,illl!゙` ,lllllll「
,,,,,iill!゙′ .lllll!’
,llll!!゙゙゙° .ll!!!l
- 683 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:17
- 確かに山の奥地で踊ってる全身タイツ男に関わるのは
危ないわな(w
- 684 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:18
- くねくねは本能的とか、脳に直接働きかける電波みたいなものを出してるのかな?
- 685 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:20
- >>684
人間の太古の記憶
- 686 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:23
- くねくねは心のなかにいる。
- 687 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:25
- くねくねは、江頭2:50の持ちネタ(笑
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030603-0008.html
- 688 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:26
- >>682
これカコイイ
- 689 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:30
- くねくねは間違いなく何かの神様に違いない
- 690 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:31
- なーんてアホなこといっちまったよ俺
- 691 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:33
- >>689
クトゥルフ神話に出てくるような邪神だろ
- 692 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:34
- 子供でもわかるということは、そんなに難しいモノではないということだな。
- 693 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:38
- 難しいとかいうレベルじゃなくて全て人間が潜在的に
知っている事だろう、多分。
- 694 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:39
- まぁ、要するにあれだな・・・
くねくねを目撃してしまったヤシ(特にガキ)は、モロに影響を受けてしまうわけだ
目撃者に子供が多いのは、波長が合いやすいからか?
- 695 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:40
- なぜか女の子が裸でクネクネよがってるのを想像して勃起してしまうのでつが
こんな俺は田圃にかえってよし
でしょうか
- 696 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:41
- >>695
豚の餌になってしまえ(σ゚Д゚)σゲッツ!!
- 697 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:42
- 「くねくね」「気が狂う」でググったら
5割ぐらいがエロ小説だったという事実。
- 698 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:44
- くねくねを見て一体何が分かるのか知る事ができるなら
狂ってもいい。
- 699 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:44
- おまいらは、くねくねを絶対に見ることが出来ない
- 700 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:48
- MMRの木林さんかよオマーは
- 701 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:48
- おそらく真実を見てしまったのだらう。
そう、我々が認識しているこの世界は全て虚構であり、
くねくねが唯一、虚構の世界でも見ることができた真実だったのだ。
くねくねとは、もう、それこそ日常を続けていくことが困難になるほどの「真実」なのだ!
- 702 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:50
- くねくねの正体は、怨念・憎悪の塊
子供や霊感の高い人にしか見えない
- 703 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:58
- そ、そうだったのかぁー!!
キバヤシさん!ところでノストラダムスの予言は見事に外れてましたが。
- 704 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 03:07
- くねくねの存在を人間が知っていたとするなら、それは精子だと俺は思う。
卵子目指して一直線に進むじゃん、精子って。
んで、ライバルにうち勝つ。
,llll゙”゚゙llllll ,iiilllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l!゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!lllll
.illll llllll゙` lllll,,,,,,,,,,_,lllllllliiiiiiiiliiiiiiiiiiiiiiiiiiilllll
.゙llll, .lllll,,、 .,,lllll!!!゙゙゙゙!!!llii,, ゙゙!llllli, ̄”” ̄^
'!lllli,, ゙!llllliii,,、 ,illl!゙ .゙ll!li,, .゙!llllli、
゙゙゙!llliiilll!!!!lliii,,, .lllll゜ .lll,!lll lllllll|
.゙゙!lllllllii, ゙゙lllli, lllll lll llll llllll`
゙゙llllll llllll lllllli、 .llliill!′.'!llli,,、
: ,lllll .゙゙llllllllllll ゙゙゙° .'!lllll,、
,lllli,、 .゙゙゙゙゙° `゙!llll,
.゙゙!lllii,,,_ 'lllllil、
.'゙!!llllllliii,,、 illllll!li,,
゙゚゙゙!lllllllii,, ,illlllll,llll′
゚゙llllllli、 illllllll!゙llll
゙lllllli、 ,llllll!° = ○←精子
!llll| ,iilllll!゙ )
lllll′ ,,iilllll!° (
,illll゙ .,illlllll!° )
,illl!゙` ,lllllll「
,,,,,iill!゙′ .lllll!’
,llll!!゙゙゙° .ll!!!l
似てない?w
というわけで、本能的にけ落とした相手=精子に見えてしまうのでは?
- 705 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 03:09
- >>704
雰囲気壊すなよ、知障
場違いなんだよ
- 706 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 03:11
- >>704はクネクネを見てしまったのです。
勘弁してあげてください。
- 707 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 03:39
- みんなわかってる筈。くねくねはオカマです。子供さんにはちとキツイかと。漏れはじっくり見てしまいました。今ではすっかりくねくねとして生きています。何か?
- 708 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 03:42
- くねくねってこれのこと?
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000483.jpg
- 709 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 03:43
- 僕が思うに 子供が 性的な行為を見てしまった説が有力ですね
「あんちょ」など大人が 隠語を使う理由や 田んぼや海など 普通に性交がありえる
シチュエーションじゃないですか なにかとツジツマも合う
第一 確認できるかどうか 微妙な位置で発見 クネクネってのが怪しい その距離 そしてその行動…
まったく意味がわからないじゃないですか そんなすごい存在なら最初から見つかりませんよ
でも すべてがそうとも 限定できません 確かに 僕らの理論では追いつけないこと
なんていくらでもありますから。宇宙人説もありなのでは?
性交説・6割 見間違え説・2割 宇宙人説1割 本当に…説・1割
紺くらいが妥当でしょ
- 710 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 03:46
- うっせバカ
- 711 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 03:50
- くねくね>>>>>>>>>蓮乳>>>>>>>>>>704
こんなもんかね?
- 712 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 04:04
- >>682
ベターマンのカンケルを思い出しますた。
- 713 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 04:04
- >>709
親のセクース現場を見た奴は気が狂うのか?
- 714 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 04:05
- >>703
あれだけの大惨事があって外れたとでもいうの?
人間の英知の進化が滅亡を回避させたことがわからないの
- 715 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 04:08
- >>709
中学生みたいな理論と文だな。
- 716 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 04:25
- 子供がくねくねしますっていうスレを思い出した
- 717 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 04:29
- 一つ気になってんですが、どーもくねくねって昼間に出没してません?
いやだからどうだと言われてると困るんですが、妙に気になって
- 718 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 04:39
- くねくねOFFっておもろいかもね。
秋田の田んぼで全身白タイツ着てみんなでくねくねすんの。
いつの間にか人数が一人増えてたりして・・・。
- 719 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 04:50
- >>718
みんな発狂
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< クネクネクネクネ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< クネクネクネクネクネクネ!
クネクネ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 720 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 04:52
- まぁ、メタファーでアイロニーなんだけどね
- 721 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 05:21
- 「一心不乱にくねくねしてる」の図が、
どうしても「一心不乱にさいたましてる」の図に脳内変換される
- 722 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 05:36
- ためになるかどうかは解らないけど、俺の地元では「あぺちょ」っていうマソコの隠語があるよ
あんちょ、っていう単語と発音が似てるんでふと思い出した
山形だから、噂の多い秋田とも地域的に近いといえば近いね
- 723 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 05:44
- 「うずまき」っていう糞映画を思い出した。
岩手の農家出身の母に今度聞いてみよう。
- 724 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 05:48
- ついに見つけました。
たんぼで白いヒト形がくねくねしてます。
http://bq.ws34.arena.ne.jp/img-box/img20030713054443.gif
GIF形式だから、くねくねと動いてます。
精神に異常をきたすかも知れませんので、
見ようと思う人は、自己責任でお願いします。
- 725 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 06:04
- >>724
あf識Vdjkfだkljclkvsjgfd;じゃ∇lk;jglkfmdsjlkFrcvm~;。cxgf4dsf254g54あfdsU解芋解解
- 726 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 06:05
- 「ぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
- 727 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 06:05
- なんかちがう。。。(´・ω・`)ショボーン
- 728 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 06:10
- >>724
徹夜してそれを作ってたのかあなたというひとは・・・
- 729 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 06:11
- >>724
すごういすごあいすごいすごいすあおい
- 730 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 06:36
- 松嶋菜々子だろ
- 731 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 06:52
- >>730なぜ。
- 732 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 06:57
- 子供がくねくねします
http://salad.2ch.net/baby/kako/1003/10035/1003560862.html
- 733 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:06
- ブブブブブブ、ああ空気が入っている、聞かないで!クネクネ!
- 734 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:13
- ↑追加
「ダメ、中はダメ、外ならどこでもいいから」
「全部見えちゃう、クネクネ」
「今日は私が上になるわ、そうよ下からも突き上げて、ああ、当たってる」
- 735 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:14
- 盛んですなぁ…
- 736 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:16
- 松嶋菜々子か・・・
- 737 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:32
- 俺的にタンモノ様のレスで魔除けの意味で
井戸水を頭からかける、顔や目を井戸水で洗う、
見てしまったら井戸水をかぶる、というのが
すごく気になるんだけど・・・?
井戸水ってお祓いとかお清めみたいな効果あんの?
井戸が神聖なものっていうのは何となく分かるけど
井戸水はどうなのよ?
誰か教えて。あと目を井戸水で洗うって言うのは
タンモノ様が見えないようにするって事なのかなぁ?
- 738 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:38
- ドッペルって説も捨てがたいなあ。
白くてくねくねしてる奴をよく見たら自分だったなんて、
頭おかしくなっても仕方ないじゃないか。
- 739 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:49
- 自分の「正体」を見てしまったのでしょう
- 740 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:51
- これ読んでたら東北逝ってみたくなったよ
東北ってオカルトっぽいところもたくさんあるし
夏休みにでも逝ってみたい
でも、交通費だけで何万とかかりそう
貧乏人には無理だ(´・ω・`)ショボ-ン
- 741 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 07:54
- 身体は人間のようだが四肢は軟体。
顔が幼児にとっては最愛無比の存在である母親。
が、表情及び挙動は人のそれではない。
狂うよ。
- 742 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 08:16
- >>740青春18切符東北くねくねの旅
- 743 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 08:21
- 俺の実家が東北なんだけど、小学生の時祖父に聞いた話がクネクネと関係あるのかも。
話がうろ覚えなので正確には伝えられないかもしれないけど・・・。
昔ある村では、毎年夏になると家畜が何者かに襲われることがあったそうです。
村人は崇りだとか妖怪の仕業だといって恐れていました。そこで一人の若者が
「俺が犯人を捕まえてやる」と言い、一頭の牛と一緒に村の広場で夜を明かすことにしました。
翌日村人達が見たのは、元気な牛と死んだ若者の姿。その若者は体中の骨を粉々に砕かれて
絶命していました。あまりの惨たらしさに若者の両親はひどく悲しみ、必ず犯人を捕まえよう
と決めました。そして翌年の夏の夜、父親は鍬を持ち広場へと向かいました。
しばらく経っても父親が戻ってこないので、母親は様子を見に行きました。
続く
- 744 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 08:26
- 続き
広場に着くとそこにはまだ父親の姿があったので、安心して声をかけよう
とした時にそれは起こりました。どこからともなく白く細長い布のようなものが
飛んできて、父親がそれに気づいたときにはすでに全身にグルグルと巻きつき、
ものすごい力で締めつけ始めました。父親の体は、ボキッ!ゴキッ!と音を立てて
奇妙に折れ曲がり、その様子に驚いた母親は、急いで近くの家に飛び込みました。
様子を察した村人が急いで父親の元へ駆けつけましたが、父親は死んでいました。
村人は家に戻り母親に何があったのか問い詰めても、母親は半狂乱になっていて
どうにもならなかったそうです。それ以後は毎年村人が犠牲になるようになってしまったとか。
以上。稚拙な文章でスマソ。
この話はどこで誰が体験したのかは聞いてないんで、ただの作った怖い話かもしれないけど
何か引っかかって・・・。父親が死ぬところなんかそれはもうクネクネしていたんでは?
- 745 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 08:53
- おおう!
>>708
怖いな・・・・・こんなの夕暮れの田んぼに居たら・・・・泣くかも
- 746 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 08:57
- 一反木綿…
- 747 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:14
- 正体を見ただけで気が狂うほどのものってなんだろう。
- 748 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:27
- 化粧していない化膿姉妹
- 749 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:27
- 白全身タイツを被ったテツ&トモ・・・
- 750 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:31
- ちょっと前にPooh!で全身タイツフェ血の特集やってたけど怖かった。
色の無い人型の物体がくねくねしてるって実はものすごく怖くないですか?
ただの白マネキンはあんまり怖くないのに何でだろう。
くねくねには顔のパーツ(目や鼻)はあるのかな?
- 751 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:38
- 見たら自分もくねくねってのが怖い・・・
- 752 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:39
- 東北だとオシラサマというのがあるね。
蚕を神格化したものだと言われているけど、
全身無毛でノッペラボウの、神だか妖怪だか。
半村良『産霊山秘録』に、独自解釈のオシラサマが登場するけど、
『産霊山秘録』のオシラサマは、外見も属性も、
このスレッドで語られるクネクネと非常に近い。
- 753 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:42
- age
- 754 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:45
- オシラサマって千と昌夫だと大根だし、メガテンだと丸太がおめかししてるだけだから
おかいこさんだったとは知らなかった。
でもタンモノ様もきになる。地元ではどういうものとして扱われてるんだろ。
- 755 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:45
- くねくねを見てから発狂をするのではなく、
発狂の初期症状としてくねくねが見えてしまうのでは?
- 756 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:53
- これも く ね く ね
ttp://www.electronicorphanage.com/neen/demo/clinger.swf
- 757 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:53
- 今日の555…全身白いのが く ね く ね してた。いや、もちろん敵なんだけど。
このスレ思い出して怖かった…。
- 758 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 09:58
- いろいろ探してみました。
かなり別物かな?という気がしないでもないけど、想像の枠を
広げるのもいいかと思い。
『エニグマ作品選』から。
上のほうで誰かが少し触れていたっけ。
くねくねというよりはヌルヌルか?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7672/enigma/11/211.html
『2ちゃんねるのこわい話』から。
こちらでもくねくね話しがまとめられていました。
既出がほとんどだけど一番下の話は初めて読んだ。
かなり違うような気もします。
http://www.currymania.info/log/kunekune.txt
- 759 :758:03/07/13 10:00
- で、もういっちょ直接コピペ。エニグマ13から。
----------------------------------------
428 名前:50投稿日:03/06/01 00:02
霊体験だ!!と勘違いした恐ろしい話。スレに書いたらここに誘導されますたので書きます。
夜、一人で一軒屋にいたときの話。
全身顔まで白タイツの人がガチャッとドアを開けて入って来ました。
私はあまりの恐怖と驚きに失神してしまい、
気が付いたときには朝で、閉めたはずのドアは開いていて、
人の足跡のように水がポトポトと落ちていた。
どろぼーだったのか?と水の後を追ってみると、お風呂んとこで途切れてた。
風呂からわたしの部屋へ来た形跡かと思い、窓を調べたがカギかかってる。
どっから入って来たかはまず置いておいて、
何を盗られたか調べた。部屋はちらかっていなかった。
通帳も印鑑もカードも金系は何もかも手付かずで、無事。
とりあえず、分かりづらいトコに隠してたから平気だったのかと思い、
次にアクセ類を見たが、何も変わらない。
その時はまずほっとして、寝ぼけ眼で顔を洗おうと洗面所にいった。
水を勢いよく出したら、寝ぼけのモヤモヤがふっ飛び、
同時に何かヘンな感じがした。
びっくりした。とっさに水を止めた。しかしまだチョロチョロと出ているが、
そんな事も気にならないほどびっくしりた。
私は、「下」を、はいてなかった。
冬だった当時、ジャージのズボン、短パン、パンティ、靴下、足の指輪まで
下半身に身に付けてたものすべてなくなってた。
どれも高価なものでは無かった。ふつーにしまむらとかで買ったヤツだった。
その一軒屋は、別荘みたいなモンだったので、急いで実家に帰った。
犯されたのだろーか?でも、処女だけど股痛くなかったし…。
とりあえず、全身白タイツは心臓に悪かった。
何もとられてないし、状況が状況なので恥ずかしくて誰にもいってないよ。
- 760 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 10:07
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 761 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 10:10
- ちんこ小さすぎて痛くなかった
- 762 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 10:11
- . ,、,、
〈.'v`〉 くねくね
ノ ヽ
./ .ヽ
./ノヽ ノ/
.|.| ./ ヽ
∪ | ./~ヽ.)
.ヽ| //
.》 l.L
- 763 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 10:25
- >708
真っ暗で何も見えません。
- 764 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 10:31
- ペプシマンの白バージョンみたいなものなんだろうか...
- 765 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 10:33
- ナメクジの瞬間移動についてネットで調べてる時見かけたテキストを一部抜粋。
>またある時一匹のナメクジを見つけた。またジッと身を横たえていたのだが、
>よく観ると胴体の丁度真ん中あたりに1ミリほどの穴が空いている。
>よく観察してると、その穴は一定期間で閉じたり、開いたりを繰り返しているようだ。
>丁度人間の心臓の弁のよう。その穴に興味を持った僕は、先の細い枝を穴の中に挿してみる事を思いついた。
>開いて、閉じて、開いて、今だ!!
>枝は見事にナメクジの不思議な穴にスッポ!と入った。
>その瞬間、僕は今でも忘れる事のできない恐怖に襲われた。
>なんと呼吸を遮られたナメクジがジタバタと今まで見たこともない速さで動き始めたではないか。
>上下左右ににものすごい速さで動くナメクジ。そいつを枝の先につけながら僕は身動きがとれなくなっていた。
>そこからの記憶はない。あのナメクジは一体どうなったのか?
>皆様ご注意願いたい、ナメクジは危険な生き物である。もしかしたな宇宙からの侵略者かもしれない。
>なんか、宇宙にいてもおかしくない格好をしてる。
>そういえば手塚治虫のマンガでも、ナメクジに似た宇宙人が出てきたな。
>もしかしたら手塚さんも僕と同じ様な体験をしていたのかもしれない。
これを読んだ時くねくねを思い出したんでメモ。
- 766 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:08
- >>765
>ナメクジの瞬間移動についてネットで調べてる時
そもそも何故それを調べようと思ったのか?
そっちの方が気になるよ。
- 767 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:10
- ク ネ な い か?
- 768 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:14
- く ね く ね る か ?
- 769 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:27
- 二ビル星人の仕業
- 770 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:30
- 不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part15
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057928254/
このスレの>>80、>>85、>>91に興味深いことが書かれてる。
くねくねに関係あるかも?
- 771 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:30
- くねくね捜索のヒント
http://mito.cool.ne.jp/grayfox/takata.html
- 772 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:37
- フリーライターのヤシ。調べてくれ。
最後はリングみたく
テレビから・・くねくね
- 773 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:50
- くねくねの正体知りたいならデジカメ持って田んぼ逝け
- 774 :閑話休題:03/07/13 11:50
- くねくね…じつはウナギ編(※完全にスレ違い)
今年の4月に知人の子供の入学祝があり、23時過ぎにひとり寂しく県道を車で帰宅する途中でした。
車は、ハブの多い場所で、たまに自殺者もある(これは関係ないねw)岬の近辺に指しかかりました。
…道を踊りはねながら横切る長く白いものが、ヘッドランプに照らしだされたのです。
「げぇ〜、デカイへびぃー!」最初はそう思いました。
でも、動きがメチャクチャで、ハブ(蛇類)特有の素早さが微塵も感じられません。
自分は車を止め、車内からしばらく見ていました。そいつはやがて道をダラダラと渡り終わり、草むらに入ろうとしました。
ところが、草の壁にぶち当たるような感じで上手く草むらにもぐり込めず、難儀をしていました。
そいつは「踊る蛇」って感じの妙なヤツで、大きさも振る舞もヘビにはあらざるモノでした。
翌日その話を職場でしていると(みんなは笑って信じてくれませんでした)社長(56)がイキナリ言いました。
「それはうなぎじゃ!」
以下、子供の頃に爺婆、親戚が社長に教えた話だそうです。
「道端でうなぎを見たら、ついてっちゃいけない…うなぎの行く先にはハブもいるものだ。
そこで、ハブがうなぎを呑む事もあるが、逆にうなぎがハブを呑んでる事もあるんだよ…」
自分が見たヤツはけっこう大きかったので、ハブを丸呑みしていたのかもしれません.
…くねくねも人とか呑む生き物なのかねぇ…?
- 775 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:51
- タンモノ様=反物様で布みたいな神・妖怪?
水をかける=布だから重くなってくねれなくなる?
でもタンモノ様に水かける訳じゃないしな。。。
- 776 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:53
- >>774
あすかあきおのネッシーの正体の話を思い出した。
- 777 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 11:58
- 逆に人がくねくねを呑み込む事もあるのかもしれないね。
- 778 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 12:02
- くねくねとクマムシどっち強いかな
- 779 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 12:04
- 耐久性ならクマムシは凄いね。
- 780 : :03/07/13 12:05
- というわけでクマムシの勝利です
- 781 : :03/07/13 12:07
- くねくねって意外とちいさな虫の塊だったりしてね・・・
- 782 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 12:50
- >592 ワロタ
- 783 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 12:50
- んなこたぁーない。
- 784 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 12:54
- 子供たちが空に向かい 両手を広げ
鳥や雲や夢さえも つかもうとしている
- 785 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:11
- (゚Д゚)まぁ
- 786 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:13
- くねくねをみて狂うなら、元から狂ってる人が見たらどうなるんだろう
- 787 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:21
- >>738
くねくね=自分、をもう一押しして、くねくね=未来の自分を推測。
そうすると、見た本人もくねくねしなくちゃならない理由が解決できる。
- 788 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:40
- 正体はボビーギレスピーだと思う
- 789 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:43
- >>784
ねんぱーい
- 790 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:44
- >>770
くねくねの正体はやはり“自分自身”ということか。
すごい恐怖を感じながらも更に追究し続けると、狂気の域に
入ってしまうというのは有り得ると思う。でも、なんか繋がらない。
私の中でくねくねは邪悪な感じがするんだなあ。
- 791 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:45
- ぉまぃら…た・た・大変だ!大変だよ!!
- 792 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:51
- なんか憶測だけが一人歩きしてる感がする。
魔界の門とか。お前本気で言ってんのか、と。
というか元々そういうスレだわな。
もっと実体験の報告ありゃなぁ。
- 793 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:55
- くねくねが人込みに沸いたら凄い事になりそうだな。
呪怨2のラストみたいに、白い奴があちこちで・・・
- 794 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:56
- マタにネジレス
- 795 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 13:58
- >>790
邪悪...ですか。私の印象は「邪悪」ではなく「禁忌」って感じでしたけど。
人間の脳が人間の生活に困らない必要十分の機能しか持っていない。蛙が動く物体
しか認識できないように(嘘か本当かしらんが)。そういう人間の、触れるべきで
ない空間、時間、あるいは他の何かに運悪く触れてしまった...ような?
ま・引き続き情報求む、ってことで。できれば古い伝承とかに類似のものがあったり
すると素敵。
- 796 :めん:03/07/13 14:03
- でへへ
- 797 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:04
- ,,,,,,,,,,,,,,
,il゙`,lllll゙゙° .,,ll゙゙゙゙゙゙ll!l″
,l「 ,il″ ,,l゙` ,,l゙゙°
ll ll, .,ll .,l゙`
'!,, .'ll,,、 .ll ll
'゙li, ゙l, .l| .ll
ll .゙l,,,,,,,,,,_ ゙l,, .'!i,
ll゙ .ll° .゚゙ll,,゙li、 ゚!i、
,,ll° ,,l" 'li、lll,゙ill .ll
,l! .ll, .゙ llll,`ll i!`
ll .゙l! .ll,,ll.,l" ,ll
lll,、 .llll,,,il゜ il°
゙゙ll,、 .l|
゙゙l,, .゙ll,,
゙lli,、 .゙゙li,、
゙゙ll,, ゙゙l,,
'll、 ゙i,
,ll ll
,il゙ ,l|
ll゜ ,il゙
- 798 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:04
- くねくねの歌って誰が歌ってんの?
- 799 :797:03/07/13 14:05
- がんばって作りますた。 くねくねくねくねくねくねくねくねくねくね
- 800 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:07
- たぶんクネクネと思われる体験談なんですが
ここでも散々でてる秋田、能代での出来事です。
私が小学生だった頃ですので、かれこれ25年ほど昔になるのですが
夏休みを利用して、親戚一家が我が家に遊びに来ていました。
そこでジュンサイを採りに行くことになり、私と親戚の子供、その母親の3人で出掛けました。
沼と言っても3ヘクタールくらいあり、私と親戚の子供の二人、母親にわかれて
2箇所にわかれてとっていたのですが、突然母親が悲鳴をあげて沼に倒れこみました。
あまりの奇声に、すぐに私は家に助けを呼びに帰ったのですが
祖父と沼に戻った時には母親は言葉にならない声だけを発して沼も中に座りこみ
母親のもとに向かった子供は何もない空間を見つめ、立ち尽くしていました。
二人をうば車(籐でできた大きいもの)に乗せ
家に帰るまで祖父はずっと泣いていたのを覚えています。
その後、親戚の父親が二人をすぐに連れて帰ってしまったので
祖父になんで?と聞くと
「見てはいけないものを見てしまったんだよ」
というようなことだけしか、言ってくれませんでした。
その親戚の一家ですが、我が家では話題になることもなく
一種のタブーのようになっているので現在の様子は知りませんが
その家の祖父が亡くなった時にも、葬儀に招かれなかったので
この一件が何らかの影響を家庭に与えたのではないかと思います。
クネクネと言うものを、聞いたこともなかったので
今まで単なる事故のようなものだとばかり思っていたのですが
なんとなくクネクネじゃないかと思うのでカキコ
- 801 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:11
- >>800
呼ばれたんだな
かわいそうに・・・・・
- 802 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:18
- >>800
なんとなくっていうかモロくねくねなんじゃ・・・(((゚д゚;)))キター…
- 803 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:35
- 既出かも知れんがドッペルゲンガーの一種と予想してみる。
http://member.nifty.ne.jp/windyfield/dopel.html
- 804 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:36
- 沼にも出るのか。
タンモノ様とかいうのは水辺には出ないんじゃないっけ?
タンモノ様説は没になるのかな
- 805 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:41
- >>800
何も見ていないはずの親戚の子供もおかしくなってしまったの?
- 806 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:41
- >>804
水辺が多いね。あと、「都会での目撃例」以外は、人のあまりいない場所に出没する
っぽい。「あまり」ってのがミソで、微妙に人間の生活範囲と接しているのがなんとも。
あと、どうも出没する地方に住んでいるご老人とかは正体を知ってそう。伝承かなにか
が伝わってるのか知らん?しかも、形骸化した伝承ではなく、今も生きる禁忌ないし
恐怖として伝わってそう。
東北出身で祖父母が御存命の人、是非聞いてみて欲しい。
- 807 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:45
- >>803
ドッペルゲンガーだと仮定した場合。
−これまでの体験談と合致する部分−
・白のモノトーン。
・多くは動かないが、ときには歩行、身振りに合わせて動作する(くねくね?)。
・目撃直後の直感的確信。
・自我の消滅(?)。
−これまでの体験談と合致しない部分−
・目の前数十センチないし数メートルのところ、あるいは側方に見える。
・他の人にも見えている(但し、他の人が目撃する話もある)。
- 808 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:46
- >>800のエピソードで注目すべき点は、大人が
くねくねの被害者となった点。
- 809 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:46
- ジェイコブス・ラダーの
顔がものすごい勢いで震える人を
思い出したのです
- 810 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:47
- >806
即レスありがトン
水辺にも出るんだな。奥深い(W
伝承みたいな話、なんか日本の各地からぽつぽつ聞こえてない?
香川とか福井とか。
- 811 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:49
- >>810
むしろ、水辺に出てる気がする。
田んぼとか沼とか。
- 812 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:50
- >>805
>>母親のもとに向かった子供
だから、その時はまだクネクネがいたのでは。
- 813 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 14:53
- >>810
あまり詳しくないんで、なんとも...
ただ、「海での目撃例」から、なんとなく「牛鬼」を想像してしまった。
あと、水木茂の本に出てた「ぬるぬるさん」(だっけ?)とか...
まぁ、朝方、夕暮れの水辺とかって、いかにも、って感じだしね。
- 814 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:05
- でも、これだけ読むとくねくねがナゼ人の前に出るのか理由が分からん。
なんか、相手を選ばずアトランダムに出没してる気がするし。
呪いとかそういうものではなさそうだ。
それとも、不合理なものは行動もまた不合理なのだろうか?
- 815 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:06
- あと、見た人間がおかしくなる、ってことでは「のづち」を思い出した。
関係ないか。
- 816 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:06
- 田舎に住んで無くても車とか電車の移動中、
田圃で見るんじゃないかと思うと結構怖い・・・
- 817 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:08
- >>816
見ただけでは害悪が無いんじゃなかろうか。
「分かってはイケナイ」だけであって。
- 818 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:08
- >598
遅レスだけど、凄く気持ちわかる。
絶対見たことないはずなのに
スレ読んでいくうちに、脳の記憶領域に鮮明に見えてしまう。
ゆるやかな坂をのぼりきって目の前に広がる棚田
焼け付くような日差しと、ムッとするような草いきれと
ギースの鳴き声と、そして く ね く ね。
- 819 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:09
- なんかこのスレ見ると頭が痛くなる。
- 820 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:10
- >>814
「彼」が人前に出てるんじゃなくて、ごくありきたりに存在する「彼」を、たまたま
運の悪い人発見しちゃった、って感じでは?
「向こう側の隣人」
「彼」の行動を理解できちゃうと、やっぱ狂うしかないんだろうな。
- 821 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:11
- >>818
すげぇ、何か映像が浮かんできそうだ。
それと、くねくね=怖いというイメージもあるけど、>>13の話を読む限りでは
本人は幸せなのかもしれない。案外、何かに選ばれた者なのかも。
- 822 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:13
- >>821
だったら
『わカらナいホうガいイ……』
とは言わないのでは?
- 823 :820:03/07/13 15:14
- >>820
逆転の発想か。
だとすると、くねくねが見える人と見えない人に分かれるだけで、くねくそ
自身はその辺りに既にいるのかも・・・。{{{{(;゚д゚)}}}}
- 824 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:17
- >>822
うーん、次のように考えるとどうだろう。
例えば、健常者から見れば異常者になりたくないと思うが、当の異常者から
見れば自分は何ら不幸な存在と思わないのではないだろうか。
だとすると、俗人はくねくねに成ってしまう事を恐れるが、なってしまった
本人はそう思わないのでは。
- 825 :>>820:03/07/13 15:17
- >>823
ん〜?
見える見えない、というより気づく気づかない、ってイメージでした。
本来われわれと関係ないし、関わるはずもない存在...かなぁ?
- 826 :824:03/07/13 15:18
- 補足
で、「わからないほうがいい」と言った時点ではまだ完全に成ってないと思う。
- 827 :>>822:03/07/13 15:20
- >>824
いえ、その理屈はわかるんですが、例の場合、狂ってしまった兄が狂っていない弟
に「見ないほうがいい」って言ったんですよね?
もし狂ってしまった兄がそのことを後悔していないなら、弟も引き込もうとするのでは?
所詮狂ってるわけですが、ぎりぎりの所で弟を守ろうとしたのかも。
- 828 :>>822:03/07/13 15:21
- しまった! 補足を読みそこなったw
- 829 :824:03/07/13 15:23
- >>827
スマソ。>>826で補足。分割してしまった。
- 830 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:24
- >>827
分からない方がいい、だろ。
- 831 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:25
- 毎回毎回、最初に警告する奴は
具体的なことを言わないで
みすみす好奇心を煽るようなことばっか言う。
「お願い、田んぼにはいかないで」とか。
冷めるよ。
- 832 :>>827:03/07/13 15:31
- >>830
訂正サンクス。
でも、狂ったことないんでわかんないんですがw、狂った人はそういう認識もてるん
でしょうか?積み重ねた常識(というか認識)全て壊れるからこそ「狂う」のでは?
ローマ法王の前で、神が居ない事を完璧に証明したら、やっぱり狂うんじゃないですか?
そして、「そっちの世界」には、何も持って行けないんでは?
- 833 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:37
- ここいらでもう一度まとめ。
「くねくね」
・白い。
・人間では考えられないような格好でくねくねと動く。あるいは踊る。
・之が単に視界に入っただけでは害は無い。
・之が何であるかを理解すると精神に障害を来たす。
・水辺で多く目撃される。
- 834 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:39
- >>832
それは「狂う」の定義次第だと思う。
もし、積み重ねた常識が全て壊れた状態=狂う、と定義したらそうなる。
- 835 :>>832:03/07/13 15:44
- >>833
まとめサンクス。やっぱり、目撃しても大丈夫だけど、理解すると精神に障害を起こす
ってところが怖いですね。ようは、みんなに理解できる...ってことですから。
>>834
そうすると834さんは、「知性はそのままで価値観だけが反転する」ってイメージでしょうか?
それはそれで怖い...
- 836 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:45
- >>833
>>122の報告例があるから「黒い」のがいる可能性も。
あと、「障害」は精神障害(自然科学的病理現象)と分けるため「異常」の方がいいかも。
細かくてスマソ。
「くねくね」
・白い。又は黒い。
・人間では考えられないような格好でくねくねと動く。あるいは踊る。
・之が単に視界に入っただけでは害は無い。
・之が何であるかを理解すると精神に異常を来たす。
・水辺で多く目撃される。
- 837 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:48
- >>835
いや、俺は「狂う」っていうのは軽度から重度までの段階があるんじゃないかな、
と考える。
くねくねの場合も、すぐに「完全発狂」には至らないのではないだろうか。
実際、一人で帰ろうとしてるくらいだし。
- 838 :>>835:03/07/13 15:51
- >>837
あるいは、その他既存の「精神異常」とは全くかけはなれた「異常」なのかも。
子供の例と大人の例で違いがあるかもしれないし。どっちにしろ情報不足。
- 839 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:53
- くねくねは一時期ブレイクしたいまくにさんです。
- 840 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:55
- くねくね くねくね
_、_ //~⊇
( ,_ノ` ) ./ /
/. ^ヽ-’ ./
⊆ヽ_ノ| |`ー-' ⊂ー‐-、
∩ `ー ―| | `ヽ |
_、_ // / l⌒lヽ _ ,_ ||
( ,_ノ` ).// / /"`ー|__/-’ ( ´(_, ) |.|
(二二二_/ く ( と`ー、,/ `'.ノ
ヽ ヽ二つ ヽ | `ー、__ノ、 )
___|___|_______ _|.|________( x )
\ \ ( l \.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \  ̄ \ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 841 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:57
- っつうか、オリジナルを書いた人達はもうオカ板にはいないのかよー。
思い出せる限りいろいろ書いてほしいぞ。
- 842 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 15:59
- あと、民俗学者、東北地方に住んでる物知りの御老人も希望。
- 843 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:03
- >>838
それについて思うところがあるので、ちょっと書き込む(ややスレ違いだが)。
オカルトって言うのは自然科学や社会科学のように、情報と実験で解決
されるべきものなのだろうか?
例えば、俺の人生でたった一度だけ神と思わしきものを見たと仮定する。
じゃあ、その意義について俺が考える時、「一度しか見てないからなあ・・・」
という理由で思考中断してしまうべきなのか?
確かに、自然科学や社会科学はそれで良いと思うし、その方が正しい。
でも、オカルト的思考で同じ事をしたらオカルトの存在意義は全く無いと思う。
まあ、情報があるに越した事は無いが。
- 844 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:04
- >>813
水木茂のは「べとべとさん」さんじゃなかったっけ?
夜道で遭遇したら「べとべとさん、先おいき」と言って
道を譲らねばならぬヤツ。
- 845 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:16
- ,,,,,,,,,,,,,,
,il゙`,lllll゙゙° .,,ll゙゙゙゙゙゙ll!l″
,l「 ,il″ ,,l゙` ,,l゙゙°
ll ll, .,ll .,l゙`
'!,, .'ll,,、 .ll ll
'゙li, ゙l, .l| .ll
ll .゙l,,,,,,,,,,_ ゙l,, .'!i,
ll゙ .ll° .゚゙ll,,゙li、 ゚!i、
,,ll° ,,l" 'li、lll,゙ill .ll
,l! .ll, .゙ llll,`ll i!`
ll .゙l! .ll,,ll.,l" ,ll
lll,、 .llll,,,il゜ il°
゙゙ll,、 .l|
゙゙l,, .゙ll,,
゙lli,、 .゙゙li,、
゙゙ll,, ゙゙l,,
'll、 ゙i,
,ll ll
,il゙ ,l|
ll゜ ,il゙
- 846 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:19
- >>836
まとめるなら夏に多く目撃されている事も
書いた方がいいんじゃ?
とりあえず次スレ立てるヤシは分かって来た事や
有力と思われる説(タンモノ様説、あんちょ説、蛇の神説)
等のまとめヨロ。
しっかしこのスレ延びてるねw
実際なんとも言えない恐怖感があって興味あるもん
> く ね く ね
- 847 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:21
- http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/7672/enigma/part10.html
エニグマpart10の>>11 >>13 >>16の太歳ってのが近いような気がした。
- 848 :改訂:03/07/13 16:23
- 「くねくね」
・白い。又は黒い。
・人間では考えられないような格好でくねくねと動く。あるいは踊る。
・之が単に視界に入っただけでは害は無い。
・之が何であるかを理解すると精神に異常を来たす。
・夏の水辺で多く目撃される。
- 849 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:28
- >>847
太歳の方が害は大きいな。>疫病、死
くねくねは水関係だと思う。
- 850 :>>838:03/07/13 16:28
- >>843
それは「知らぬが花」ってこと?むぅ、それも真理かなぁ?
オカルト〜民俗学が実在論の形を取っているんだから、たしかに肯定否定を分ける必要は
ない。純粋に、「そういう話が在る」とだけ、記しておけばいいんだが...
でもやっぱり、情報はあるに越したことはないねw
>>844
べとべとさんとは別物。沼とか水路とかに、人間大で手も足もない、ぬるぬるしたもの
が観測される、という話。ただ、見た奴が狂った、って話は聞かないけど。
うろおぼえでスマソ。
- 851 :843:03/07/13 16:31
- >>850
いや、知らぬが花ではない。
情報不足の中、純粋に思弁的に直感的に考察するのもありかな、ってこと。
- 852 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:31
- 急に思い出したんですけど、
子供の頃、バァサマが「暗くなってから外に出ると『にょろ』に会うぞ」
ってよく言ってました。
少し大きくなってから、『にょろ』ってのはヘビだろうと勝手に解釈してたんですけど、
よく考えてみると、私の子供の頃、我が家(築100年くらいの百姓家)の天井裏には
普通にヘビが住んでて、天気の良い日は玄関先に伸びて日向ぼっこしてました。
だから、暗くなったらヘビが出るって、脅しとしてはおかしいですよね。
私は大阪の都市部に生まれ育ったんですけど、バァサマは和歌山県の白浜出身。
海のそばの家で育っています。
・・・・もしかして、もしかします?
もう、バァサマは亡くなってるんで聞けないんですけど。
- 853 :>>850:03/07/13 16:32
- >>851
なるほど。確かにそれがオカルトの本質かもね。
- 854 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:39
- 随分前に、オカ板のどこかのスレで、電柱の上で
くねくねしてる人型の話し見た気がする。
詳しいこと忘れちゃったけど。
何かのCMがそれに似てるってレスがついてたなあ。
誰か覚えてない?
- 855 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:39
- >>852
キター。
- 856 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:42
- ?
- 857 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:44
- 民俗学の教授にこのくねくねの話をしたら面白い話が聞けた。
割れからすると、けっこう胡散臭い教授なんだけどね。
くねくねに似た生物(?)の報告例は日本だけではないらしい。
・色は、白は黒ではなく、その時々まちまちで、
ピンクであったり、青や緑であったり、見る人によっても違う。
・単色、くねくねと踊るところ、水辺に出現しているところは
同じだが、見ても精神に異常をきたすなんてことはない。
・バリ、インドネシア、タイなどの東南アジアでの報告例が多い。
(場所によっては、「マファーブゥーリー(発音間違ってるかも)」と
名詞が付いているらしい。)
見たら気が狂うっていうのは、話に尾ひれが付いた結果じゃないか?
- 858 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:46
- >852
にょろって言うからムーミンのニョロニョロかと思った藁
でもバァサマ(なんか昔話っぽくて可愛いね)がニョロを知ってるのなら
少なくともそれを知っている人が他にもいるということになるんでは?
それを見てなんらかの変調を起した人がいるから、バァサマは
夜出歩くのを咎めたんじゃないかなーとおもいまつ。
しかし、くねくねスレってどんどん奥深くなってくね。
- 859 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:48
- 田んぼのくねくねハケーンしますた
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000483.jpg
- 860 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:48
- 民俗学の教授か。
>マファーブゥーリー
これをぐぐると引っ掛かるかな?
- 861 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:49
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1057266713/
- 862 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:49
- >>860
引っかからなかった。
- 863 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:51
- >862
漏れも、他にも色々くねくねっぽい言葉でやってみたけど
さぱーり。
- 864 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:51
- >>852
日向ぼっこする蛇さん。
なんか可愛い。
- 865 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:58
- >>857
「気が狂う」が尾ひれであることは十分にありうる思う。
昔話のUMA報告で、見ると「死ぬ」、「熱病になる」、「狂う」ってパターン多いんだ。
ツチノコだってそうだったし。まぁ、運悪くショック死しちゃった奴もいる、ってこと
なんだろうけど。
でも、仮名:くねくねさんの場合、「見る」ではなく「理解する」ってところで一線を
駕していると思う。安易な祟り思想ではなく、観測者の問題なわけで。
オリジナルの話を盲信するなら、どうもくねくねさんのこと、地元の人はあえて考えない
ようにするほど恐れている、ありうは禁忌としているみたいだし。
- 866 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 16:59
- 昨夜寝る時、嫁が体をクネクネさせながら服を脱ぎ始めた。
当然このスレを頭に思い浮かべたが、嫁の笑顔に負けてセクースしてしまった。
- 867 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:00
- >>866
家族サービスは重要。
- 868 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:02
- とりあえず「何故気が狂うのか」ってのは置いておこう。
いっぺんに考えるとこんがらがる。
俺も香川にすむばぁちゃんがいるんだが、昔遊びに行った時聞いたことがある
「白い蛇は神のつかい」
と崇められ、ニョロさん とか 白蛇さまと呼んでいたらしい
白い蛇は年をとると天へ上るそうだ。
余談になるが、その白い蛇を見つけた村の子達が白い蛇を見つけて捕まえようとしたらしい。白い蛇は穴へ逃げ込んだので子供達は棒きれで穴へ何度も突き刺した。
しばらくすると白い蛇は穴から顔を出した。目が赤く片目は潰れていたらしい。そして睨みつけるように子供達を見ていたようだ。
子供達は得体のしれない恐怖を感じその場を逃げ去った。
それから何日かたったのち
子供達は皆、気が狂ったように暴れだし
死んだ。
死体はどれも目が赤くはれて眼球が飛び出したみたいになっていて、(バセドー氏病か?)
蛇のような感じだったという。
あくまでも老人の昔話だが関係あるかと思って書いちゃいましたっw
てへ☆
- 869 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:04
- http://www.electronicorphanage.com/neen/demo/clinger.swf
くねくね
- 870 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:13
- まだスレ始まって4日だぞ。
すごい盛り上がりだな。
- 871 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:13
- 太歳は木星の動きにあわせて動いていると言う話を聞いて
木星は五行の木ではないかと思った。
そこで水関係の中国の話を引っ張ってきてみたら
http://www.google.co.jp/search?q=cache:E-9dDWjJm2UJ:www.st.rim.or.jp/~yujifuru/night/back/0006.htm+%E5%A4%AA%E6%AD%B3+%E6%B0%B4&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
こんなのが見つかった。
参考までに。
- 872 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:13
- 親の実家が宮城でガキの頃よく行ってたけど、それらしい話し
は聞いたことないんだよなぁ。
くねくねとは関係ない不思議なはなしは聞いたことあんだけど。化け猫
のはなしとか。東北って素敵。
- 873 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:20
- >868
どっかにもう一人香川の人が書いてたけど
それも蛇の話じゃなかった?
- 874 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:21
- 「高速で…」という箇所が何だかコワイのだが。
- 875 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:24
- >>857
青や緑ならちょうどこんな感じだろうか。
http://www.suntory.co.jp/softdrink/kokokara/
- 876 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:25
- >874
どこに高速の文字を見出したのか気になりまつ
- 877 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:26
- >>873 いたね。俺と似たような話だったな。まあ香川だけじゃなく死国全体が蛇の話けっこうあると思うよ
- 878 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:26
- 動きはまるでドジョウ掬いをしているような感じで、両手を頭の上で
高速で動かしている。
- 879 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:26
- 漏れの中でくねくねって映画「リング」で出てきた
さんど笠をかぶって右下を指差していた男のイメージなんだよな。
くねくねしてないけどw
なんとなくわかる人いないかなぁ?
- 880 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:27
- >>879
あれのモデルは宮崎勤
- 881 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:28
- >878
ああ、くねくねの原点だったか!
- 882 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:29
- 泥鰌掬いって両手は下げてるよね?
高速阿波踊りのほうが近くないか?
- 883 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:30
-
神の使いである白ヘビとくねくねの決定的な違いは
意思の有無とか?くねくねって人間でいう意思
みたいのがまったくないように思う。うまく言えないけど。
- 884 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:31
- >>880
えっそうなの?ネタ?
漏れの中では一番怖かったシーンでもある。
- 885 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:31
- >>882
その指摘は既に出ている。
- 886 :880:03/07/13 17:36
- >>884
スレ違いだからsageでね。
ネタじゃないよ。実況検分のときの宮崎がモデル。
監督が言ってたから間違い無いです。
そんなことよりくねくね
- 887 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:38
- どうでもいいことかもしれないが、
2ちゃん以外でこれに似た話をみかけないのはなぜだろう。
都市伝説系、体験談系、妖怪系、いろいろ見たが
ここにコピペしたりアドレス貼ったりするような「これだ!」ってのは見つからない。
ググってもエロ小説しか出てこないし。
- 888 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:42
- 強力な禁忌だからじゃないか?
- 889 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:43
- >>883
違うと思うよ。
地方で蛇やら魚やらを神格化するっていうのは良くある話。人間と関わることの少ない、
不思議な挙動をし、かつ見た目も不思議な蛇なんかどこの国でも進行の対象になる。
でも、くねくねは明らかに「正体不明」から入っている。加えて、それを「理解」しては
いけないことも。
事の本質はさておいて、「話」の焦点としては蛇神とはまったく別では?
- 890 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:45
- そろそろ次スレか。くねくねくねくね
- 891 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:48
- くねくねってこれかな?と思ったんだけど、ガイシュツならスマソ
通り悪魔
http://home.att.ne.jp/red/sronin/_koten/tohriaku.htm
- 892 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:48
- 俺の中でくねくねはマサルさんのキャラがだばだば言いながら走ってるイメージ
- 893 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:52
- まだ くねくね の事をわからないままだな。おれら
- 894 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:54
- 数週間後には
秋田帰って海山車で疾走しつつ目を皿にする俺がいる。
- 895 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:55
- でも少しずつ近ずいてる感じするけど。
- 896 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:56
- うみにん
とかぶるのは俺だけなのか
- 897 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:56
- 酢醤油にカラシが合うと思うよ
- 898 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:58
- おばあさんはこう言っていました
「自分を知ると死ぬことが出来る、
私はあと少しで知ることになる。
只私は『寿命』で死ぬことになっているけどね。」
おばあさんは僕の目の前で息を引き取りました
- 899 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:58
- (´・ω・`)
ところでこのスレ何人が愛用してんだ?
- 900 :883:03/07/13 17:59
- >>889
私もくねくねと白ヘビに関連性はないんじゃないか?という前提で書いたんだ。
あなたの言うとおり、白ヘビは時に激しい怒りを示し、災厄を引き起こしたり
するけど、得体のしれないものではないよね。
いや、上の方で「白ヘビつながり?」的な流れが見えたので、思わず書いて
しまいました。
太歳はどう思う?
- 901 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:00
- >>899
点呼かけるか?
- 902 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:02
- 901 イイネ
- 903 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:03
- じゃあ 1!
- 904 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:03
- んじゃ1!
- 905 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:04
- こうなると思った。904です。2!
- 906 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:04
- 3!
- 907 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:04
- いきなり1が二人いるので点呼終了。
- 908 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:04
- 5!
- 909 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:05
- 7
- 910 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:05
- よし漏れも。1!
- 911 :903:03/07/13 18:05
- ははは・・・
- 912 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:06
- それぞれコテハン決めれば早くないか?四
- 913 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:06
- コテハソは荒れるもとでそ。
- 914 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:06
- 1!
- 915 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:06
- おまいら、点呼ときたら早レスしやがって!
- 916 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:07
- [
- 917 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:08
- もすこししたら次スレ作った方がよくない?
- 918 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:08
- おばあさんはこう言っていました
「自分を知ると死ぬことが出来る、
私はあと少しで知ることになる。
只私は『寿命』で死ぬことになっているけどね。」
おばあさんは僕の目の前で息を引き取りました
- 919 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:08
- くねくねもみているよ。
- 920 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:09
- 100!
- 921 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:09
- くねくねの書き込みもあったりしてな
- 922 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:10
- 950の人、次スレよろすく。
- 923 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:10
- 970でいいべ
- 924 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:10
- おばあさんはこう言っていました
「自分を知ると死ぬことが出来る、
私はあと少しで知ることになる。
只私は『寿命』で死ぬことになっているけどね。」
おばあさんは僕の目の前で息を引き取りました
- 925 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:12
- くりくりする?
- 926 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:12
- あと70ほどのレスが無駄に埋まっていくのか
- 927 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:12
- おじいさんはこう言いました
ティンティンふやけてクネクネやわ
- 928 :ゆんゆんだよー:03/07/13 18:13
- クネクネの姿が容易に想像できる人、それに物凄い畏怖を覚える人。
その人達は少なからずとも、一度はくねくねを目撃していると思う。
では何故、今も正気を保っていられるか?目撃の際の状況、これが肝だと思う。
帰省等で訪れる田舎…コレは吃驚するほどの開放感と孤独に溢れている。僕の夏休み的
都会の片隅…都心で遊んだ後、郊外に帰る時に半端じゃない孤独を感じた事無いか?
海の家等…これは全く別のモノだと俺は思う。
上記の様な状況では、一つの"魂"としての自我が揺らいでしまいガチ。
こんな時にくねくね(精神の共有体?)と遭遇すると容易に魂を持って行かれる。
大人は、自我が芽生えた段階で”誰かから見た自分”を認識していて、
それが肉体と魂を繋ぎ留めてくれる。自我が無い子供はすっぽんすっぽん
吸収される。2〜3人で行動して居ようと、兄弟で居ようと
(兄弟だと余計に他人としての干渉が少ないかもね)。
そして、死なずに既知外になるのは、魂の残りカスと言うか
脳の活きている部分がなんとか肉体を維持するから。
くねくねになってしまう人は元から感度が高すぎ。
- 929 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:14
- くねくねした白いもの
見ても絶叫するか失禁するかわからんが、気狂いはしないな。なんなんだろ。くねくねの謎は
- 930 :テンプレたたき台:03/07/13 18:15
- 【ミツメテハ】 くねくね2 【イケナイ】
前スレ
く ね く ね
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057734131/
誰か適当に付け足したりしてくれよ
- 931 :早くアタイのあんちょに肉棒25本程入れて!:03/07/13 18:15
- >>912がいい事言った。
コテハンに数字入れればいいと思われ。
だがスレが埋まる&荒れる諸刃の剣。素人にはお薦めできない。ハアハア
- 932 :>>889:03/07/13 18:16
- >>900
似てるようで異なる気がする。確かに、どちらも「正体不明」には違いないが。
太歳については、3x3アイズに登場してたことくらいしか知らないがw、やはり疫病や
災害に対する恐怖、それの代弁者という雰囲気を感じている。違うかな?
どっちにしろ太歳自身を恐れると言うより、それに起因することを恐れているような...
くねくねはやっぱり特殊だよ。わりとありふれた場所に現れる、奇怪で理解できない動き
と存在、そしてそれを理解すると気が狂う。
蛇神、太歳が神聖や自然に対する畏怖をあらわすなら、くねくねは狂気と非日常に対する
恐怖を示している。...「怖い話」としてね
東北のご老人がもし「彼」のことを知っていたとしても、その存在と決して関わってはなら
ない禁忌として、ではないか。詮索も畏怖もない、無機質な恐怖を感じる。
- 933 :あなたのうしろに名無しさんが‥・:03/07/13 18:16
- くねくねって一体何なんだろうね
- 934 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:18
- たぶん想像つかねーんだろなぁ。
いや案外答えは簡単で目の前にあるのかもな。見落としてるだけかもな。
人間はモロイ
- 935 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:18
- >>931
キミのその名前とメル欄じゃ、どんなにまともなこと言っても相手にされない。
- 936 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:19
- おばあさんはこう言っていました
「自分を知ると死ぬことが出来る、
私はあと少しで知ることになる。
只私は『寿命』で死ぬことになっているけどね。」
おばあさんは僕の目の前で息を引き取りました
- 937 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:20
- 【ミツメテハ】 くねくね2 【イケナイ】
「くねくね」 について語り合いましょう。
・白い。又は黒い。
・人間では考えられないような格好でくねくねと動く。あるいは踊る。
・之が単に視界に入っただけでは害は無い。
・之が何であるかを理解すると精神に異常を来たす。
・夏の水辺で多く目撃される。
前スレ
く ね く ね
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057734131/
- 938 :928:03/07/13 18:20
- 点呼なら俺漏れも。
あれだ、俺が言いたいのはATフィールドが破られるって事だ。
そう!くねくねは使徒だったんだ!
と、オカ板で嫌われガチなEVAネタを持ってきてみた。
- 939 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:22
- >937 それでいいんじゃね?
- 940 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:23
- >>938
もちつけ。
- 941 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:25
- >>937
タンモノ様、あんちょ、蛇神等の今まで出た説の
説明も入れた方がいいんじゃない?
- 942 :275:03/07/13 18:25
- 最初にあんちょ発言した者です。ネタではないです。
- 943 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:25
- まあな。ハンネつければ荒れるが、このクネスレのやつらは何故か仲がいいからどーでしょ
- 944 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:26
- 番キシャの海外のお祭りニュースみたいなのに
くねくねが映ってたー。
- 945 :うさだ萌えファンクラブ会長 ◆LolitaIPs. :03/07/13 18:27
- おいっ!
早すぎ!!
- 946 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:27
- 不覚にも
>>931
の馬鹿さと
>>935
のツッコミに心の底からワロタ
- 947 :うさだ萌えファンクラブ会長 ◆LolitaIPs. :03/07/13 18:27
- スレ進行早すぎ!!
- 948 :937:03/07/13 18:27
- >>941
よかったら入れて。今から晩御飯。スレも立てられない。スマソ
- 949 :うさだ萌えファンクラブ会長 ◆LolitaIPs. :03/07/13 18:28
- 2ちゃんやってて、ふとななめうしろをふりむくと
くねくねがいたら…
- 950 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:29
- 祭りか?祭りなのか?
- 951 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:30
- {水辺など湿気のある場所}
も入れた方がよいな
- 952 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:33
- 鎌倉に住んでいるものですが、
このはなしは昔、どっかで聞いたような。
幼稚園でかな?
海沿いにすんでるから怖いです。
とくに今日なんか海がしけて…
あれ…?
ピーーーーー
- 953 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:40
- やれやれ・・・田んぼに放さないと・・・
- 954 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:42
- >>953
海辺だから海に放そう。
- 955 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:42
- では
- 956 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:42
- 僕ちゃんもうつき合ってらんない
- 957 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:43
- くねくねとは一地方に住んでいるものなのか。
それとも、世界的に分布しているが地方ごとに呼び名が違うのか。
- 958 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:45
- 15年間、記憶に封じ込めてた話がある。
小学生のころ母親の実家に住んでいた。実家は仏壇を作って生計を立てていたんだけど
うちの周りは田んぼで囲まれてた(それがうちの田んぼか近所の人のかは覚えてないけど)
で、僕には2つ下の妹がいたんだけど、よく田んぼで一緒に遊んでた覚えがある。
ある日の夕方、一緒に田んぼのあぜ道?を落ちないように往復するっていう遊びをしていたら
後ろを歩いてた妹がわんわん泣き出して、振り向いたら両手を上げてぴーんと張ってるの。
そんで顔と手首を小刻みにガクガク震わせながら口から泡吹いて倒れちゃって
僕は急いで母親を呼んだ覚えがある。そのときは救急車がきて妹は連れてかれたが
四日くらいで帰ってきた。癲癇って診断されたと後で聞いた。
それまで妹はごく普通に生活してたのに、その後ちょくちょくその癲癇症状に見舞われることになった。
両手と首が震えるように揺れて泡吹いて倒れるってことが何度も起こるようになった。
「お兄ちゃん手が止まらない手が止まらない」って泣きながら倒れる妹を何度も見た。
そのときは癲癇ってそういう病気なんだって聞いてたから、可哀想だなって思ってたんだけど
数ヵ月後、妹は首と両手の関節を骨折した姿で家の庭で死んでいるのが見つかった。
- 959 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:46
- ボク ノ クニ デワ
パコパコ ッテ イテマース
- 960 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:46
- 続き。
死因については俺は詳しく聞いてなかったけど、癲癇がひどくなって発作で死んだんだろうと
母親が泣きながら話してたのを聞いた覚えがある。
で、そのことをここ見てて思い出したわけなんだが・・・
今思えば変だよなぁ。首と腕が骨折するまで震えるなんて癲癇でもありえることなのか?
それこそありえない方向に手が曲がるくらいに。これ最初の話と似てる気がする。
妹はなんかに操られてたんじゃなかろうかと、ふと思った。
手と頭をガクガク躍らせてる姿はなんか操り人形の動きにそっくりだったんだよ。
僕が見たくねくねは、妹の姿そのものだったわけなんだけど・・・
僕は気が狂ったわけではないし、本当のくねくねは違うのかもしれないが
妹がひょっとしたら、なんか見ちゃったのかなって思う。
- 961 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:46
- >>958
死者が出てのはこれが初めてだ。もっと詳細キボンヌ。
- 962 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:47
- (-人-)
- 963 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:49
- 昔の妖怪こんなのいるぜ
三味線坊主
こいつの三味線を聴くと死ぬまで踊らされるらしい。たとえ腹が裂けようと、骨が折れようと。
- 964 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:49
- くねくねは予想以上にヤヴァイのかもしれない・・・。
- 965 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:51
- ホントに、くねくねって名前とのギャップが…
- 966 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:51
- またもや田んぼだ…
- 967 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:52
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 968 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:52
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 969 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:52
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 970 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:52
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 971 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:53
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 972 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:53
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 973 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:53
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 974 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:53
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 975 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:53
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 976 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:53
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 977 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:53
- ネタにマジレスならぬネタにマジスレ、か…
馬鹿ばっかw
- 978 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:54
- おい。荒らすな
- 979 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:54
- >>967=くねくね
- 980 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:54
- 思うんだが、昔はよく穀物ができると神様に感謝を込めて踊りを踊ったわけだよなぁ・・・
なんか、くねくねってのはそういう神様の一種なのかなって思う。
昔の人はくねくねって神様を知っていて、その姿を似せて踊ったとか。
まあ、考えすぎっていやぁそうなんだろうけど、なんか記憶の隅っこに引っかかるもんがあるんだよな
- 981 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:55
- >>978
荒らしにレスして余計荒らしたいのか?氏ね!
- 982 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:55
- くねくね話しもっと聞きたいっす。
- 983 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:56
- >>964
聞くからにやばいと思うが...気が狂うんだし。
>>958さんの妹さんの話は「都市での目撃例」に類似しますね。なんか毛色が違うんで、
別物と思っていたんですが。
くねくねって未確認生物とかではなくて、ある種の現象なのだろうか。「神隠し」みたい
な...
すまん。なんかMMRじみてしまった。
- 984 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:57
- 水木しげる に
き
く
し
か
な
い
- 985 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:57
- >>983
キバヤシハケーン!!
- 986 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:57
- じゃあオレは諸星のとこに行って来るわ。
- 987 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:57
- やめなよ みんな やめなよ
- 988 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:57
- >>985
キバヤシはもっと断定的。
- 989 :水木シゲノレ:03/07/13 18:58
- 呼んだ?
- 990 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:59
- 情報キボン!
- 991 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:59
- 京極も
- 992 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 18:59
- 次スレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058090342/l50
- 993 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 19:00
- 1000か?
- 994 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 19:00
- 次スレ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058090374/
- 995 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 19:00
- まんこ
- 996 :水木 しげる:03/07/13 19:00
- テメーラ夢みてんじゃねー
(´_⊃`)
- 997 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 19:00
- こんどこそ!
- 998 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 19:00
- 1000
- 999 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 19:00
- 1000クネクネ
- 1000 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 19:00
- .*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:* .1000キタワァ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★